社員掲示板

  • 表示件数

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さまこんにちは✨

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2022-02-22 10:19

忘れ物

出掛けようかと廊下を歩いていて、ムスコの机の上を何気なく見ると…

ペンケース発見!!!

今日から期末テスト!!!

既に2時間目に突入している今の時刻。どうしてるんだアイツ?

ということで、ある意味カラダ張ってるのか?中2ムスコ( ´;゚;∀;゚;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-22 10:17

似てる

毎週日曜の夕方に密かに思っていることがあります。
テレビアニメ「〇びまるこちゃん」を観ていて…
『友蔵さんと錦鯉の長谷川まさのりさん、
似てるよな~…』と…( ̄▽ ̄)

『実写版なら適役だろうな~』と
似てるし、ちょっと抜けてて
明るく朗らかなキャラも一致してる。
また次回も番組を観ながら
同じことを思うんだろうな~♪(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-02-22 09:56

身体張ってる案件

建設業の会社で営業部に
属しています。
午前中は、現場廻り
午後からは、明日の準備

そんななか、1日現場作業しなくては
いけない事があります。
時々午前だけや、午後だけは
有りますが1日は、かなりヘビーです。
自分でも身体張ってるな〜と思います。
普段から身体を酷使してないから
翌日は、当然全身筋肉痛です。
職人さん達は、普段から身体動かして
いるから何てことない作業も
普段動いて無い自分には、
身体張った作業です。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2022-02-22 09:54

本日の案件

皆さんお疲れ様です

本日の案件の身体張った事と言えば、昨年から始めたダイエットです
30代になったら健康管理ちゃんとしようと決め、30歳の誕生日を迎えコロナが流行り、家にいる事も多く31歳になる頃には100キロ弱の体重…
さすがにやばいと思い昨年からマラソンを始め、炭水化物をご飯から豆腐に変えダイエットを始めました
休みや仕事後にマラソンし筋肉痛になる日も多々ありましたが、定期的にハーフマラソンに参戦を目標にしたら結果を残せるので辛いのは乗り越える事が出来ました
先日誕生日を迎え32になりましたが、おかげさまで体重も76キロと身長計算から適正体重に
身体を張ったからこそ今の自分があるのは気持ちが良い事です!
次の目標はフルマラソン参戦と筋肉つけます!
30代身体張って生きていくぞー!w

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-02-22 09:53

何気ない1コマ

職場にある日めくりカレンダーを1枚剥がしたら
1枚奥に色付きが透けて見えて
頭に?を浮かべながら本日分をめくってみると
祝日印の右側に天皇誕生日と富士山の日の記載

・・・えっ?

明日休みなの?天皇誕生日って2月だったっけ?
でも富士山の日の祝日はありえないか・・マジ?

皆さんはご存知でしたか?(//∇//)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-02-22 09:51

案件

安村代理、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
今から15年前、大学生だった20歳の時、さいたまスーパーアリーナでライブのセキュリティスタッフのバイトをしていました。
その日は、ロックバンドのライブで、私は客席に異常がないか監視する係でした。
開始早々から客席のボルテージは最高潮。暴れる方が増えてきてきた時、「痛い!やめて!」という女性の叫び声が聞こえてきました。その女性は、暴れる男性客の集団とエリアを囲う柵に挟まれ、身動きが取れなくなっていました。
私は、柵をよじ上って客席に入り、男性客の集団を押し返し、女性を救出しました。
体調の確認したところ「足が痛くて、歩けない」と泣きながら答えてくれました。私は、その女性をおんぶして、400メートル程離れた医務室まで連れていくことにしました。女性と言えども、この距離のおんぶをするとなると、全身の筋肉に乳酸がたまり、かなりの疲労感を感じます。
医務室の近くまできた時、背中の女性は泣き止み、「ありがとう、力持ちだね、カッコいいね」と小さな声で伝えてきました。私は、お姉さんの不意打ちにドキドキしてしまい、「あ、…ありがとうございますぅ…」と最高にカッコ悪い返答をしました。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2022-02-22 09:50

朝バトル

毎日早朝決まった電車で通勤
しています。
その電車でたぶん隣りの車両に
乗って居る若い女の子。
3日に1度ぐらい一緒になるよう
ですがその女の子いつも階段
(下り)を走って降り行きます。
その女の子が乗って居るといつも
改札口までの下り階段がレースに
なります。
つられて競うおじさん約3名
下りを一段飛ばしで降りて行く
おじさんもいます。
その女の子が居る時
だけなんですよね〜
なぜなのかわかりませんが
わたしは、いつも上から観戦
しています。
ケガ人でない事を祈りつつ
ちょっとだけ楽しみに観戦
しています。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2022-02-22 09:41

3回目のワクチン接種券が届きました

私のところにも
ようやく3回目のワクチンの接種券が来ました
すぐにWeb予約の検索をしましたが
前回接種したクリニックは今月はもう予約がいっぱい
ひとつ前の年代の予約の方の接種が
まだ終わっていないようです

多分早く接種できると思われる集団接種の場所は
電車とバスを乗り継がないとならない遠さ
仕方がないので来月の半ばになりますが
近くのクリニックの最短の日程を予約しました

九州や中国地方や都内、川崎市の友人は
もうとっくに接種を済ませたとのこと
横浜市は人口の多さからか
接種場所の確保の難しさのせいか
接種券の配布は遅く接種予約もすぐには出来ない
これでは
スムーズな接種が進まないのも仕方がないですね

引き続き感染予防に努めて日々を過ごしながら
早くコロナが終息しますようにと、願うばかりです

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-22 09:35

スーパー猫の日

こんなラジオネームなので書き込まないわけにはいきません笑
2が6つ並ぶ「スーパー猫の日」、なんだか勝手に嬉しいです。
先ほどブルーオーシャンにて、2が6つ並ぶのは800年ぶりとのお話が。確かに!!

私は残念ながら飼える環境にないので、毎日YouTubeの猫動画で猫成分を補充しております。

どうか世界中の猫たちが幸せに暮らせますように…

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2022-02-22 09:28