社員掲示板
雪に変わった
東京は、これまで、
たまに雪がチラついた雨だったのに
ふわふわした雪に変わった。
気温が下がる時間帯だし
これから積もりそうですね(・_・;)
お帰りの方、皆さん お気をつけて…♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 15:42
冬のお仕事案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
以前勤めていた会社は雪が降ると絶対テレビに映る八王子駅に近いところにあったのですが、
冬になると頻繁に給湯器のお湯が出なくなります。
お湯だけでなく、水すら出ない事もしばしば。
仕事上たくさんの器具、機械を使うので朝から洗い物をしなければいけません。
お湯が出ないとキンキンに冷えた水で1時間近く洗い物をしなければいけないので、ゴム手袋をしていたとしても体の底から冷えます。
また、水が出なかった時の保証で前日の退社前に汲めるだけの水をタンクに用意をする必要がある冬時期は面倒臭くてとっても嫌いでした。
いつも出社すると今日はお湯が出ますように、水道管が凍ってませんようにと願いながら蛇口を捻る瞬間がとっても怖かったです。
ティッシュの上のいちご
女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-02-10 15:35
冬のお仕事案件∞これが大変なんです∞
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
足元に気をつけて帰宅して下さいね。
お疲れさまです。
夏は夏で大変ですが冬は冬で大変なのが建て方です。
朝、8時から作業開始ですが寒い時は耳がちぎれる感じがする位寒いし、身体を少しストレッチ、体操しないと関節がカチコチで動きません。
ただ良いのは都内でも空気がすんでいて屋根作業になると綺麗な富士山が見れる時があります。
お客様は生涯で一番高い買い物ですから圧倒的安全第一、健康第一で喜んで頂けた時は寒さも吹っ飛びます。
英ハウス
男性/51歳/東京都/大工
2022-02-10 15:24
本日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフさん、社員の皆さん、お疲れ様です
私はマンションの清掃員をしています
マンションの廊下の手すりを拭いたり、雑巾を絞ると水が冷たく手が凍えてしまいます
後、私の会社は作業着が半袖しか支給されなく、外に行って落ち葉などをほうきで集めたりするお仕事をしています
お仕事が終わると体が冷えているので
あたたかい飲み物を飲んでスカロケを楽しく毎日聞いています
冬の寒さに負けずに頑張っています
関東付近の皆さん、本日雪なので
風邪を引かずに体調に気をつけましょう
おさかなふぁうんてん
女性/28歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 15:21
やしろ本部長!!来週月曜日!!出版記念!!誰はな!!ゲスト
やしろ本部長。浜崎秘書。スカロケリスナーの皆様。お疲れ様です。
来週15日出版発売日∠(`・ω・´)
前日のバレンタインデーに
東京FMワイド番組に出版発売記念!
ゲスト出演ですね!!
誰はな!!発表ありました。
スクールオブロックもいきますね。
やしろ本部長。久しぶりの義理チョコが、いっぱいもらえるかな??(笑)
雪きおつけてね。放送に遅れませんように!!祈っています。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2022-02-10 15:20
テレビで見た
昨夜テレビを消そうとしたら
本部長のお顔が出てきたので、思わず2度見してしまいました。
お笑い実力刃で天才って言われてましたね(^o^)
さらばさんの舞台演出とかされてるんですね〜。
才能があふれてます☆
バンバンブリコ
女性/56歳/東京都/パート
2022-02-10 15:15
本日の案件
みなさま、お疲れさまです。
まだ始めたばかりですが、輸出入コンテナの輸送手配の仕事をしています。
大変なのは、その日その時に追加・変更案件が入ってくることです。
追加・変更が入ると即座に正確にシステムに反映させなければならないので、すごく焦ってしまいます。
毎日、結構な数の案件を入力しながらの突発案件対応なので、まだまだ緊張の毎日です。
みにかー
女性/39歳/神奈川県/パート
2022-02-10 15:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は発電所に勤務していますので、コロナはもちろんのことインフルエンザや風邪を罹患して発電を止めるわけにはいきません。
ワクチンは全員接種します。冬の寒い時期に一番つらいのは風邪をひいたり同じ職場の人にうつしたり、うつされたりしないように発電のオペレーターは別室隔離され他人と接触しないようにします。
食事も別々なので、さみしさもあり結構つらいものがあります。
たぬきちくんの父
男性/59歳/東京都/会社員
2022-02-10 15:02
今夜のメニュー
今夜は、特別に寒いから夕飯は、
なにか温かいメニューでも…と
考えていたら…
あ!Σ( ̄□ ̄|||) そうだった。
今夜、うちは、鰹の刺身だったんだ。
キンキンの超ひんやりメニュー…。
ご、ごめ~~ん( ̄▽ ̄;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 14:54
本日の案件
お疲れ様です!
自分の冬のお仕事これが大変なんです〜…それは「55℃以上をキープ」です。
以前、ホテルの設備を見る仕事をしていたのですが…今日みたいに雪が降って寒い日は部屋に到着して直ぐシャワーや湯船に浸かるお客様が多いため、夕方の時間帯は特にお湯の温度を注意深く監視していました。
というのもホテルには「ストレージタンク」といわれる一時的に大量のお湯を貯めておくための水槽があり、客室で一斉にお湯が使われるとその温度が徐々に下がっていき…最悪ぬるいお湯しか出なくなってしまいます。
そうならないためにも冬は天気予報を確認しながら事前にボイラーを追加運転するなどして温かいお湯を作り、宿泊されるお客様に快適な空間を提供していました!
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 14:52