社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様です。

本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です

私が今準備しているのは
会社で始めたECサイトの商品掲載の画像加工や新しい商品の仕入れです
中小企業と言っても少人数の会社です
業界的には古い体質なもので。

社長の代替わり2年目
他の会社よりはGOサインも早くおりるので
今のうちに生き残りを図ろうと準備しております。

がんばるぞー

デリデリドライバー

男性/46歳/東京都/会社員
2022-04-20 19:06

こんな準備をしています

本部長、秘書、お疲れ様です!
ゴールデンウィークに身内が泊まりに来るのでその準備を少しずつしています。

私は夫と娘達との4人家族です。
そこへ母と、妹と、妹の旦那さんと、
姪っ子(1歳)の4人が泊まりにくるので総勢8人となります。

大勢を泊めたことがないので
布団を揃えたり当日のお出かけプランや献立を考えたり、水回りの掃除をしたり、と慌ただしいながらもわくわくしています。

ご近所に新竹の子を頂いたので、たけのこご飯と春巻きを作る予定です。
姪っ子をはじめての海にも連れて行ってあげたいなと思っています。

笛吹くヒツジ

女性/46歳/千葉県/パート
2022-04-20 19:06

案件

私は、会社のプレゼン発表する日が決まると下準備として、多少の大声出しても問題がない「個室ビデオ」店や「カラオケ」店に入って存分に練習してから挑みます。
何度もやることで自信がつき、それほど緊張もしなくなり、うまく行くことが多いです。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2022-04-20 19:06

本日の案件

ゴールデンカムイのフィナーレを受け止めるための心の準備をしています!
整え私の心!!!!

牡羊座のメェ

女性/37歳/茨城県/派遣
2022-04-20 19:04

こんな準備しています。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます。

本日の案件ですが、私は学校で働いているのですが、予算委員会の準備をしています。予算委員会というと、国会みたいですが、簡単にいうとその様な物です。
毎年4月に、その年度に必要になる教材や、机椅子の更新計画案、運動会や文化祭、卒業式等の行事にかかる経費、設備の修繕案、等々、その年の学校運営に必要な経費を年度初めに決めます。
学校や自治体によって違いはあるかとは思いますが、私の勤務する学校では前年度の2月位から各自が要望を出し、4月に集約し、資料を作成するのですが、要望書が出ない出ない。締切ギリギリ若しくは遅れて提出する先生、めちゃくちゃ多いです。学生の社員さんも聞いているとは思いますが、安心してください。先生も期限守らないですよ。2ヶ月以上前の宿題なんですけどね。
昨年度は自治体から配当された予算の2倍の予算要求があり、中々楽しい会議でした。今年はどうなる事でしょう。各主任の先生方がどの様なプレゼンをしてくるか、今から月末が楽しみです。

ひなパパ

男性/45歳/千葉県/公務員
2022-04-20 19:00

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです。

私はまさしく今、夫との生活に向けた準備をしています。
というのも、海外赴任中だった夫が来月帰国するのですが、夫が不在だったこの約3年間は一人暮らし大満喫だったため、一日の生活を見直すべく準備をしております。
コロナ禍で仕事はリモートになり自分の時間が増えたことで、趣味や好きなことに時間を費やしたり、
17時にスカロケに出社するために会社のフレックス制度をフル活用したりと、とにかく自分のしたいように自分だけのために時間を使ってきました。
今月に入ってからは、来月から起きる時間はこのくらいかなーとか、この家事は夫にやってもらってたなーとか、こうやったらお互いの時間を大切に出来るなーとか、
生活リズムや生活の仕方を見直しながら心の準備をしています。
夫と会うのは久しぶりなので楽しみな気持ちはもちろん、一人暮らしが終わる寂しさも多少あったり...
残りの時間を楽しんで、来月からはまた二人での時間を楽しんでいきたいと思います♪

カオナシ

女性/38歳/東京都/会社員
2022-04-20 19:00

今日社員登録しました♪初書き込みです 

本部長・秘書こんにちは!
案件とは全く関係ありませんが、ちょっと愚痴らせてください(;_;)

4歳息子が自閉症スペクトラムという発達障害です。
最近特に困っている事は、公共の場で静かにする事が出来ません。
よく周りの方から私が叱られます。

人前で叱ると、「ちゃんと躾けないとダメよ、それに人前で怒ると子供に良くないわ、家で言い聞かせないと」

息子に優しく諭すと、「親ならしっかり躾しろ!!」

発達障害を説明すると、「言い訳するな!」

弱音を吐くと、「母親なんだから頑張りなさい!」

と日々様々な方から怒られて気が滅入ります。
息子の見た目は健常児と変わらないので、周囲からの理解(特に初対面の方)は得難いです。
逃げ場のない小さな箱に閉じ込められているような気分。
こちらが何を言っても自分の衝動を抑えられない息子に頭を抱える毎日。
もう全て投げ出したくなります。

おとみ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-20 19:00

本日の案件 準備してますか?

アプリ初ダウンロード&初登録&初書き込みします

準備していること
色々ありますが、1番気合いを入れて準備しているのは『恩返し』です

我が家の双子は発達障害をそれぞれ持って産まれ、今まで沢山の方々に支援してもらい無事今年20歳を迎えます

色んな支援を受けましたが『療育&先輩ママの話』が私の中で1番子供達の成長を手助してくれたと思ってます

今療育の支援を受けられる場所がとても少なく、順番待ちをしている方もいるので
療育を受けられる子供達が増えるように、少額ですが毎月寄付をしております

そして、頑張っているお母さん達が
『何でも相談出来る場所』もまだまだ足りていないので、そういった場所の提供や相談に乗れる人になれるように、様々な統計学の資格を習得しています

療育の先生や先輩ママさん達と出会えて、私自身が1番成長させてもらえたと感じているので、感謝を形に出来るように
目に見える恩返しをしていきたいと思っています

チヨンセボンバー

女性/49歳/東京都/会社員
2022-04-20 18:59

いけださん

今日は、DJ KAZUMAさんに会えるのを楽しみにしてます

ユキアイ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2022-04-20 18:59

今日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!

本日の案件、準備をしていることですが、

まさに今。ナウです。

明日お休みなのですが、
天気も夕方くらいから雨予報だし、なんかダラダラしたいなぁーって気分なので、

今、スーパー巡りをして、
半額シールのお惣菜を買いまくってます。
閉店の早いスーパーから巡り、
なんでもいいと言う訳ではなく、
おいしそーって思ったモノの半額商品を買おうと、さ迷ってます。今夜から明日は、ダラダラするぞっ!

チョコはおいしいよね

男性/44歳/神奈川県/会社員
2022-04-20 18:58