社員掲示板

  • 表示件数

でんぷんのり

本部長、秘書、お疲れ様です。

私は記憶を司る脳の部分がだいぶポンコツなのですが、幼少期のことを思い出す匂いがあります。
それが、でんぷんのり。
保育園の工作で使っていた、あの指で塗るのり。
わたしだけでしょうか、、あの匂いが、銀杏の匂いに似てる気がするのです。
秋に銀杏の匂いを嗅ぐと、保育園で折り紙を切ったり貼ったりしていた頃を思い出します。
わたしには3歳の息子がいるのですが、息子は将来、どんな匂いで子供の頃を思い出すのだろう、良い思い出を残してあげたいなぁと思います。
話は逸れますが、私、今日から時短勤務が終わり、フルタイムになりました!息子の待つ、保育園に向かう車内でスカロケ聴いてます♪
完全にトラッドは聴けなくなりますが、その分スカロケを聴ける時間が長くなったのでこれから楽しみです

雨と草

女性/38歳/東京都/会社員
2021-12-21 17:42

あの香りで思い出す案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
 
私は高校1年の時に、音楽雑誌の文通欄に載り、3,4年ほど続いたペンフレンドがいました。

そのペンフレンドの手紙は、最初の手紙の時からいつも、香水を吹きかけたいい香りがしていました。

私は当時栃木で、彼は兵庫だったのですが、高校を卒業して就職で川崎の寮に住み始めた彼が、いきなり車で会いに来たんです!

手紙の印象と違って、おちゃらけてるなーとかんじたのですが、 ふとした時にあの手紙と同じ香りがしたんです。
その時しみじみと『あー、本当にこの人から3年以上もの間、手紙が届いていたんだなぁ…』と懐かしいような、不思議な気持ちになりました。
香りと記憶って、直結してる!…と実感しました。

ぷかぷかプッカ

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-21 17:42

樹木の匂い案件

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
最近は冷え込んで、樹木の匂いを感じる機会は減りましたが、森林の香りと言いますか、その匂いを嗅ぐと、約2年前のフォトウェディングを思い出します。
コロナ禍ということもあって、新婚旅行を北海道のトマムにした時のことです。そこで、星野リゾートと提携している教会のフォトウェディングプランに申し込みました。
教会の中はもちろん、トマム駅まで移動して写真を撮ったりと非日常的な時間を過ごすことが出来ました。そのうちのロケーションの一つで、北海道ならではの白樺の森林の中で写真を撮るというシチュエーションがありました。それがなぜか1番思い出に残っています。はっきり言って、白樺の匂いというのは分かりかねる部分がありましたが、思い出補正もあって、樹木の匂いを嗅ぐだけで、思い出すことができます。
あと2ヶ月で結婚記念日なので、そんな思い出が語れるよう心穏やかに年を越したいと思います。

おきみやび

男性/32歳/埼玉県/公務員
2021-12-21 17:42

今でも香る…?

皆さん、お疲れさまです!

私の思い出の香りは、【インスタントラーメンのスパイス】、胡椒のようなちょっぴりスパイシーなあの香りです。
小学校低学年の時、両親が離婚。兄、妹、私の3兄妹は父に引き取られました。
兄は引きこもり、妹はまだ保育園に通っていたので、私はできないながらもお母さんの役を任されていました。
とはいえ、母に教わったこともない料理を、その年で作るのはやはり難しく…
今で言うミールキットのようなものを注文してご飯を作っていました。
その中でもインスタントラーメンは簡単で美味しく、父が仕事でいないときはよく妹に作ってあげていました。
粉末スープを丼に入れ、茹で上がった麺とお湯を丼へ…トッピングに入れるスパイスは、少し大人気分でパラパラとふりかけていました(笑)

あの香りを思わせるヒサカキという植物があるんですが、本部長、秘書はご存知でしょうか?
ある時夫と散歩をしていたら「あ!どこかのお宅でラーメン食べてるね」と思える香りがしました。
でもある程度距離を歩いても、まだラーメンの香りがします。「この辺にラーメンの工場あるのかな?」と本気で思いました。
その後調べていくうちに、それが春に咲くヒサカキという植物だとわかり、それから毎年「あ!また春が来たね」という新しい思い出に変わりました。

おかげ

女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-12-21 17:42

香り案件

僕は花火の火薬の香りを嗅ぐと、
小さな頃に父と母に
連れて行ってもらった
長野を思い出します。

夜、泊まったペンションの庭で
家族で花火をし、
最後に線香花火を誰が一番長くもたせる
事が出来るか競争しました。

今では父も他界し
母も離れて暮らしているけれど

今でも、家族で笑い合った
あの幸せな瞬間が浮かんできます。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 17:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
初めて投稿させて頂きます。

私は去年までの受験勉強を思い出します。
先輩からの、香りと数式や人物を紐づけすると簡単に暗記できるという教えに基づき、ラベンダーの香りに数式を紐づけて土壇場に必死で暗記してました。

今は、母親がラベンダーの香りのアロマを焚くたびにどんな作業をしていても、覚えた数式たちがフラッシュバックしてなんとも言えない気持ちになります笑。

セレン

男性/23歳/神奈川県/学生
2021-12-21 17:41

小手の匂い

やしろ本部長、みほ秘書、リスナー社員のみなさん、こんばんは。私の匂いの思い出は、小学校から、社会人まで続けた、剣道の小手の匂いです。イケメンの小手も、ノンイケメン小手も、綺麗なお姉さんの小手も、剣道の小手は臭いです。何故かみんな同じ匂いがします。きつい部活ですが、臭い匂いも、いい思い出です。

マリサポ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 17:41

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の、案件ですが私が思い出すのは、夏の雨が降った後の草木から上がる草や土の香りです。
部活で辛かったり、楽しかったり、恋したりと青春の香りです!
今時の子は懐かしい香りがマスクの香りって事もあるんですかね?マスクつけると、あの頃のコロナの大変だった事思い出す。というような、未来もあるんですかね?
早くそんな未来が来て欲しいです!

宗ママ

女性/42歳/東京都/会社員
2021-12-21 17:41

BGMが

本部長、秘書さん、リスナーの皆さんお疲れさまです。

またまた始まりました、クリスマスキッズソングコーナー

今日のBGMの賑やか声がめちゃめちゃ面白いです!スタッフさん遊んでますね。
ラジオもお遊戯会、まさにそうですね。
マンボウ語録に入れておきます。

hanahanakameko

女性/67歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-21 17:40

本日の案件

トマトプリッツの匂いをかぐと

26歳の時、初めてできた彼氏と初めてのキスをしたあの日を思い出します。







今となっては黒歴史なんだけどね(苦笑)

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-12-21 17:40