社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

愛犬がなくなって10年たちますが、
いまだに街中でお散歩中のワンちゃんを見掛けると
走馬灯のように我が愛犬を姿を思い出し、グッと来ます。。
飼い主さんに愛されているワンちゃんを見る事で
勝手に癒されてます。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-02-02 15:08

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私の涙腺ユルユルですが、映画「ハチ公物語」です。
犬を飼う前に観た時は、涙腺ユルユルくらいだったのが、犬を飼ってから観たら、ユルユルどころか号泣で観れなくなってしまいました。
ちなみに「フランダースの犬」も辛くて観れません。

みどりのとまと

女性/58歳/茨城県/会社員
2022-02-02 15:07

泣いた方が良いよ

仕事はほぼカウンセラーのようなものをやってます。
人の悩みや迷いを解決するお手伝いです。
その上で分かったこと。

泣け!
です。
泣くのを我慢していたら心が黒ずんでくる。
涙はそれを洗い流すんです。
悲しい悔しいから泣くんじゃなくて
心のSOSを察知して、脳が「泣け」と指令を出す。
涙は心の傷も癒します。
泣かないと傷跡が残ったまま。

だから、そうなる前に
我慢しないで泣きたい時に泣こう。
男女関係ない。
我慢は禁物です。


夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2022-02-02 15:05

涙腺ウルウル

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件ですが、私は元々涙腺がゆるいです。
最近、ごくせんを見たところ、ウルウルときました。
感情を入れているのかな?
他にも、普通の映画等にもウルウルきます。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-02-02 15:04

本日の議題 _ 涙する時は心が浄化されている時

初めまして。
タイトルにも書きましたが、心が疲れている時でなくても、涙が出る時は自分の内なるものが素直になった時、浄化して整っている時だと思います。サウナでよく「整う」と言いますが同じことが起きていると私は感じます。演者の方が涙する時も経験を思い出して気持ちを作ると聞きますので、やはり自分に素直になった時に涙って出るものだと思います。
私は駅で働く会社員です。いつも多くの人が通過していきます。その一人ひとりに様々な想いがあって利用していると思い、人を見て寄り添うことを大切に仕事をしています。そうした人の想いに触れた時や、人を思いやる行動を見た時に私は目頭が熱くなります。今はよく発車案内の電光掲示板で受験生への応援メッセージが流れていたり、これから3月にかけては新生活へ向かう人へのメッセージが流れる季節です。車掌による車内アナウンスが流れることもあります。人生を運ぶ乗り物の一つであり、そういう人が行き交う場所が駅です。「ご乗車ありがとうございます」や「お気をつけて」など駅で聞く当たり前の言葉が、実はとても意味深いものだと感じます。
鉄道の運行に従事する職種ではありませんが、私自身が色々あっても職場で救われることもあります。「何がしたくて今そこにいるの?」と大局的な視点で自分を確かめることで前に進めます。
困っている人をみかけたら助けるという人として当たり前のことが、人目を気にして恥ずかしくてできない、放置してしまうことが多い今の社会の一面があります。悪いと一概に言えませんが、寄り添う第一歩は声をかけることだと思っています。感謝されたいなんで思わず当たり前のことをするまでです。結果として言葉でなくても涙腺が熱くなるメッセージを相手から頂ければ、お金に換えられない大切なものになります。
これを聞いた多くの人が、自分の半径2mからでいいので、素直に人に優しくなれるように気づいたら声をかけてもらえれば嬉しいです。
また書きます。

でり

男性/38歳/茨城県/会社員
2022-02-02 15:00

涙で・・

『小さな日記』
と言う童謡のような歌があります

可愛い恋の歌なんですが
彼が登山に出掛けた辺りから
泣けて来て歌えなくなります

こんな一面もあるんです・・( ̄▽ ̄)ホンマヤデ~~
「僕にまかせてください」と言う歌も・・

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-02-02 15:00

涙ユルユル案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私の涙ユルユル案件ですが、
アンジェラ・アキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ〜」
を聞くと泣いてしまいます。
好きだから、カラオケで歌いたいけれど途中でウルウルしてきてしまうので、お友達と行ったときには心配されちゃうから歌えません。1人カラオケのとき、泣きながら歌います。
どうしてかな、、やっぱり多感だった中学生のころの自分を思い出すからなのかな。

赤い車

女性/48歳/埼玉県/パート
2022-02-02 14:59

狩猟部?!?!

内容読んでなるほど・・・
とは思ったものの
あまりにも唐突過ぎて
狩猟部www
狩猟免許持ちの秘書は日本では少ないはず
凄いところ狙いますねwww

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-02-02 14:58

涙腺ゆるゆる案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、我が家の幼稚園年長の娘が最近ふいに歌ってくる卒園ソングに涙腺がゆるゆるになってしまいます。
朝の着替えの最中だったり、手を繋いでお散歩している時だったり、お風呂に浸かってリラックスしてる時だったり。
来月の卒園式に向けて歌う曲を何にするか園でもみんなで話し合っているようで、ここ最近は家でも色々な曲を様々な場面で口ずさんでいます。
先週のクラスだよりで担任の先生も「淋しくなっちゃうから、練習はもうちょっと後にしようかと伝えています」と書いていた通り、ほんのり口ずさんでいるのを見るだけでもじんわり来ちゃうのに、本番の卒園式になったら、これはもう入園前の大変だったあれこれから在園中の色んな思い出が頭の中を駆け巡ってしまい、きっとみんなでボロ雑巾のようになってしまうと思います。
このコロナ禍で通常の保育活動にも制限が出る中、何とか卒園式はみんな揃ってやりたいと思っています!と言ってくれた先生達の心意気を思うだけでも既に涙が、、。
自分の卒業式では泣いた記憶が無い私ですが、この時期子供のことだと涙腺がゆるゆるになってしまいます。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2022-02-02 14:58

泣かなくなった

小さい頃から、声を出さない泣き虫で、
大人になっても、ものすごく涙脆くて
嬉しいのも悲しいのも、隠れてシクシクしていたけど

人生変える!
って
離婚戦争やってから

「泣くのは後!
泣いてる暇があるなら動け!
そして必ず大笑いするんだ!」

と決心してから、日常行動で泣くことはなくなりました。

(唯一、うるうるきたのはドラマです。
MIU404のミリオンダラーガールの回。
なんどみても泣ける)

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2022-02-02 14:57