社員掲示板

  • 表示件数

ジャンプ縛り

楽しかったですお疲れ様でした\(^o^)/

さくさく★

女性/24歳/神奈川県/会社員
2022-01-10 19:48

月曜日の

80.LOVE 新成人の皆さん、おめでとうございます〜(^^)

madao

男性/53歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2022-01-10 19:40

ジャンプ関連の

アニメ主題歌がオンエアされているようですね。偶然ですが、今日CDショップに行ったら、「ドラゴンボール」の初代オープニングとエンディングテーマをカップリングした、7インチアナログ盤が売っているのを見かけました。

そっち方面は詳しくないのですが、当時出ていた物の復刻盤かと思われます。

ラヴポールT

男性/41歳/茨城県/会社員
2022-01-10 19:32

噺家?

秘書の啜り方上手

カツオちゃん

男性/44歳/東京都/会社員
2022-01-10 19:30

申し訳ありません!書き忘れたことがありましたので書き加えます!今日の案件です!

みなさんお疲れ様です!
お兄ちゃんの影響で楽しく聴いています!
実家が横浜です!
20歳の誕生日を迎えた今日成人の日に、横浜アリーナで成人式式典に出席しました!
久しぶりに高校時代の友達に会えて良かったです!
夢はアナウンサーになることです!
将来やしろ本部長と浜崎秘書と、面と向かって、お話をしたいです!
先輩から成人になったら、信用の意味でクレジットカードを作った方がいいと言われていました!
普段スマホでキャッシュレスで払っていますが、クレジットカードを作る意味がよくわかりません!
何かちょっと怖いです!
クレジットカードを作るべきでしょうか?
キリン一番搾りで乾杯したいです!
みなさんのお陰で新成人になれました!
みなさん本当にありがとうございます!
ずっとずっとスカロケを応援しています!

パカパカ娘

女性/22歳/東京都/学生
2022-01-10 19:28

成人式に出なくても

本部長、秘書さん、リスナーの皆さんお疲れさまです。
新成人の皆さんおめでとうございます!

今日も夕食準備しながらラジコで聴いています。本部長の、成人をどこで迎えようと成人したことが大事、の言葉に心打たれ共感し、煮物作る手を止めて投稿してます。

私も成人式には出てません。親の反対説得し、入学した大学を中退、再受験(夜間大学)の年が成人の日でした。受験勉強ラストスパートのため友人に誘われたお祝い会も欠席。後日、きれいな振袖姿の高校漫研仲間の友人たちの写真を見て思ったことは、私も参加したかったなと少し思いましたが、それよりも参加しなかった私のことも忘れずに写真をくれたこと、受験応援してくれたことが嬉しかったことのほうが大きかったです。
振り袖にあまり興味はなかったので出たとしても洋装だったかな。妹がきれいな振袖姿を親に見せてあげたことが私も嬉しいです。

あれからもう40年以上が経ちました。ほんと、人生あっという間。新成人皆さんのこれからの人生が素晴らしいものとなりますように!
凹むことも多いだろうけど生きてるだけで丸儲け!と誰かが言っていたように、生かされていることへの感謝を忘れずにいてほしいです。

おばあちゃま気分で書き込みしました。

これからも楽しい放送よろしくお願いします

hanahanakameko

女性/66歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-10 19:22

聞き覚えのあるラジオネーム

マーサンマーさん、東京FMのヘビーリスナーですよね!ブルーオーシャンでもよくお名前が読まれてる記憶です。まさかのスカロケで生声でのリスナーゲスト!祝成人、おめでとうございます!

ハマッコハマコ

女性/40歳/神奈川県/会社員
2022-01-10 19:19

新成人の皆さん安心して案件〜大人になってもわからない!〜

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

一人暮らしを始めたばかりでガスコンロを買いに行った時の思い出話です。

店頭に並ぶガスコンロには聞きなれない言葉が添えられていました。
その言葉は「都市ガス」と「プロパンガス」です。

当時、住んでいたのが埼玉県の田舎だったのということもあり
「ウチは都市ではないからプロパンガスだな」と判断して購入しました。

持ち帰り確認したところ都市ガスということが判明して交換に走りました。

まんきち

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-01-10 19:17

連休の過ごし方

先ほど読まれた東北育ちの関西人さんの話を聞いて、その気持ちよくわかると思い、メッセージを送りました。自分は教員という職業柄、連休があっても基本は仕事の事=翌週の授業の準備や採点作業等々に費やすようにしています。ただ、時折誰もいない休日の教室で仕事をしていると、何か新しいことに挑戦したいとか正直休みが怖いと思う自分もいます。まして今の頃中では、大好きな旅行に行くわけにもいかず。先ほど以上も提案していましたが、自分はこの2年間で2つの習い事を始めました。おかげでその作品作りや練習に費やすことができるようになりました。今では逆に、ちょっとがんばりすぎていて俺はこれで疲れているときにはきついと思うことも時折ありました。ちなみに僕が始めた書道と吹奏楽です。東北生まれの関西人さんも、もし昔やっていた習い事等ありましたら僕のようにリターンしてみるのもこの機会いいかもしれませんよ。星を参考になったら幸いです。

とちぎのシマリス

男性/42歳/栃木県/公務員
2022-01-10 19:15

祝成人

リモ飲み感慨深いですね…おめでとうございます\(^o^)/

さくさく★

女性/24歳/神奈川県/会社員
2022-01-10 19:12