社員掲示板
案件
おはようございます。
テスト前にやるべきことは
筆箱の中に青と黄色の筆記用具を入れることです。
成績がちょっとアレレ…?なべにむすこの
高校受験の話です。
頼める神様にはひと通りお願いし
(彼が理解できる)ゲン担ぎは全て行いました。
あとは試験中のメンタルです。
青い色は気持ちを落ち着かせ
黄色はひらめきや気分を盛り上げる効果がある
とのことで
青いシャーペンと
消しゴムのケースに黄色が印刷されているものを
持って行きました。
あとは休憩時間に身体を伸ばして
血行を良くして脳に酸素を行き渡らせるんだ!
と言っておきました。
帰宅してどうだったか聞いてみると…
「みんなピクリとも動かないんだよ。
身体動かしたりしたら目立っちゃう。
だからトイレで体操した」
…無事合格しました!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-01-13 07:17
本日の案件
私は受験の時に用意しておいて良かった~と思ったものがありました!
それは腕時計です。
私の受験した試験会場の部屋には、時計がありませんでした。
注意事項には書いてあったので事前に用意する事ができましたが、当時は付ける習慣がなかったので、もし時間がわからなかったら…と思うと恐ろしいです。
また「練習は本番のように、本番は練習のように」
私がよく自分に言い聞かせている言葉です。
受験生の皆さん、寒いので体調にお気をつけください。
応援してますo(^ ^)o
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2022-01-13 07:17
案件~試験対応?
先ずは体調だけは万全にしてくださいね。
試験に入れば、最初に問題を一通り見て時間配分を考えます。
ここで、自分が出来ないと思う問題が有っても焦らずに後回しにすることです。
確実にできる問題から解答します。
余裕があれば、よく問題を読んで出題者の意図を理解することができると良いです。
何を解答させようとしているのか?
選択問題なら、なぜこの選択肢にしたのか?
そこまで想定できれば、あなたの勝ちです。(笑)
そんな余裕がなければ、神頼みはようですが、選択問題は第一印象を大切にしましょう。
見直して明らかな間違いでなければ、最初の答えを優先しましょう。
何はともあれ、この試験の結果だけで人生が決まるわけではないので、成るようになると開き直ることも良いかも…です。
気楽に対処しましょう。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-01-13 07:15
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
試験などの前には、験担ぎに、神社にお参りして、カツカレーとキットカットを食べます。
( ̄▽ ̄;)
今日は『ピース記念日』
1946年、高級たばこ「ピース」が売り出されたことを記念して。
名前の由来は、戦時中のたばこの割当配給制度が廃止され、戦後初の自由販売銘柄であり、平和を願いつけられました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-13 07:15
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!
昨年、久々に資格試験を受けて、受験直前の恐怖
を味わいました。勉強していても不安になって
やり足りていないように感じてしまう。
怖いですよね。
■直前にやった方がいいこと。
1時間でできる復習。簡単に思い出せるもの
簡単に解ける問題集。自信をつけましょう!
好きな曲を聴いてテンションをあげる!
曲のリクエストをしたいです!
自分自身もこの曲に支えてもらって試験を受けました!
シーモのフライアウェイ!
テンションあがります!
届くないと思っていた
遠く先のあの大空
今はすぐそこに
さあ この僕に
飛べと いってる
受験生の皆さんが頑張ってきた力を
発揮できますように!!
ミニなしょー
男性/41歳/東京都/公務員
2022-01-13 07:03
本日の案件
皆さまおはようございます
受験生の皆さまやご家族の方々も
大変なご時世とこの寒さで毎日お疲れの事と思います
とにかく当日ベストコンディションで迎える事です。シンプルですが
健康、食事、睡眠に注意!!
私はビビリなので受験日に
よく胃が痛くなりました…
今日も1日頑張っペね〜!
受験生も昔受験生だった大人も〜!
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-01-13 06:55
本日の案件
この時期になったら、開き直るしかないと思います。
気持ちで負けないことです。
自分が同じ受験生の中で、体調は一番だから有利であると思いましょう。
若しくは、自分は運が良いはずであると思い込むことです。
試験中は周りをよく見て自信を持って自分の存在を確認しましょう。
何はともあれ、如何に平常心で挑めるかです。
気楽に諦めず、がんばれ‼️
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-01-13 06:52
受験に限らず
お疲れ様です。
受験に限らずですが、健康第一です。その為に普段やらない事を大事な日にはしないです。体のリズムが崩れます。私もここぞ!って時に普段飲まない栄養剤などを飲んで気合を入れようとしますが、飲むと気持ち悪くなり調子が狂う事があります。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2022-01-13 06:50
大学入学共通テスト直前案件~やるべき事!やってはいけない事!~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
試験等、緊張してって事があります。
正直、緊張しない人はいないと思います。
初めて訪れる場所、環境では緊張するのが普通という気持ちを試験の時(資格試験含めて)は思っています。
また、まったくダメだと思う時は緊張しないので、緊張=自信の裏返しとも思っています。
緊張からは逃げられないので、緊張とどう付き合うかが必要なのだと思っています。
がんばれ、受験生!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-01-13 06:50