社員掲示板
今日も一日!
皆さま、こんにちは。
早朝「トラブルが起きまして」という電話に叩き起こされ、早々と出社してみると…
なんだよ、警備員さんのミスかよ…
建物全体のセキュリティシステムを解除しないでドアを開ければ、そりゃ、ピーピーガーガー警報が鳴りますわなぁ…
というポカミスは一瞬で起こるのですが、その後始末には時間がかかるー。警備会社さんへの説明、社内報告、やらかした警備員さんへの指導などなど。
朝の予定が全て狂って今朝はスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
それにしても眠い…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-01-19 11:40
聴いて頂けたらと思います!
やしろ本部長 浜崎秘書社員のみなさまお疲れさまです!!! 本日ジャニーズWESTの両A面シングル 黎明(れいめい)/進むしかねぇが発売されました!今日は進むしかねぇをリクエストしたいです!よろしくお願い致します!
歌詞もメロディも力もらえます!
生姜焼き
女性/44歳/東京都/パート
2022-01-19 11:39
案件
皆様お疲れ様です。
昔、築地市場で販売関係をデジタル数値化、というのを担当して、市場にある6社の卸会社を訪問させていただいていました。
で、お昼近くになると、各卸会社のご自慢お昼ご飯をご提供。
どこが一番という事は全く無く、美味しすぎてご飯おかわり、でした。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-01-19 11:34
案件
皆様お疲れ様です。
まだバリバリのエンジンアをしている際に、
地方空港の最終便到着から始発便発迄の間に作業しなければなりませんでした。
昼間は、一応休憩、睡眠時間でしたが、大体昼前から町の一番美味しいお店を闊歩。
空港の皆様から紹介いただいて、とっておきのお店にご挨拶。昼夜逆転で辛かったけれど、意外と良い思いをさせていただきました。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-01-19 11:24
どうにかこうにか、、、
午前の部現場作業終了しました。
腰痛い!
階段の登り降り
足が震えてます。
普段の運動不足なんですかね〜?
おじさん疲れたつかれた。
午後寝ちゃいそ〜
社長が出掛けてますように!
おつかれ生です。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-01-19 11:16
ありがとうございます
先ほど、白岳KAORUが到着しました。
外が寒いのか?適度に冷えています。(笑)
案件は毎日投稿していても、全く採用されないけど、これは、嬉しい出来事でした。
リモ飲みに合わせていただいたのですね。
ソーダ水と氷を買って準備しておきます。(笑)
ありがとうございました。
スカロケバンザイ‼️\(^.^)/
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-01-19 11:02
面白い!!ではなく、面白そう!!なお仕事
皆様、お疲れ様です。
議題の内容ではありませんが、個人的に面白そうなお仕事としては、
【本屋さん】
【図書館の司書さん】
今では自他共に認める本好きの僕しばいぬですが、
学生時代、社会人になる前まではここまでの本好きではありませんでした。
なので、
バイトや仕事を考えるときに上記2つの職種は全く頭になくスルーしてしまいました。(;´Д`)
それぞれの仕事の大変さは横に置いておいて \(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
性別、年代も含め
どんな人がどんな本を手に取っていくのか、とても興味があります(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-19 10:52
エンジョイワーク案件
皆さまお疲れ様です
今のところ主婦なので、家事が上手くいった時はガッツポーズです!
最近のガッツポーズはプチDIYです。
洗濯機の上のスペースを有効利用しようと棚を作りました(^^)
ホームセンターで木材をカットしてもらおうと思ったら今はカットサービスをしていないと分かり自分で切る事に( ・`д・´)
幅30㎝、厚さ13㎜を家庭用のミニノコギリでカット。やれば出来るものです(^^)v
カットの断面にヤスリをかけて棚の完成です!
無印◯品の整理ボックスを三個乗せて洗面所もスッキリ(*^^*)
今日は年末の大掃除で手が回らなかった障子紙の張替えをします!!
決意表明しないとグズグズしちゃうので書きました!
障子をスッキリさせて達成感でガッツポーズしたいです(*^^*)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-19 10:43
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、前職になりますが水産関係の仕事をしていました。
自社でカンパチ、ブリ、鯛などを鹿児島や熊本の養殖場で育てて、出荷基準を満した魚を工場で半身や1/4に加工してスーパーや回転寿司でゴミを少なくし、調理しやすいようにして出荷をします。
私はそこでスーパー向けに営業をしていたのですが、どのように盛り付けて売ればいいのかを提案したりしていました。
様々な形や色のトレーを用意しては何通りもの盛り付けをし写真を取っては崩して、また盛り付けてを繰り返し行いました。
作っている中で段々テンションがハイになってきて考えるのが楽しくなってきていました。
そしてその作業を繰り返しているうちに、包丁の技術が上がり入社した当初はアジや秋刀魚などしか捌けませんでしたが、辞める時にはブリを丸々一匹捌けるまで成長しました。
昔から魚を食べたり、触ったりするのが好きだったので楽しい職場でした。
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2022-01-19 10:42
エンジョイワーク案件〜この仕事、面白いんですよ!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【エンジョイワーク案件〜この仕事、面白いんですよ!〜】について。
SE(システムエンジニア)という仕事の面白いところ・・・(´-`).。oO
十数年SEをやっていますが、人様にアピールするようなところは見当たらず・・・。
しいて言うのであれば【論理的な思考】になるところでしょうか(´-`).。oO
この結果に行きつくためには、これとコレを準備しなくちゃいけなくて、
でもそのままじゃ使えないから、こう加工して・・・などなど。
あとは、少し【悪い予感】が働くようになった・・・かも。
このままにするとなんかヤバそう、なんかこれが気になる
とかを事前に感じると、大体修正作業が発生します(;´Д`)
・・・面白いアピールになっていないですね、失礼しました(;´∀`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-19 10:42