社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のご馳走メシ。それは結婚式の時のこと。朝緊張であまり食べられず、披露宴のお料理はほとんど口に出来ず、腹ペコ飢餓状態の夫と私。
そんな時に現れたのは、初めての共同作業(ケーキカット)をした時のケーキ!!!!
夫と二人、貪るように食べ「こんな美味しいケーキ、初めて食べた」と二人で言い合いました。
今思っても、あの時のケーキが一番美味しかったなぁ♡
そんな夫とも今年で11年目。まだまだ仲良しです♡
やきぐるい
女性/36歳/埼玉県/保育士
2022-06-13 17:39
思い出のご馳走案件。
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
心に残る私の御馳走。
鍋焼きうどんです。
中高とスピードスケート部に所属していました。練習は一般営業終了後の真冬の屋外リンク。自宅に戻るのは21:00頃の生活が冬場の間は続きます。
帰宅後、提供される鍋焼きうどん。麺は祖母の手打ちうどん。長ネギに豚肉にじゃがいもに人参に白菜など。白身が固まった卵を解いて味噌ベースのスープで食べる鍋焼きうどん。これが最高に美味しかったです!!!大きい鉄鍋に入ったうどんをペロリと完食してました。
祖母の味。今では食べられないあの味。最高のご馳走でした。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-06-13 17:39
思い出のご馳走メシ〜牛タン!
みなさんお疲れ様です。
私の思い出のご馳走メシは牛タンです。
大学時代からの友達と毎年それぞれの誕生日で食事会をしています。
29歳になった時に「今年は29歳で肉の年だし、みんな大人になったからお高めの焼肉屋へ行こう」とテーマを決めました。
高級な焼肉屋さんへ行くのはもちろん初めてでした。
とある神楽坂にある焼肉屋さんで食べた厚切りの牛タンが美味しくて美味しくてみんなで大感動しました。
大人になって良かったーとつくづく思いました。
今も想像するだけで思い出せるくらい大好きです。
それから、特別な時にはこのお店を利用してきました。
しかしコロナになってから友達とは一度も行けていませんが、今年は久しぶりに食べられるといいなと思います。
ミッキーまま
女性/40歳/東京都/公務員
2022-06-13 17:39
台風前の日の誕生日会
お疲れ様です。
私の思い出ごちそうメシは台風の前の日にやった姉の誕生日お祝いご飯です。
私たち姉妹は実家は九州なんですが、神奈川にふたりとも出てきていて、別々に住んではいましたが困ったときは集まって助け合うというようなことをしていました。
数年前、ものすごく大きな台風がくるという予報が出た時、万一に備えて一緒にいようとなり台風の前日から高台に住む私の家に集合しました。
台風の後避難生活のようになるのではという不安と姉の誕生日が近かったことから、せっかくなら人生の終わりに食べる気持ちになってごちそうを食べようとなり、スーパーで高い肉、うなぎ、シャインマスカット、そしてケーキ屋さんでケーキを買って姉と2人でお腹はち切れるまで食べたご飯が人生で一番美味しかったです。
普段絶対食べないラインナップと半分冗談(になると信じている)とはいえ最後の食事という気持ちで食べた美味しい食べ物、忘れられません..
ヤンマー5000
女性/28歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 17:39
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の記憶に残るごちそうは、大きな失敗をした夜のバイトの賄い飯です。当時、イタリアンで働いていた私。バタバタしていて、オーダーを間違えてすごく高いワインを開けてしまいました。オーナーにこっぴどく叱られ落ち込んでいたせいか。。。クローズ後にシェフが作ってくれた賄いのパスタをなんと。。。床にぶちまけてしまったのです。さらに気持ちはどんぞこに。
シェフにも周りのバイト仲間にも泣きながら謝っていると、シェフが「今度は気をつけろよ。」と言いながら、こぼれていないパスタに加えて新しいおかずを作ってくれました。その優しさにまた涙。そして、それをみていた一人のバイト仲間が謝る私に「もう一個食べれてうれしいじゃん。やったね。」と優しく声をかけてくれました。失敗する私に前向きな言葉をかけてくれた彼に恋の鐘が鳴りました。
その日のまかないはシェフの優しさと前向きなバイト仲間の優しさに胸打たれ、疲れた体に染み渡ったごちそうでした。
そしてその時のバイト仲間が今のだんなです笑
みそスープ
女性/39歳/山梨県/公務員
2022-06-13 17:38
ドキドキのグラタン
お疲れ様です。初メッセージです。
私のご馳走飯は神戸の老舗喫茶店のグラタンです。
数ヶ月前、転職を機に彼氏と同棲することになり、私の地元関西で彼氏を両親に紹介した時に食べたグラタンです。
沢山のシーフード入りで大人気のメニューでしたが、緊張で全く味を覚えてません笑
彼氏も同じものを食べていましたが、同じく「どんな味だっけ?」と言ってます。
ですが、彼氏のことは無事両親も気に入ってくれて、来年結婚予定です。
次は彼氏の地元に来週挨拶にいきます。
そこでもなぜかグラタンの美味しい店を選択笑 今度はしっかり味わえますように!笑
お昼にカルボナーラ
女性/27歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:37
案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
思い出のご馳走メシはお寿司です!
私の父方の実家がお寿司屋さんを営んでおり、そこで私の祖母が握ってくれたお寿司が本当に美味しくて、幼い頃から思い出に残っています。
未だに祖母のお寿司を超えるお寿司に出会ったことはありません!
残念ながら、コロナ禍になってから行くことができていないのですが、早く足を運んで孫として顔を見せたいなと思います!そして、またお寿司を食べたいです!
潮騒と祭囃子
男性/23歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:37
思い出のごちそう
思い出のごちそうといえば、
礼文島で食べた太い太い
タラバガニの足が忘れられません!
浜茹でアツアツのぶっとい足を
ガブッとひとくち!!
もぐもぐ最高~!!
身がぎっしりと詰まったタラバガニの足は一本食べただけで満腹感が!!
後にも先にもカニであれだけ満足した
ことはありません。
それぐらいのボリューミーな
礼文島のタラバガニでした。
かもっち
女性/47歳/山梨県/パート
2022-06-13 17:37
思い出のご馳走メシ
皆様、お疲れさまです。
私のご馳走メシは、利尻島で食べた
生タコとワカメのしゃぶしゃぶです。
ちょうどスカロケが沖縄出張中のトキ
私は極寒の利尻島にいました。
季節外れの寒波??だったのか最高気温が8℃
ダウンも持っていき
旅館はストーブをガンガンにつけておりました。
そんな中、3年越しのイベント利尻島1周マラソン
54キロマラソン大会が開催され
無事に完走し
その夜に食べた旅館の料理が
本当に美味しくて美味しくて美味しくて
ちょうどウニ漁が解禁され
馬糞雲丹やホッケのちゃんちゃん焼き
生タコ&生ワカメのしゃぶしゃぶ
刺し身も貝も島の海の恵みが
本当にホントに美味しくて
ワカメのしゃぶしゃぶが(*´∀`*)
コリコリでシャキシャキで
つるるんとしてて
なんかめちゃめちゃ美味しかったです↑↑
沖縄同様に北海道も島になると
コロナのコトや色々大変かと思いますが
これからも大切にしたい日本の味や島々を
今年こそ活気のある夏が来ることを
ただただ祈ってます↑↑
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:36
案件!
リスナー社員の皆様、本部長、秘書、お疲れ様です。
おなかすきましたね~~~…
これはそう…私がヲタクとして全国各地を駆け回る前のお話です…
毎週部活で全国各地を駆け回るTHE・体育会高校生だった私。
腹が減っては戦は出来ぬ!ということで遠征の楽しみは各地のグルメでした。
ただ、予算は毎回1000円程度で決められていて、その中でいかにボリューム感とおいしさを両立するかがポイントです。
その日は確か冬の練習試合。雪が降る田舎への遠征。
空腹は限界。とにもかくにも今すぐあったかいものが食べたい!!
でもびっくりするほど周りに店がない…
やっとのことでたどり着いたのはいかにも地元で愛されている雰囲気のラーメン屋さんでした。
店内は私と同い年ぐらいの高校生でにぎわっていて、期待値も上がります。
そして見える「特盛」の文字…!
私はよく食べることが自慢だったので、迷わず「特盛」のワンタンメンを頼みました。
すると…
「うちの特盛、かなり多いけど大丈夫…?」とお店のおばちゃんに心配そうにのぞき込まれました。
「こいつはめっちゃ食べるので大丈夫です!!」と笑顔で同期に即答され、私も胃袋にはそれなりに自信があったので、「お願いします!」と高らかに宣言。
10分後…
運ばれてきた顔よりもふた回りほど大きいどんぶりに、一縷の不安がよぎります。
中に鎮座するたっぷりの麺とあふれんばかりのワンタンはぷるっぷる。確かに…確かにボリューミーだけど…いける…!
部活で一日中動き回り、冷え切った身体に染み渡るスープはまさに絶品でした。
麺一本も残さず見事完食。しばらくその場から動けなかったけど(笑)
たぶんこのラーメンよりおいしいものはたくさん食べたけれど、
今ふっと、あののどごしが懐かしくなりました。
現場ウィークが終わり無気力なヲ
女性/27歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:36