社員掲示板

  • 表示件数

やましげ本部長代理

まってました~、っていう感じです。
シゲメロちゃんとオーディーくんは元気にしてるかな~
期待してもいいのかな?
期待しすぎるとがっかりするかな?
とにかく楽しみです。

よっしー&ゆづるの父

男性/50歳/兵庫県/会社員
2022-02-24 12:17

本日の案件

やましげ本部長代理、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私がパティシエを目指してお菓子の専門学校に通っていたときの担任の先生がかなりロックで、色んな意味で印象的でした。
クラスの人達は高校を卒業したばかりのほぼ同い年の人たちばかり。
そこで担任になったのは30代後半くらいの7割おとなしく3割急にはしゃぐ感じのどこに沸点があるのか分からない男の先生でした。
ある日のホームルームの時間、先生は突然「世の中は、金なんだよ!金!マネー!全部金だからな!」と言っていて、衝撃を受けました。というか、現実を叩きつけられたような感覚でした。
当時の私は「夢を持って入ってきてる生徒に対してなんて夢のないことを言うんだ!!理解できない!!こんな大人にはなりたくない!」と思っていたのですが、卒業してパティシエ以外にも違う仕事を色々経験して、何となく先生が言っていた意味が分かってきた気がします。
お金をもらって何かを提供する仕事は、そのお金の対価分ちゃんとした物を提供しなくてはいけない。生半可な気持ちで中途半端な物を提供するようなことはするな。
これはパティシエ以外の違う仕事でも言えることで、もし挫折して違う仕事に就いてもその気持ちを忘れるなよ!ってことで言ったのかな?と解釈してます。
しかし当時は言い方がロックすぎて印象が強かった。笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-02-24 12:08

山しげ本部長代理に質問がありまふ。

山しげ本部長代理に質問がありまふ。

奥様が、物凄い美人の吉井怜さんなわけでふが、
奥様が、あまりに美しいと、
ぶっちゃけ、どんな気持ちになるのでせうか?

A:毎日、楽しい
B:毎日、不安
C:あれや
D:これや
などなど

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-02-24 12:03

やましげ校長ー!

やましげ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

中学時代の体育教師が"ロック!"というか"フリーダム!"な先生でした。

授業の最初に先生が「お前達!今日は何がしたいんやぁー?」と生徒に質問。
サッカーがしたいと言うと「じゃあ今日はサッカーだー!準備しろー!」と授業カリキュラムをガン無視するような先生でした。

いま思うとどうやって成績を付けていたのか疑問です。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-02-24 11:59

案件

ロックじゃないかもしれませんが、
小学校入学時に担当された先生。
未だ20代で、低学年は初担当と、かなり戸惑っていた様です。

当時の記憶で申し訳ないのですが、優しい美女。
しかも、未だにこの先生ほど綺麗な字を書く方を知りません。

但し、サボると、キチンと3度目で叱られました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-02-24 11:57

メロちゃん違い!

やましげ本部長代理、浜崎秘書お疲れ様です。
昨日6歳の娘に「シゲメロちゃん覚えてる?」って聞いたら「おぼえてるよー!あのタクシーにのってるやつでしょ?」と自信たっぷり。
「いや、それツヨメロちゃんっ!」と突っ込んでしまいました笑
再認識してもらえるように、今日シゲメロちゃんゲストで来ないかな〜?

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-24 11:53

ロックなティーチャー案件

山崎本部長代理、秘書の浜崎さんこんにちは!

ロックなティーチャー案件、中学校に来ていたAET(アシスタントイングリッシュティーチャー)のカナダ人の先生です。

文字通り、ご自身でパンクバンドをやられていて、見た目は金髪のモヒカン、口髭がしっかり生えており耳にはピアス。革ジャンとロングブーツで授業をされておりました。
その反面、大学で日本における英語教育を研究している研究者というインテリな一面をもち、本当は関西弁丸出しなんですが、授業中に限らず私たち生徒と接するときは、日本語が話せない設定でした。

見た目は派手でしたが、めちゃくちゃイケメンだったのでファンの女子生徒もいたと思います。
そしてコワモテなのにとても優しく、特にロックミュージックが好きで英語も得意で大好きだった僕は、休み時間におすすめのバンドを教えてもらったり、とても仲良くしてもらっていました。
とても大好きで良い先生でした。今でも元気かなぁー。

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2022-02-24 11:47

ロックなティーチャー案件

皆さまお疲れ様です

娘の中学の、体育で学年主任の先生です。

夏休み前の朝礼で夏休みの注意事項を話すからまた話が長くなるなぁと思っていたら

「死ぬな!!以上!」

それだけだったそうです。

いつも生徒たちに心を寄せて声掛けをしてくれるその先生ならではの言葉だったと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-24 11:46

やましげさん!

やましげさん来ないかなーと思っていたら期待通りに最終日?の本部長代理を飾って下さってめちゃ楽しみです!
案件ですが、私はヨーロッパの小学校に通っていて、イタリア系フランス人の先生が担任でした。いつもオールバックに革ジャン革ベストの若い先生で、こども扱いせず同じ目線で生徒と向き合ってくれて、逆に自分の機嫌が悪い時は「俺今日機嫌が悪いからあんまりイライラさせないでくれよ!」と宣言することもありました。
先生だって人間なので、それくらい正直でいいと私は思っています。
「お前らが大人になったらニルヴァーナを聴くといいよ。今はまだ早いけどね」と言っていたので、大人になってから同級生と聴いてニルヴァーナファンにもなりました。
先生お元気にされているといいなー

ヨコハマルーシー

女性/41歳/神奈川県/医療職
2022-02-24 11:41

「ロックなティーチャー案件〜今でも忘れられない、あの先生!〜」

「ロックなティーチャー案件〜今でも忘れられない、あの先生!〜」

中3の時の数学の先生は
中年の、男の先生で、
まあ、元々、生徒会の顧問だったので
私は知っていたのでふが、

最初の授業で曰く、
「毎日、3ページ、予習をしてきなさい、それが宿題です」

私、どの科目も予習なんてしたことがなくって、
(まあ、それでも、割と成績優秀でしたが)

宿題と言われたら、予習せざるを得ず、
毎日、数学の予習をするようになって、
そして、見事に、数学ができなくなりました。

勉強方法は人それぞれ。
予習が万人に向いているわけではなく、
私は復習向きの人間だったんでふな。

夏休みを機に、一大決心して、
予習を一切しなくなって、
復習に専念したら、
数学の成績が向上しました。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-02-24 11:34