社員掲示板

  • 表示件数

あの香りで思い出す!案件

皆さまお疲れ様です。
私の祖父母は福島県に住んでいます。
子供の頃遊びに行くのは決まって夏休みでした。
田舎だけあってとにかく自然豊か。庭がビックリするほど広く、綺麗に青々と生えた芝生、鯉が泳ぐ池、裏には山があり、少し歩けば田園風景。息を吸うと草のとってもいい匂いがして、子供ながらに心癒されていました。
おじいちゃんおばあちゃんは、にこやかに迎え入れてくれて、庭で採れたとうもろこしを茹でてくれたり、おっきなおはぎを作ってくれました。
そして夜になると、親戚が集まり、庭でワイワイとバーベキューをしたのも楽しかったです。
もう5年ほど会いに行けていませんが、夏になると、あの草の匂いが恋しくなります。
また会いに行きたいです。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-12-21 11:54

案件外で失礼します。

お疲れさまです。本日の案件外で恐縮です。
今週末は有馬記念がありますね。以下に現在登録されている馬たちとその生年月日を記します。馬は「季節繁殖動物」で一定の季節に繁殖活動を行う動物です。そのため一日の日が長くなっていく春から夏にかけて繁殖し、翌年の春に出産となるので2月~5月頃の生まれが多くなります。早生まれの方、同じ月に生まれた馬を応援してみる...というのも競馬の楽しみ方の1つだと思います。

アカイイト     2017年4月17日
アサマノイタズラ  2018年4月1日
アリストテレス   2017年4月8日
ウインキートス   2017年5月4日
エフフォーリア   2018年3月10日
エブリワンブラック 2017年4月5日
キセキ       2014年5月13日
クロノジェネシス  2016年3月6日
シャドウディーヴァ 2016年2月29日
ステラヴェローチェ 2018年2月19日
タイトルホルダー  2018年2月10日
ディープボンド   2017年2月18日
パンサラッサ    2017年3月1日
ペルシアンナイト  2014年3月11日
メロディーレーン  2016年2月12日
モズベッロ     2016年4月7日
ユーキャンスマイル 2015年5月3日

かあかあ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 11:46

本日の案件

私の思い出の香りはムスクの香水です。
2年くらい前に、夜勤の仕事で知り合った年下の男の子がいました。
彼は優しくて人懐っこくて男性に免疫のない私に趣味の音楽の話などたくさん話しかけてくれました。
距離感も近く仕事終わりの朝一緒に帰る時は肩をくっつけるようにして隣を歩く彼に気づいたら片想いをしていました。
しかし何も行動できないまま私は仕事を辞めることになり、お店もコロナの影響で閉店…。その後連絡はとっていません。
私は彼がいつもつけていた香水の香りが忘れられず新宿の香水専門店に行き似た香りがないか1時間くらい探して見つけたのがムスク系の香水でした。
購入はしたもののその香水を身に纏うと寂しさを感じてしまうので今はインテリアとして飾っています。
2年経った今も楽しくて切ない片想いだったなぁと買った香水を見る度、街でムスクの香りを感じる度に思います。

ねむけまなこ

女性/29歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-21 11:44

あの香りで思い出す!案件〜懐かしいあの思い出〜

私は、蒸気機関車の石炭の香りを嗅ぐと、子供のころ父親に連れられて、展示してある蒸気機関車を見に行ったことを、思い出します。その蒸気機関車が今は、復活して火を入れて走っているので、その力走シーンを見ると、とても感動します。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2021-12-21 11:41

変な夢を見てしまった(フリーメッセージ)

後味の悪い変な夢を見た。
高速道路が、災害で通行止めとなり、サービスエリアで
皆が、食料を求めるが少量しかなく食料難になるストーリー。
(あくまでも夢です)

私達のグループは、それなりの蓄えがあり、蓄えのないグループが
名前の書かれた他人の食料を他人のとは知らずに食料を手に取っていて、
私、「それ、違いますよ」って注意しちゃうの。
(なんて、ちっちぇーヤツ。いいじゃん、非常事態なんだから分け合えば。)
  ↑
ここが、イヤな部分。反省しました。

でも、食料は必要で『困ったな~』と思っていると私のカバンに
ひと口芋羊羹が2本入っているのを(←ここは本当)思い出し
その人に「ツライだろうけど、これで食いつないでね」と涙ぐみながら手渡すの。

そこで、パパが、部屋の電気を点けたので目が覚め、現実の世界に。
わたし、なんで、あんな夢を見たんだろう?

寝る前にコロナ渦で失業者が増えて炊き出しを貰う人達が
増えているという報道を見ていたからかもしれない?

クリスマスやお正月、食べ物が、溢れかえる中
コロナの影響で小銭しかない、
ひもじい想いをしている人達もいると思うと…心苦しい。
だからフードバンクに、なにか持って行こうと思った。

カレールーは、甘口が喜ばれるらしい。
小さなお子さんが、中辛が、辛くて食べられないから…。
年末のお掃除しながら見つかった買い過ぎたお菓子、
インスタント麺…何かしら少しでもいいから
困った人達へ届きますように…。
フードバンクに食材を届けないと
私の今年は終えらえない気がした。
世界中の皆さんが、幸せになりますように…と
願わずには、いられなかった。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-12-21 11:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

私の思い出の香りはマンゴーとバナナが混ざった香りです。これは、以前旅行で訪れたマレーシアの市場で嗅いだ匂いで、マンゴー、バナナ、ランブータン、マンゴスチンなどのトロピカルフルーツが並んでいる情景が目に浮かびます。

はやぶさや

女性/25歳/福岡県/公務員
2021-12-21 11:33

本日の案件

お疲れ様です。私は現在妊娠10ヶ月の妊婦です。先日、もうすぐ産まれてくる赤ちゃんのために、新しい服や2歳の息子のお下がりを、赤ちゃん専用の洗濯洗剤で洗いました。干したときも畳んだときもその洗剤の香りで息子が生まれた頃の記憶が、まさに、パッとよみがえったのです!!まだおっぱいを飲んでいて、うんちも臭くなくて、弱々しく泣いたり、まだ歩くどころか首も座ってなかったりしたなぁ〜。
いつ陣痛が来るのかとか、2人育児大丈夫かとか不安もありますが、ここまで成長した息子とこれから生まれてくる赤ちゃんを思うと、なんだかこの香りが楽しみや自信などのポジティブな気持ちを運んでくれた気がします!
早く赤ちゃんの匂いも嗅ぎたいなぁ〜

アマトリチャーナ

女性/36歳/埼玉県/公務員
2021-12-21 11:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!

同じ方も少なくないかと思いますが、私はキャラメルポップコーンの香りを嗅ぐと、映画館の思い出が蘇ります。
映画館そのものが好きな私は、あの薄暗い独特な空間で甘いポップコーンの香りが漂う、そのシチュエーションを思い起こすだけでもときめくのですが……

田舎に住んでいた中学生時代、友人達と電車に揺られてドキドキしながら街の映画館へ向かったこと。
大学生時代、カップルに挟まれつつ一人でクリスマス映画を鑑賞し、クリスマスの夜をなんだか感慨深い思いで過ごしたこと。
就活のため泊まりがけで遠征し、空いた夜の時間に観た映画が思い悩んでいた心に刺さり、ぽろぽろ涙が溢れたこと、などなど…。
キャラメルポップコーンの臭いを嗅ぐと、映画館での遠く甘酸っぱい記憶が蘇り、いつもキュンとしてしまいます。

ここ数年は一人で映画館へ行くこともしていませんでしたが、来年は時間を見つけて、あの甘い香りに会いに行きたいなぁとほんのり思っています。

しましまひつじ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-21 11:23

香りの思い出〜案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。


僕はハイチューの青リンゴの香りです。

中2の時、隣のクラスの1人の女子が教科書を忘れると、僕に借りにくるようになりました。

話したこともない女子でしたが、教室入口に僕の席があったのがきっかけでした。

ちょっとヤンチャな子で、頻繁に教科書を貸すようになり、返ってくるとイタズラ書きが必ず書いてありました。

教科書が返ってくるたび、どんなイタズラ書きがあるのか楽しみになってました。

やりとりで話しをするだけでしたが、僕はいつしか好きになってました。

偶然会ったコンビニで、「いつもありがとね!」とくれた、一粒の青リンゴのハイチュー。

嬉しかったなぁ、、、

ホントに甘酸っぱい思い出の香りです。


かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2021-12-21 11:12

あの香りで思い出す

学生の頃、恋人さんに常々不思議に思っていたことを聞いてみたんです。キミとボクは同じシャンプーを使っているのに、なんで君の方が良いにおいするんだろうね? 彼女はサラリと真顔で答えてくれました。「アタシの方がカミ長いから」

なるほど!香る表面積の違いか!!少し考えりゃ分かりそうなアホな質問でしたが、すこぶる納得いたしました。

今の私は髪が長く後ろで縛って歩いております。横になる前に外すのですが、その時ふわりとシャンプーが香るわけです。当時とは違うモノを使ってますが、青春フレグランスを思い出し、ほんのり嬉しくなります。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2021-12-21 11:10