社員掲示板

  • 表示件数

無題

今週は冴えない天気が続いてるけど、カーモデルの塗装をする予定の日曜は雨が降らない予報。
密かに晴れ男を自認してます。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2022-05-13 16:02

クラッシュ(涙)、、、

お疲れ様です。

午前中15日請求の準備を
していたらデータがクラッシュ
何度も再起動掛けましたが
復活せず、、、
新しくデータを作り直し
先程やっと。
明日朝から請求書作り郵送です。

化学が進歩しパソコンに頼った仕事
パソコン・データがクラッシュすると
どうにもならなくなってしまいますね。
その為に他で保存が必要ですね。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-05-13 15:44

さあーいきますか

皆様、こんにちは〜

この曇り空に雨降り…
好きなことをして発散してきても
気分変わらず、
甘えん坊のワタシ

お昼ごはん食べてゆっくりし
手足体をほぐしたら、、
ちょっと元気が戻ったかな〰

さあー夕飯の買い物に行ってきます。
夜ご飯は、なあに?
昨夜は、トマト丸ごと炊き込みご飯‥
超簡単美味しかった。
一品になりました。
道々考えよう〜今夜は…?
 海老セロリ豆板醤炒め
 ポークソテー
なんになるかな~(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-05-13 15:20

雨…。

毎日、不安をかき消すように
考え方を変える工夫をしたり 話し方を練習したりしてる。
でも、これで良いのか分からない。
たまに辛くなる。
今日は結構疲れてる。
一生懸命やって報われたい。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2022-05-13 15:08

あの頃な

コロナを題材にした短編集との前情報はありましたが、読むまでは本部長著の内容が想像できなかった分、意表を突かれる面白さでした。
2020年のコロナ問題のパロディというのか(言葉合ってるか分かりませんが)、それぞれの視点から描かれるストーリーは、お笑い芸人さんのコントの台本を覗いているかのように面白かったです。
ハッピー浜崎さんの章は、文字だけでもリアルでテンポもそのまんまで、リスナーとして(歴浅いけど)本部長、やしろ先生の本を読めた事、嬉しく思いました。
コロナ禍からの視点というより、一人一人を起点として書いているところが、いつもラジオでリスナーに向き合ってくれているやしろさんだからこその作品のようにも感じました。優しいと感じるのはそういうところなのでしょうか。
上手く全部言えませんが、私の感想でした。
また読み返したときが楽しみな本です。
これからも様々な活躍応援してます!
ありがとうございました。

てんねんすい

女性/38歳/神奈川県/派遣
2022-05-13 14:03

横浜スタジアム

皆さまお疲れ様です

本日は先月からチケットを取っておいた
横浜ベイスターズVS阪神タイガースの試合の日なんです。

色々あった日常から一旦離れて野球でも見て楽しもうと思っていたんですけどね。
中止発表はまだ出ていませんが
まぁ中止でしょうね(T_T)

私は学生野球を主に見ているので(プロはファームの試合)デイゲームばかりなんです。
ナイター見たかったなぁ。。。

横浜スタジアムは家から1番近いスタジアムにも関わらず、タイミングが合わなかったりで行けず未だに野球の試合で行けず。

横浜スタジアムの周りの公園には何度も散歩で行っているのに、なかなか中に入れてもらえません(T_T)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-13 12:44

闘ってます

いつも、コンビニに行くと
スイーツ売り場でピタ!っと
足が、とまってしまいます。

見た目も洗練された
美味しそうなスイーツが、ズラリ♪
食べたい気持ちをそそられる
商品開発力の脅威にさらされ♪
『美味しいだろうな~♪』と想像しながら
以前は、そのまま買っていましたが最近は
『今日は、スイーツを買いに来たんじゃない』と
我に返って欲求と格闘しながら…
グッとこらえて
後ろ髪を引かれる想いでジリジリと
スイーツ売り場を後にする(笑)

でも、差し入れがあったり
外出先で振る舞われたりするので
結局、スイーツは食べてますが(^^;)
コンビ二スイーツとは闘ってます♪(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-13 12:14

ちくわパン

人形町にあるパン屋「まつむら」
ちくわパン
うま(*´༥`*)モグモグ

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-05-13 12:12

モヤモヤ〜

職場で、「○○さんがお子さんの誕生日だから勤務変更したいみたいなんですけど…」と上司に言ったら「子供の誕生日で休むって。」と嫌な感じで笑っていました。
子供の誕生日で休むっておかしなことなんですかね。
そもそも何の理由で休むかなんて、個人の自由ではないのでしょうか。
以前夫が職場の委員会のある日に、子供の誕生日なので休みたいと事前に伝えると、委員長のくせにそんな理由で休むのは無理と言われたこともありました。
一年に一度の誕生日、毎月ある委員会の方が大切なのでしょうか…。
数日有給を取るのに理由を言わなきゃいけなかったり、そもそも有給自体取れず捨てられてしまったり。

これだから、皆んなのモチベーションが上がらないんだろうなぁ…。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-05-13 11:56

キウイ

キウイよ…
ついに、おまえもか( ̄▽ ̄;)

いつも袋買いしているキウイ
袋に、なみなみいっぱいに入ってる♪

いつも通り袋いっぱいに入ってるけど
あれ~?(?о?)
いつの間に…袋が、小さくなってる
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
おのずと個数も少なく…
あっという間に無くなった…。
ステルス的な値上げ…(笑)
気づかなかったわ~(^^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-05-13 11:53