社員掲示板
「縄跳び物語案件~その時、私は跳びました~」
皆様、お疲れさまです。
つい最近の話です。4月3日で5歳になる長女と3月23日で2歳になる次女が家の庭で遊んでました。
長女が庭のフェンスに縄跳びの片側を結び、結んでない方を手に持ちブンブン振り回してました。そして次女に対して『ねぇねぇ~来て~!飛んで飛んで~!』って。ものすごい速さで縄をブンブンしてるのに無理でしょって思って、その光景をみたときに笑っちゃいました!
長女のスパルタ指導がこれからも続いたら次女は縄跳びのスペシャリストになる予感がしてます(笑)
川のアサビィ
男性/39歳/埼玉県/会社員
2022-03-03 07:34
おはようございます♪
東京の最高気温は15℃
今日は日差しが届いても、昼過ぎはにわか雨の可能性があります。日差しの下では暖かさを感じられそうです。花粉の飛散に備えて、万全な対策を。
3月3日の誕生色
誕生色
鴇色
カラーコード
#F4B3C2
色言葉
恋愛・礼儀・艶やか
内容
愛されていると美しく輝く人
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-03-03 07:30
寝坊
おはようございます
帰りが22時近く夕食に風呂と済ませたら日付変わる頃でした
疲れててすぐに寝れたけど、5時に目覚めて二度寝したら寝坊しました
疲れがたまってるし動きたくなくなりますね
既に電車で寝そうです
寝過ごさないようにして残り3日頑張ります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-03-03 07:21
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
急に暖かくなり、そろそろ桜の開花が気になり、調べてみると
東京は、20日頃らしいです。
今日は『耳の日』ということもあって、
『 民放ラジオの日』
ラジオの存在を一般の方々に伝えるとともに新規リスナーの開拓、 より多くの方々にラジオ を聴いて欲しいという思いから記念日に。
思えば、24時間放送?!なラジオ。
音楽や様々な情報、災害時にも役立つツール。
関係者のみなさんに感謝しています。
m(_ _)m
さぁ、今日も元気に行きましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-03 07:12
本日の案件
小学生の頃、縄跳びの授業で笛の音と同時に誰が最後まで飛び続けられるかという練習や縄跳び検定のようなものがありました。
クリアできたらチェックを入れていきます。
二重跳び、はやぶさ、交差二重跳びあたりまでは順調に進んだのですが、最後の三重跳びは跳べても1~2回程度でした(^ ^;
全部クリアしないと気持ち悪い感覚があったので、夕飯を終えた後玄関の電気をつけて毎晩練習しました。兄の後ろで…
三重跳びの練習方法は感覚を掴む為に縄を一旦置いて、その場で真上にジャンプをし地面に着地するまでの間、手を3回叩くとリズムがわかってきます。
二重跳びは2回叩けばOKです(^ ^)
この練習方法で三重跳びも出来るようになったので、無事全部クリアする事ができました。
オススメですよ~!
実家に帰れば縄跳びがあるので、帰ったら久しぶりに跳んでみようと思います♪
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2022-03-03 07:05
本日の案件
本部長 秘書 お疲れ様です。本日の案件ですが、、僕の通っていた小学校は縄跳びの熱が非常に高い小学校でした。冬になると体育館に全校生徒の名前が張り出され、名前の横を見るとクリアした種目が一目でわかるようになっていました。「前回り5分」「二重跳び20回」などなど。体育の先生がいるところに行って測定してもらうシステムで、休み時間や昼休みに持久系の種目を始めて、授業の時間になっても続いている場合は手の空いてる先生が測定係の交代に来てくれて引っかかるまで続けさせてくれました。僕のクラスで休み時間に前回りを40分跳んだ女の子がいました。授業の終わり頃に教室に帰ってきて、クラスのみんなで拍手で迎えたのを覚えています。僕は縄跳びが得意ではありませんでしたが、楽しかった思い出です。
房総で暴走
男性/42歳/千葉県/医師
2022-03-03 06:58
縄跳び案件
皆さまおはようございます〜!
小さい頃は遊ぶものがな〜んもなかったので、年中縄跳びをしてました
全力で飛んで、3重とびまでできましたよ〜!
大人になってから縄跳びしていると、ご近所さんのおばちゃんが覗いて声かけしてくれるので、恥ずかしくってなかなか踏み切れていません…
でも身体改造計画の為にも、小さい頃のように全力で縄跳びやってみっかな?
今日はお休みなのに2時間もzoomで研修です…(ToT)
心折れる…
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-03 06:54
素敵な夢を見ました
自分史上五本の指に入るほど素敵な夢を見ました
私はどこかの戦争国にいました
もちろんその国の人です
私たちはとにかく死んだことにされている、生きていてはいけない人間でした
隠れて森の中の大きな家に生きていたのですが、魔の手はすぐ近くまでやってきて、バレそうになります
政府側の若い男の子が、私たちのことを知って告げ口しようとしたのです。
家族は外人のお父さんとお母さん、女の子と男の子が一人ずついました。(多分妹と弟設定)
戦車っぽいものも既に近くに来てたと思います。
すると、あら不思議。
一瞬で世界が変わり、戦争なんてない、平和なイギリスのようなおしゃれな国にいました。
私たちは髪の毛や顔の色が変わっていて、別人へと変化したのです。
その若い男の人も同じく変化し、この世界にいました。
諦めたようにその人は笑い、それでも、異国に来たからにはもう頼るところがなくなったと笑う顔がすごく魅力的で、私はそれなら、私たちの家族になってよ、と言いました。
快諾したので、家族に紹介しました。
家族も快諾しました。
夢の中の私は臆病で、他人を好きになるのが怖かったらしく、それでも、この人となら心の底から一緒にいたいと思いました。
人を好きになるって、こんなに幸せなんだと満たされて、その想いがあまりにも大きくてつい口から「私があなたを好きになったら、それはあり?」と洋画のセリフのような言葉を吐き、手を差し伸べました。
彼は、手を強く握って、「ありだよ」と言ってくれました。
なにこれ、!!!!!笑笑
寝ても覚めてもウクライナとロシアが心配なので
手を取り合って欲しいです
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2022-03-03 06:50
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
本日の案件、「縄跳び物語案件〜その時、私は跳びました〜」
私の印象に残っている縄跳び物語は、中学の体育祭での大縄跳びです。
クラス対抗で大縄跳びをするのですが、練習ではほとんど引っ掛かることが無かった為勝利を確信していたのですが、本番では何故かリズムも合わず引っ掛かる事を繰り返し最下位となってしまいました。
いい思い出ではありますが、練習でうまくいっても本番ではうまくいかない事を学びました。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2022-03-03 06:38
ディーセントワーク
ディーセントワークのコーナー聞いてて思い出した
以前とある物流会社に面接行ったら、担当の方がタイムカードを見せてくれたんです
そしたら朝の5時から23時までの勤務が続くようなタイムカードが出てきて
Σ(゚Д゚)
その後そこから採用をもらったんですが、もちろんこちらから断りましたよね…
まあ物流ではよくあるのかも知れませんが、更にその後、その会社で働いてた人と喋る機会があったんですが、やはり「あの会社やばいっすよ」って言ってました
危なかったー(^_^;)
何であんなタイムカード見せてきたんだろ?
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-03-03 06:33