社員掲示板

  • 表示件数

「濃厚案件〜あの日は濃かった!〜」

「濃厚案件〜あの日は濃かった!〜」

商社に入って、
商売をやろうと思って、
商学部に行ったんだけど、

実際、商社に入ったら、経理に配属されちって、
後日、商売には向いていないって分かったけど、
あの頃は、経理なんて、嫌だ嫌だと思っていて、

でも、経理に、意外と適性があったらしく、
入社2年目、
とっても難しい(と自分には思えた)金利の計算を
スラスラできちゃって、
「俺って神?」みたいに感じたあの日、
濃かったでふ。

今、思い通りでない配属、異動で
悶々としている若人諸君、
長い目で、自分の適性を見極めるべし。

今、就職活動をやっている若人諸君、
長い目で、自分の適性を見極めるべし。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-05-11 16:03

案件

皆様、お疲れ様です。
私にとって、数年前大学生時代の冬休み、1月初めに高校の友人と3人で夢の国に行った日が濃〜〜く色づいています。
というのも、私の誕生日が近いということもあり、2人でサプライズを計画してくれていたらしく、シーに停泊している客船S.S.コロンビア号にあるダイニングルームのディナーを予約してくれていました。夢の国がもたらす味、大切な親友と笑い合いながら一緒に食べたことで一段と美味しく感じました。
大みそかが誕生日な私。年末ということもあり、冬休みと被って誰とも会わなかったり、知り合いがそう多くないということもあり、どうしても直接面と向かって祝われることが少なく、「大好きな家族に祝ってもらえるだけありがたいなぁ」と思っていましたが、こうして誕生日と近い時期に、大好きな友人たちに目と目を合わせてお祝いしてもらえることがこんなに嬉しいことなのか!と感動しました。細かくいうと濃〜い2日になりますが、次の日の昼も、ランドにてアリスのサプライズケーキを持ってきてくれました。天気は悪かったですが、気持ちは晴れ晴れな濃厚な時間を過ごすことができました。
確かに、後々考えると、1日目に行くのはランドではなくシーといつの間にか決まっていたり、「夜ご飯はどこで食べる?」と2人に聞いたら、モゴモゴしだしたりと、不思議な点はいくつかありましたが、そんなこととはつゆ知らず(笑)
ありがとう、友よ!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-05-11 16:01

コロナワクチン3回目レポ

3回ともモデルナ。2日休みを取り、家でゆっくりしたいが為、仕事終わりに打ちに行きました。
2回とも接種した12時間以降に副作用が出始め、午前中接種したら翌日の朝方に熱が上がる感じだった。
今回もそれだろうし、夜打ったらキツいだろうなと思えば、いつも起きている時間に目が覚め食事。これはいけるのでは?と思いつつ、スカロケのタイムフリーを聞いていれば、昼前に悪寒。タイムフリーを中断して、そこから2時間寝る。起きると身体の熱が凄く、起き上がるのが億劫、OS-1は味がしない。暫くするとご飯を食べる元気が出たので食べやすいものをどんどん口に放り込み、テレビを見て笑って、ここに書き込んでいます。
昼食前の体温が38.5°。前までは寝てる間に下がったっぽいので、熱を測れなかったが、今回はきちんと見ることが出来ました。中学性以来だよその体温……。吐き気もないので、昔よりかはだいぶ楽ですが。熱はやっぱり嫌ですね。

明日もゆっくり休みます。

クレペリン

女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-05-11 15:54

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕の濃厚案件は大分昔の話になりますが
以前ガードマンのアルバイトを
していた時です。
その日は夜勤で夜の8時から現場スタートでした。僕はスクーターに乗って現場に
向かい大通りを走っていたら急に
ガタガタと振動を感じたので止まって
スクーターを見てみると後ろのタイヤがパンクしていました。これは完全に遅刻すると思い、現場に一報を伝えました。
近くを見ても都合よくバイクの修理屋さん等
ありません。パンクしたスクーターを押しながら歩いていると
バイク屋さんらしき建物を発見しました。
既にシャッターを閉めている店員さんに
慌てて事情を説明し修理してもらう事に
なりましたが、直すまでは時間がかかるとの事だったので、その日はバイク屋さんに
スクーターを置いて次の日に取りに行く事に
しました。そこから急いで最寄りの駅から現場に向かいました。ガードマンの格好全開で。
現場に着き、怒り狂う現場監督に平謝りし
現場から少し離れた僕の持ち場につきました。
その持ち場は道路の通行止めの為
車が来たら迂回して下さいとお願いする事が
メインの仕事でした。
僕は大体朝4時~5時位に終わるかなぁと思いながら立っていると4時が来て5時が来ても未だ
終わりません。作業が難航してると思いつつ
朝の6時になりました。
しかし終わる気配が全く無く7時、8時と
この時間になってくると朝の通勤の車等が多く
しかも通行止めになっているので
文句の嵐を浴びながら終わったのが昼の11時でした。
僕は現場から離れた所にいたので分からなかったのですが現場でトラブルがあり時間がかかったらしいです。
帰りもガードマンの格好全開で電車に乗り
前日に修理に出したバイク屋さんに寄って
帰りました。
色んな事が起こった
内容の濃いぃ一日でした。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2022-05-11 15:53

あの日は濃かった案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです。
我が家は夫と次男の三人家族ですが、
濃い1日は、突然やってきました。
もう、日付(ひづけ)も変わろうかという深夜、
ドカーンという鈍い音がして、
はっと、おもったら、
家の夫が、テーブルといすに片足づつかけていたらしく、落下、そして、壁に丸く大きく穴が開いてました。何してるの?ときくと、天井近くの壁にいた虫を叩こうとして、バランス崩し、落ちた。と。
頭を打ったので、念のため、夜間診療に、行くことにして、次男付き添いで、診察に。
帰宅後、夫に、異常はなく、無事でしたが、
次男が、入口検温で、37度とでて、
付き添ったはいいが、病院の中に、はいれず、ずーっと外のベンチで待っていたとのことでした。
二人とも何事もなかったのですが、
濃い1日でした。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-11 15:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ワクチン3回目を昨日の夜に済ませ、今日は副作用でうなされておりました。

さて、本日の案件ですが、
私が1番濃かった日は大学四年の12某日です。
その日は50枚以上書いた卒業論文の提出予定日、その提出が終わり1時間後には就活の最終面接が控えていました。私の所の卒業論文は学生にアンケートを取り結果を取りまとめ考察する研究論文、10月以降毎日大学に通い、戸締り時間までパソコンと睨めっこ。帰っても論文と睨めっこ。提出日前日まで睡眠時間を削ってチェック。卒論に9割肩入れしつつ、最終面接受からないとニートかフリーターかという崖っぷち。
結果、論文提出して1時間後の最終面接。調べておいてねと言われた会社の金銭関係。ぶっちゃけそこまで見てる余裕はなく、「わかりません」と答えた時、終わったな……と思いました。
面接が終わり、これから次はどうしよう……と控え室で待っていると、暫くして人事の方からの「合格」の話が!
いい意味で全て解放された日で、会社から出て初めてガッツポーズとうーん!と大きな伸びをしました。あれほど、身体が軽くなったことはないです。

転職したいなーなんて考えながら、現在もこの職場に居続けています。

クレペリン

女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-05-11 15:38

本日の案件

皆様お疲れさまです。

私の一番濃かった日は
山にそうめん流しスポットへ行った日です。
その日はあいにくの雨で
山には霧が立ち込めていました。

霧は進んでいくうちにどんどん深くなり
道中のトンネルは
周りが何も見えない地獄への入り口と化していました。

どれだけ進んでも出口が見えてこず、
泣き出す母、笑い出す祖父、なだめる私と
車に乗った私たちはパニック状態に。
恐怖の中25分ほど走り抜いて、ようやく
出口を通り過ぎ、
ついに目的地へ着いたときの達成感たるや。

肝心のそうめんは
喉も通らずあまり味わえませんでしたが
夏の怪談のネタに出来たので
一つ収穫できたなと思える体験でした。

猛々しい竹

男性/22歳/愛媛県/学生
2022-05-11 15:36

濃厚案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日のあの時は濃かった濃厚案件ですが、やはり今年の2/1『娘たちが誕生した1日』です!!

あの日は朝一番から病院にかけつけ、双子出産なので妻は帝王切開かつ立ち会いは不可なので妻には出産後に一瞬再開しました。

もちろん子供たちには面会できずに、iPad越しの面会でした。

もろもろ病院を出たのがお昼過ぎで、そこから直行で役所に行き娘たちの出生届や保険の手続きをその日中にこなしました!

娘たちに面会してないけれども、役所では出生届で『誕生日が今日?』って不思議な顔をされ自分が『さっき産まれたんです(笑)』と会話して実感のわかない『おめでとうございます!』が何かソワソワする、嬉しさ緊張不安など人間が持つ感情を全て味わった、まさに『濃厚』な1日でした!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2022-05-11 15:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

私の最も濃かった1日は…大学祭の1日です!

大学時代、沖縄の伝統舞踊エイサーを踊るクラブに所属し、衣装担当をしていました。

クラブ人数は100人以上。
大学祭では100人以上で踊る舞台があるため、数日前から人数分の衣装を仕分けし、アイロンがけをしていました。

順調にいくかと思いましたが、なんと突然の舞台構成の変更!
構成によって、衣装の組み合わせや数も変わったりするので、いくらアイロンがけをしても終わらず、学祭前日から大学に泊まりこみで、同期の部員にも手伝ってもらいながら必死にアイロンがけをしていました。

アイロンをしていると夜中のテンションの影響なのか「何でこんなことをしているんだろう?」と笑えてきたり、「間に合わなかったらどうしよう…」という不安で泣けてきたり、おかしなテンションでほぼ徹夜で迎えた学祭当日。

楽しそうに踊っている部員のみんなを見たときには、アイロン地獄から解き放たれた解放感とこれまでの努力が報われた達成感を感じ、涙が溢れて止まりませんでした。

大学の同期と会うと今でも当時の話になって、良い笑い話として盛り上がります。

テディべあ子

女性/33歳/東京都/会社員
2022-05-11 15:13

案件

皆様、お疲れ様です!

濃いい〜日…思い出すと沢山あって、とくに学生時代は充実した生活をしていたんだなぁ、と我ながら思います。
ただここ最近で一番濃かったのは…今日です!!

というのも、中学時代の親友たちと約4年ぶりに会いました!!!
そのうちの1人、Mちゃんは結婚・出産を経て現在2人目がお腹の中に。
1人目の妊娠中、私は行けなかったのですが、私以外のメンバーで会った翌日に出産しており、今回も予定日は5月下旬なのですが、明日出産するのでは?とみんなして期待しています。笑

久々なので話は尽きず、近況だったり、思い出話だったり、子供の話だったり…沢山お喋りできました♪
規制が緩和されてからも、私はなかなか直接友人と会えていなかったため、友人と、そして初めましてのお子さんと会えたことが、本当に本当に嬉しかったです!

さらに!ランチしたお店では、妊婦さんの為にとお冷の氷の有無を聞いて下さったり、頼んでないのに「Happy Baby」のデザートプレートを、サービスで出して下さったりと、素晴らしい接客に恵まれました。

親友と、可愛い子供と、素晴らしい店員さんのお心遣いのおかげで、まさに今日5月11日が、濃いい日になりました!

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2022-05-11 15:13