社員掲示板
案件
うちの娘、低学年の頃全然縄跳び出来ませんでした
You Tubeや本をみたりして毎日一緒に練習してました。
ある時近くのショッピングモールのイベントで、生山ヒジキさんのなわとび出張指導となわとびパフォーマンスショーというのがありました。
生山ヒジキさんといえば、24時間縄跳びや5重跳びをやっちゃうすごい方で、全国を縄跳び出張指導してる方です。
運よくそのイベントに参加することができました。
周りは幼児ばかりなのにひとり大きい7才の娘。
ひじきさんは丁寧に、いいとこ見つけてはほめて、ちょっとのコツをわかりやすく教えて下さいました。
そのイベント中思うようにできなかったと感じた娘はイベント後、ひじきさんに駆け寄り「どうしたら跳べるようになりますか?」と質問しにいってました。
何やらアドバイスいただいたようで、その後も猛練習。数日後に跳べるようになり〜今では学校で毎日のように跳んでるらしいです。
ひじきさん、ありがとう〜!!
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-03-03 09:45
本日の案件
お疲れさまです。
本日の……縄跳び。そう、まさに数日前、9歳年下の弟と二重縄跳び競争をしたのです笑。
きっかけは、軽やかに縄跳びをしている7歳くらいの女の子を近所で見かけたことでした。
「あんなに軽やかに跳べるかね?」
「うちら、ダイエットせにゃ。」
「二重跳び競争しようか、負けた方が、お風呂上がりのアイスボッシュート。」
「お、やろう。」
そんなこんなで、頑張って二重跳びを土曜の夕暮れ時にする36歳&27歳だったのでした。
カァ〜、カァ〜。(←烏の鳴き声を入れたくなった笑)。
桜姫
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-03-03 09:37
縄跳び物語案件~その時私は跳びました
お疲れ様です
マンション内にミニ公園スペースがあります。
息子が小学生の時に縄跳びの練習に付き合いました。
息子は2重跳びの習得に頑張っていました。
私は縄跳びが得意な子供だったので、
極意を教えようと見本を見せました。
イメージ的には2重跳びが連続10回は出来るだろうとやってみましたが3回くらいしか出来ません(>.<)
あれれ、おかしいな…
「お母さん、ホント出来たのー?」
なんて言う息子に
「昔はねー!!」
と言ったら
マンションの顔見知りの奥さんがちょうど近くを通りかかって、
いたずらっぽい顔で
「昔はねー!!」
と言われてしまいました(((^_^;)
いやん、恥ずかしい(///∇///)
いつから見られていたのでしょう。
いま、振り返ってみると縄跳びを頑張ったのはその時が最後かもしれません。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-03 09:15
本日の案件
〜その時、私は跳びました〜
皆さんおはようこざいます♪
縄跳び、昔はよーくやってましたね〰
子供が、小学校2年生の頃、縄跳びの絶賛練習中でした。「お母さん、二重跳び出来るの?」
と聞かれ、負けず嫌いの私は、
「出来るに決まってるじゃない!」と……
いやー何年も跳んでないけど、出来んのか?私?
と思いながらも、やってみました。
結果は……
出来たんです、ちゃんと(*^^)v
でも、3人子供を産んだあとに思いっきり二重跳びするもんじゃ、ありません!
ふいのクシャミも危険なのに(笑)
チビリますから(^_^;)
その後、反省して、インナーマッスル鍛えまくりました!
汚いお話でスミマセン。今日も良い1日を〰
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-03-03 08:34
おはようございます
夜中の雨も上がり今朝は爽やか♫
洗濯干していたら〜
ホーーホケッキョ〜
うぐいすのきれいな鳴き声が聞こえてきました
春ですね~ 恋の季節ですね~
気分よく家事がすすみそうです(*˘︶˘*).。*♡
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-03-03 08:30
【縄跳び案件】大問題に発展
お疲れ様です!
私の小学校では、あるアニメをきっかけに『たまごめん』が大流行しました。
『たまごめん』とは、片足首に括り付けた縄跳びをもう片方の足で跳ぶ遊びなのですが、「たまごめん」のCMソングに合わせて跳んでいたことから、そう呼ばれていました。
ある日、たまごめんが禁止されるという事件がありました。このスタイルで登下校をする生徒が増え、PTA総会の議題に上がったそうです。
もちろん、子供たちは大不満。
「なぜ、登下校での禁止ではなく、全面禁止なのか」と生徒総会にあげ、「校庭では可」を勝ち取りました!
後から知ったのですが、「全面禁止」になったのはPTA会長の「うちの子なんて食事中もやってるのよ!」という発言が原因だったそうです。。
「問題を履き違えると大変なことになる」ということをこの時学びました。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-03-03 08:27
縄跳び案件
本部長お帰りなさい。
私の縄跳び案件ですが、学生の頃にやっていたボクシングです。
通っていたジムは何故か練習中のBGMとして、ヴァン・ヘイレンのジャンプが永遠リピートされていました。
さすがに飽きるので他の曲にしようとCDを入れ替えた所、会長にめちゃくちゃ怒られてしごかれました。
何故曲にこだわるのかは不明のまま引退しました。
虎徹パパ
男性/42歳/東京都/会社員
2022-03-03 08:23
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お雛祭りですねぇ。
昨夜娘が「明日はお雛様だからケーキとか食べたいなぁ」と。「いやいや、突然言われてもねぇ。私も女子だし祝われる側じゃ」と妻。
そんなやり取りを聞きながらふとした疑問。
お雛祭りって誰が誰を祝うのでしょう?
ざっくりとは親が女の子の健康や成長を祝う日だと思ってますが、さて、女の子って子供? 妻も? 妻も含まれるなら父親・夫が祝う側?
地雷を踏みそうな雰囲気だったので何も言わずにいましまがね。
さてさて今宵は何を言われるやら?今朝は警戒心でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-03 08:21
おはようございます。
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフさん、社員の皆さん、お疲れ様です。
3月6日の東京マラソンにリスナー社員の方が出走します。
どうかお二人からエールをお願いします。
テッチー
男性/46歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-03-03 08:17
仕事場駐車場にて~
おはようございます。
仕事場駐車場にて、まだ考え中・・しばらく自分の車で、のんびり待機~みんなが、来たら仕事場へ行きます。
今から仕事モード切替スイッチON!
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-03-03 08:11