社員掲示板

  • 表示件数

私だけ案件。豚まんの巻

皆々様、お疲れさまです。
毎日寒いですね!寒い日にはホッカホカの豚まん、肉まん!食べたくなりますよね?
で、肉まんの時、何をつけて食べますか?
何もつけない派
カラシ醤油派
ソース派

色々いらっしゃるとおもいます。

で、肉まん、豚まんだけでなく、あんまん!!

私だけ!というより、私の育った実家はずーーーっと、豚まん、あんまん、
共にソースなんです。

豚まん、肉まんにはソースの方は
関西系だと割りと多く見受けられ、実際、母は関西人なので、普通にソースをつけていたのですが、問題はここから!!

あんまんもソースをつけて食べていた私たち家族(笑)

友人が家に来て居たときに、一緒に食べながら絶句されたのが、え?うちって変なの?おかしいの?
と思い始めたのがきっかけです。
もう、かれこれ50年近く前です(笑)
それから、事あるごとに、豚まん、肉まん、あんまんを食べる話になって、ソースをつける話になって、ずーっと同じようにソースをあんまんにもつけて食べる人を探していますが、今だ見つからず。。。
既に半世紀(笑)

絶滅危惧種みたいな我が家。

類を探しております。。。

このまま、死んじゃうのかなぁ(笑)
ま、娘は細々、続けているので、もうしばらくは生きながらえそうですが。

友よ〰️。

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2022-01-17 17:00

本日の案件

お疲れ様です。

突然ですが、私は母が作ってくれた料理の殆どに胡椒をかけて食べます。
母の料理が不味いのではなく、むしろ美味しいのですが、どうしても胡椒をかけたくなってしまうのです。

マヨラーならぬコショラー、私の他にはいないのでしょうか?
仲間が欲しいと思う今日この頃です。笑

コトナトリウム

女性/19歳/千葉県/高校生
2022-01-17 17:00

何かあっても

 
浄化してくれます

いつもありがとう マイメロちゃん!
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-01-17 17:00

案件

お疲れ様です!
突然ですが……私だけなのでしょうか……
氷をボリボリ食べてしまうのは……!

キッカケは覚えていないのですが、小学生の頃から氷を食べることが好きで、気付いたら永遠とボリボリ食べてしまいます。味とかは関係なくあの冷たい氷を噛み砕いて食べるのが重要なのです。冬の寒い日でもお構い無しに食べ続け、1日に製氷機1つ分は軽く無くなります。外食の時も家族や友達とだったら周りを気にしながら、それでも食べてしまいます……。これって…私だけなのでしょうか……。

えりっく

女性/30歳/富山県/会社員
2022-01-17 16:58

この世で私だけなのか案件~こんな人、他にいますか?~

とても些細なことですがハンバーグをこねているときに仕上げは必ずドーナツ状になるように形作ります。

材料が混ぜで手でコネコネするのですが、仕上げ近くになるとボウルを回しながら混ぜ合わさった具材を親指と人差し指で作る輪の中から押し出すようにするとボウルの中で巨大なドーナツのような形になります。

焼いてくれるのは妻なのですがこの姿になんのリアクションもなく、ボウルを受け取ってくれて、皆さんご存知の普通のハンバーグの形に形成してくれます。

優しい家族に囲まれています。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-01-17 16:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま お疲れさまです。
私は、ぬか床が、長続きしません。

夏場に旅行に出かけて帰宅したら…傷んでいたり
手入れの仕方が、よくわからず…味が変になって廃棄したり
毎回、失敗するけど、へこたれずに、またぬか床を仕込むんです。
「ぬか漬け、失敗しても頑張る人、こんな人、他にいるのかな?」
でも、今回は、コロナで旅行に行かなかったことが、功を奏し…
手入れが、行き届いて、昆布や塩を加えたり
上手く管理できたようで1年間経過しました。
新記録更新中です(笑)

リンゴやアボカドのぬか漬けは、おススメですよ~♪
(#^^#)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-01-17 16:50

今日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
今日の案件ですが、イヤホンをすると歌い出すの僕だけですか?

僕は毎日部屋の中でノイズキャンセルイヤホンを装着し、ノイズキャンセルにしたまま音楽を聴いています。
ノイズキャンセルで周りの音は聞こえないので「自分だけの空間だ!」と勘違いしてついつい部屋の中で大熱唱してしまいます。
最近実家へ帰省した時にいつもの癖でこれをやってしまい母親に
「変だし周りに迷惑だからやめな」
と言われてしまいました。
でも、この熱唱はストレス発散になって気持ちいいのでやめられません!!

まーさんまー

男性/23歳/神奈川県/学生
2022-01-17 16:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます

本日の私だけなのかな?と思うことですが
わたしは幼少期からピアノを習っていたお掛けで
絶対音感があるのですが、
何となく音楽に色を感じたり、音にも色を感じます

ドは赤色、悲しい音楽は紫色という感じです
音を感じる時に、ドという文字で音を認識すると共に色を感じます
周りの人間に話してもなかなか伝わらず難しいです

もいてーん

女性/30歳/神奈川県/会社員
2022-01-17 16:49

本日の案件~袈裟斬り

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。秘書、空手の昇級おめでとうございます。ちなみに、秘書は稽古中、仮想敵をイメージしながら稽古されてますか?
私は数年前に殺陣を習っていましたが、稽古の際には、いつも嫌いな上司、同僚を思い浮かべ、思いっきり袈裟斬りとか突き、胴切りの稽古をしていました。
とてもスッキリして、ストレス解消には抜群でしたが、周りの方々に聞く限り、誰かを思い浮かべて、はないようでした。
殺陣の稽古中、誰かを思い浮かべるのは私だけ、でしょうか………。

いよのすけ

男性/55歳/東京都/財団職員(世界遺産)
2022-01-17 16:48

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

本日の案件思い当たるのは、ペヤング食べる際
お湯を入れて1分で抜いちゃうんです
しかもソースも半分だけ!
そうすると絶妙にパリパリ感も残って、ソースの水分も差程吸わずに僕的には味も以外に丁度良いんです
いまではこの食べかたが鉄板ですが、最初ソース焼きそばのインスタントの食べ終わった後のソースが水溜まりみたいになるのが、大嫌いでこの食べ方に行き着きましたw
ラーメンのスープは飲み干せますが、ソース焼きそばの残ったソースは飲み干しませんよね?w
たぶんこんな食べ方僕だけですが、絶対美味しいので試して見てくださいm(*_ _)mw

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-01-17 16:44