社員掲示板

  • 表示件数

ジャンル?

オーディーではいつの間にか「お笑い」になっていたよね〜。間違っていないけど秘書は不満だろうなぁ〜、多分。

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2022-04-06 17:11

こんな仕事してます案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

保育士をしてます。4月から1年半の育休を経て、異動して復帰しました。同じ区内の園ですが、園が違えば同僚も、子どもも、保護者も違います。セロテープの位置ひとつとっても違うので、ドキドキバタバタ緊張の今日は3日目でした。
2日目には太ももが筋肉痛になり、保育士の仕事がどれだけ立ったり座ったりが多く、肉体労働かが思い知らされています泣
幸い園長をはじめ、同僚みなさん良い方のようなので、子育てと仕事の両立頑張りたいと思います^ ^
前回の育休からの復帰時は、頑張りすぎて夏頃入院したので、今回は体を壊さないように、ゆったり頑張りすぎずに頑張ります!
本部長、秘書、応援して下さーい⭐︎

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2022-04-06 17:10

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。
スカロケがバラエティ番組だって、本部長が名言したの初めてじゃないかなぁ(笑)

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-04-06 17:08

こんなお仕事です。

お疲れさまてす。
職業欄のとおり、高所作業ばかりしています。
電力会社の送電線鉄塔が主な職場。
ときには、烏の巣を撤去したり、部品や鉄塔のボルトに抜けがないか点検をします。
ときには、鉄塔の上の方に携帯電話基地局のアンテナをくっつけたりします。
ときには、新しく立てた鉄塔の間に電線を張る仕事をしたりします。
ときには、張られた電線の中に内蔵された光ファイバーを繋げたりします。

と、高いところでばかり仕事をしています。山の中や街の中、高い鉄塔に低い鉄塔。様々な鉄塔に登らせてもらってます。そう。あなたの街のあの鉄塔にも登ってます。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-04-06 17:07

案件!

本部長、秘書お疲れ様です。
僕の叔父は地元岩手でシクラメンやラベンダー、四葉のクローバーなどの栽培をしています。

叔父は元々サラリーマンでしたが脱サラをして今の仕事を始めました。
始めは苦しい時間が長かったのですが、今では全国にお客さんがおり、地元や全国のテレビでも取り上げてもらった事もありました。
さらに、東日本震災後は津波で被災した場所にお花を植える活動にも参加し、「お花は1つのエンターテイメントだからただ栽培するだけじゃダメなんだ」と仕事に対する想いも僕が学生の頃に聞かせてくれました。
そんな叔父は僕の誇りです。

まーさんまー

男性/23歳/神奈川県/学生
2022-04-06 17:07

スカロケ=救済番組

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん

スカロケで救われて、学んだ人は多いと思います。。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-06 17:05

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私はとある鉄道会社で電気設備の保守業務をしています。
電気と言うと結構地味な存在なのですが、皆様がご利用されている駅のホームから見上げると見える電線(電車の上についてる菱形のパンタグラフと呼ばれるものが擦っている電線です)や、駅の電気設備の心臓部にあたるところから照明やコンセントまで担当しています。

自分たちで検査したり、外注検査の結果から設備修繕の計画を立て、工事計画の策定など幅広くお仕事をしています。

電気の仕事は三大労災と言われる「触車(列車と接触してしまうこと)、感電、墜落」の危険性が常に付き纏います。お客様と接する機会はやはり少ないですが、設備が不安定になることなく電車がきちんと動いている様子を見るとやりがいを感じます。また、お客様(特に小さなお客さま)に「ヘルメットのおねえちゃーん!」と声をかけていただいたり、たまたま現場作業で駅にいる際にお困りのお客様のお力になれたときは本当にこの仕事をやって良かったと思っています。

仕事が上手くいかず苦しい時もたくさんありますが、小さな喜びを一つ一つ大切にしながらお仕事を頑張りたいと思います!

ぎょくろらんまる

女性/33歳/大阪府/会社員
2022-04-06 17:05

こんな仕事

これからスタンドでバイトしてきます
最先端の清算方式ですので
カードやプリカ、電子マネー、スマホ、現金・・・
などなどあらゆる清算方法があり
覚えるのに大変であります
コンビニのレジをを想像して頂ければ・・・

頭が追い付きません
ましてやたまに起きるトラブル
洗車機が解らない、空気が出ない、入金の方法が解らない
おつりが出ない、詰まった・・・

それに渋滞する夕方・・・特に水曜日
これを一人で対応します

では行って来ますヾ(≧▽≦)ノ モウ~~~♪

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-04-06 17:04

本日の案件!

皆様お疲れさまです!
さて、本日の会議テーマ
「スカロケ社員共有案件~
こんな仕事をしています!~」
ですが、私は小学校の教員を
しています。
私の学校は明日始業式で
明後日の金曜日に
入学式です!
今日まで新年度準備に追われ
毎日あっという間に
過ぎています!
それでも目を輝かせて
登校してくる子どもたちの顔を
思い浮かべると
ワクワクしてきます!
世間ではブラックと言われてますが
子どもが好きでなった職業ですから
どんなことも全力で取り組みますし
やりがいを感じています!
世の中に楽な仕事はありません!
当職の皆さん!
コロナで神経を使いますが
力を合わせて乗り切りましょう!

昔キャンディーズファンでした

男性/62歳/千葉県/公務員
2022-04-06 17:04

皇居あたりの桜

毎日見てます!

たしかに満開ですね!

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2022-04-06 17:02