社員掲示板

  • 表示件数

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-02-09 16:35

筋肉案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です
去年8月〜12月まで大腿骨骨折で入院していました
右足の筋力がかなり衰えたんですが、そこからのリハビリで1番筋肉を使ったんではないでしょうか?
まだまだリハビリ頑張ってますよ〜


西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2022-02-09 16:34

筋肉案件

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です

私の筋肉案件は

石(ストーン)です!

昨年 戸建てに引っ越しました〜

家の廻りにもこだわり

自分1人で

雑草の生えにくい防草シートを30m分敷き

この防草シートに合った砕石(さいせき)

(砕石=線路にある様なゴツゴツした石のことです)

ホームセンターで軽トラックを借りて

砕石800キロを搬入!

ホームセンターではフォークリフトで
軽々と積んでくれましたが

家に着いた時は私1人で荷降ろし。。

妻は引越しの時にヘルニアになってしまい

自分もヘルニアになってしまうんじゃないか?!

という恐怖に怯えつつ

軽トラの返却時間との戦いでした〜


ちなみに
砕石800キロでは足りず…

この日以降
コツコツ何度もホームセンターに
買い足しに行きました〜

☆がり

男性/42歳/千葉県/会社員
2022-02-09 16:32

筋肉を酷使した日。案件

お疲れ様です。
私が人生で一番筋肉を使ったのは、大学4年生の時、あるアルバイトをした日のことです。

そのバイトの内容とは、「選挙の日に開票作業会場の入口で待機し、各投票所から車で運び込まれる投票箱を受け取って手で抱え、開票作業場所まで走って運ぶ」というものでした。
私は当時も体育会系の部活に入っており、普段から鍛えていたのですが、それでもめちゃくちゃキツかったです…。

まず、投票箱がめちゃくちゃ重い。
1箱を2人で抱えるのですが、ずっしり重いんです。
また、「走る時は全速力で走るように」という指示があるので、可能な限り全速力で走らなくてはいけませんでした。
この「入口から作業場所まで投票箱を持って走る」という作業を、大体10回弱くらいくり返し、終わる頃にはもう全身が大疲労してしまいました。

次の日は大学で授業でしたが、思いっきり全身筋肉痛。
しかも1日中、ももの筋肉がガッガッガッと痙攣して止まらず、授業にも集中ができない…。
その上、帯状疱疹ができました…(疲れた時に出るらしい皮膚病)
当時も鍛えていたし、現在もたくさん運動をしている私ですが、あの日ほど筋肉を異常に酷使した日はありません。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2022-02-09 16:29

案件〜筋肉を使った日

皆さまお疲れ様です!

普段からあまり運動しない人間なので、筋肉なんてどこか行っちゃって変わりに脂身が…
その運動不足を痛感したのは、息子の保育園のお迎えに間に合わなくなりそうで、当時勤めてた会社から駅までの通常は徒歩20分の下り坂を転がるように全速力で駆け降りた日です。
お迎えには間に合いましたが、その夜に両足が攣り、その痛みに体がよじれたら腹筋も攣る、という地獄を味わいました。
痛かった…!思わず叫ぶくらい痛かった…!!!
なので、翌日の筋肉痛なんて可愛いもんでした。

運動不足の方、急な運動はほんとに危ないので気をつけてください。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-02-09 16:28

案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日の案件、筋肉を1番使った日ですが
ラジオ体操の試験の日は1番筋肉を使いました。

僕が行ってた学校はスポーツ校なので、
教員免許を取るのに必要な試験で
ラジオ体操がありました。

ラジオ体操って実はすっごく全身の筋肉を使うんです。
手の指先から足のつま先まで、
一つ一つの動きに集中して大きく動かすので、
全力で正しくやると一曲終わる頃には、息が切れる程になります。

試験があるのは授業の最後。それまでは全員で練習して、一つ一つの種類ごとに何回もやったらするのでトータルすると10回くらいラジオ体操やってたと思います。

午後は部活があるのに、ヘトヘトになりました。

さとっぷ

男性/32歳/東京都/会社員
2022-02-09 16:22

本日の案件

お疲れ様です。

甥っ子姪っ子を預かった翌日は
必ず腕、腰が筋肉痛になります~
普段とは違う姿勢、動きをしているのですね。
抱っこしたりおんぶしたり本当に世のお母さん方は大変だと実感します。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-02-09 16:20

今日の案件

本部長 秘書 リスナーの皆さん

こんばんは!

私は、大学4年間ラクロス部に所属していましたが、2回生からはコーチ兼マネージャーとして、チームの裏方で在籍していました。

なぜかと言うと、練習中に、右膝の靭帯を損傷し手術することになったため。
生活すらできないのに、部活なんてできるはずないから退部を申し出ましたが、チームの裏方で俺たちを日本一にしてくれと言う言葉に、リハビリしながら2年間誰よりも早くグランドに来て、最後までグランドにいて、汗をかき、筋肉を一番使いました。
そのおかげで、膝の回復もびっくりするほどなスピードでした。

日本一は、残念ながらあと一歩でした。

おぼぼまん

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-02-09 16:20

本日の案件

お疲れ様です。

僕が一番筋肉を使った日は
今通っているパーソナルジムで一番最初にトレーニングした時です。

パーソナルトレーニングなので自分ひとりでトレーニングしている時とは違って
「これくらいでいいかー」と妥協できません。

きつくてもトレーナーさんが「もうちょっと!」
「がんばって!」「小さくあと5回動かしていきましょう!」
と自分の限界を超えさせてくるので
翌日の筋肉痛の入り方が今まで経験したことのない辛さだったのを覚えています。


今も通い続けているのですが
最初の時と比べると筋肉がついてきたのもあり
きついトレーニングにも何とかついていけるようになりました。

もっと筋肉をつけて強くなりたいです。

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2022-02-09 16:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、仕事の日は毎日筋肉使ってますよ。宅配業なんで。ただ、秋の新米シーズンは地獄ですねぇー。エレベーターのないマンション、アパートの上階に、よくテレビのニュース番組で見かける30キロ入りの紙袋を日に何度もお届けするので。秋口はまだ暑い日が続くのでシーズン中はきついですよぉー

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2022-02-09 16:11