社員掲示板
案件
お疲れ様です。
私は焦げ臭いにおいをかぐと、実家を思い出します。
私の実家の目の前は、100メールくらい先まで田んぼなのですが、春先になると農家のおじいちゃんたちが野焼きをはじめます。
煙たいし、見えない距離にいても何となく感じる独特の焦げたにおい。
家庭での焦げたにおいというよりも、どこかの焼却炉などの近くを通ると感じるにおいの方が野焼きのにおいに近いです。
さすがに23区内では感じたことはないですが、仕事で郊外の方に行くと懐かしいにおいをたまに感じます。
野焼きのにおい、伝わる方いらっしゃるでしょうか…?
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-12-21 14:20
本日の案件
お疲れ様です。
私は「グリーンティー」という香水の香りがすると
大学時代の「就活の日々」を思い出します。
初めて買った香水で大好きな香りでした~
ここぞという面接の時は緊張をほぐす為、
そして自分だけのお守りをまとうような感覚で付けて行っていました。
今でも街中でこの香りとすれ違うことかありますが、
一気にリクルートスーツ、靴擦れしたパンプス、
よく道に迷って右往左往していた新宿駅地下街を思い出します。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-12-21 14:18
香り案件
皆さまお疲れさまです。
僕はガソリンスタンドの独特な香りをかぐと小さいころ父に連れていってもらったドライブを思い出します。
30年ほど前、うちの実家は自営業で、両親は土日も祝日もなく仕事をしていました。夏休みなどの長期休暇に家族で旅行に行った記憶はあまりありません。
日曜日の朝に突然、ドライブに行こうと言われて、母親がお弁当を用意して山や高原に行くことが多かったです。
クーラーがついていないセダン。窓を開けて走らせると、決まって近所のガソリンスタンドで給油をしました。今でもガソリンスタンドの前を通りかかると、その当時の、どこへ連れていってもらえるのだろうというわくわくが思い出されます。
自分の家庭を持つようになって、休日に家族を連れて出かけるというのがどんなに大変か身に染みています。
両親は子供たちをあまり旅行に連れていってやれなかったことを後悔しているようですが、幼いときにドライブに連れていった思い出は、ちゃんと心に残っています。
怪獣の父
男性/44歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 14:17
あの香りで思い出す!案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
ガスの匂いを嗅ぐと、腐った玉ねぎ事件を思い出します。
新婚の頃の冬、台所を通るとガスの匂い。
給湯器を使ったからかな?と思いつつも、それよりも臭いが強い。
ガス漏れを疑い、換気扇をフル稼働して家中の窓を開け、玄関脇のガスの元栓を閉めてみました。が、やっぱり臭い。
妻と「おかしい、おかしい」と半ばパニックになりながら、どこからガスが漏れているのか探しまわると床下収納が怪しい…
開けてみると強烈な匂い。しまってあった玉ねぎが腐ってました… ドロドロに…
生憎、生ごみの回収日は明後日。どうしたものか? とりあえずゴミ袋を何重にもしてベランダに置くしか。
匂いの元を捨てても鼻に臭いが残るし、床下収納も臭いが残るし、腐った玉ねぎには散々な目にあいました。
ガスの匂いを嗅ぐとあのドロドロの玉ねぎを思い出します。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-21 14:08
本日の案件「あの香りで思い出す」
私が香りで思い出すといえば、
燻製香です。
燻製屋で働いていたので、燻製の香りを嗅ぐと
当時の思い出がいっぱい浮かびます。
嫌だったことも、楽しかったことも
走馬灯の様に流れます。
アルバイトの子たちにまかないを
作るのが楽しかったなぁ。
そんな中、とある日に
お1人様のご来店がありました。
1人で来るお客様は少ないお店ですが、
落ち着いてる時はお客様と
お話しする事もありました。
料理人の方で、燻製を勉強しようと
お店に来店してくれたようでした。
年も近く、共通の知り合いがいた事もあり
意気投合!
それが…今の…
夫です(笑)
今でも家で燻したりしますが、
燻製の香りを嗅ぐと、当時を思い出します。
懐かしい思い出の香りです。
燻製が取りもつ仲ですが、
夫に煙たがられない様に
これからも仲良く過ごしていきたいと思います(笑)
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-21 14:07
あの香りで思い出す!案件~懐かしいあの思い出~
本部長、秘書お疲れ様です。
私は、おまんじゅうを蒸かす匂いに懐かしさを感じます。
私の実家は観光客で賑わう温泉地で飲食店を営んでいました。母が店を開けている間は私も店で手伝いを、したり、テレビをみたりしながら過ごすことが多かったように思います。
近所にあった温泉まんじゅう屋さんは、店頭に出した蒸籠でおまんじゅうを蒸かしていてとてもいい匂いがします。出来たてのおまんじゅうはサービスとして次々に道行く観光客に配ります。
近所の私が行ってもいくらでもくれるので、私のおやつはほぼ温泉まんじゅうでした。
今はもう母はいませんが、他の観光地に行ってまんじゅう屋さんの前を通ると思い出す懐かしい思い出です。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-12-21 14:04
案件
お疲れ様です〜
小さい頃、近所の図書館の、裏側にある入り口の匂いが好きでした!!
「花の匂い」「おいしそうな匂い」とかではないんですが、なぜかいい匂いなんです。
久々に行ってみようかな。
楽しかったあの頃を思い出せるかな〜
めろんたべたい
男性/28歳/福井県/会社員
2021-12-21 13:59
あの香り案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は実家のドアを開けた時の家の匂いで
子供の頃の思い出が蘇ります。
小学生の頃お母さんを怒らせて家の外に締め出されたこと、夕方に習い事から帰ってくると家の外に流れてくるご飯の匂いで夜ご飯の予想をしていたこと…。
どれも自分の中でとても温かい大切な思い出です。
実家は都内なのでお正月には帰る予定です。
あの香りを嗅いで年末年始は家族でゆっくり過ごそうと思います。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2021-12-21 13:57
あの香りで思い出す!案件(焼肉の香り)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
いつもテレワーク中に本部長と秘書のやりとりを楽しく聴いています!
本日はアイスに釣られて初書き込みとなります。
さて、本日の案件ですが、焼肉の香り です。
3年間付き合った恋人と一緒に住み始めて数ヶ月になりますが、住み始めたこの町はなぜか非常に焼肉屋が多く、徒歩3分圏内にも2つの焼肉屋さんがあり、窓を開けたり少し外に出れば焼肉の香りが漂ってきます。
きっと他の場所に引っ越したら焼肉の香りを嗅ぐたびにこのアパートでの暮らしを思い出すと思います。
ほろ苦い思い出の香りとならずに、恋人と一緒に懐かしいね、と思い出せる香りになるといいなと思います。
もちもち毛布
女性/31歳/千葉県/会社員
2021-12-21 13:57
あの香りで思い出す!案件~懐かしいあの思い出~
本部長、秘書お疲れ様です。
ラジオで紹介されるような良い香りではないのですが…玉子屁(たまごっぺ)の匂いを嗅ぐと故郷を思い出します。
正確に言うとおならの匂いではなく温泉に含まれる硫黄(いおう)の匂いなのですがこれがとにかくたまごッペのような芳しい匂いがするのです。
私の故郷は湧出量の多さを誇る北関東の温泉町で、町の中心地には温泉の川や温泉の畑があったり、源泉を楽しめるホテルや旅館、共同浴場もたくさんあるような、まさに町全体が温泉に包まれているような素晴らしい観光地なのです。
それがもし全てたまごッペの匂いだとしたらどうでしょう…
ごめんなさい、いつでもおなら臭いわけではないので観光に行かれる方は安心して下さい。
大雨が降ったりすると温泉に含まれる硫黄の量が増えるのか、白く濁りかつ匂いも強くなるのだと思います。
子供の頃、通学路の途中に民宿を営む友達の家があったのですが、源泉を引いていたため、その家は“おならの家”その友達は“おならの家の子”と呼ばれていました。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-12-21 13:48