社員掲示板

  • 表示件数

ご馳走様。

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。
私の中のご馳走といえば、「まぐろのすき身」です。
昔は実家のすぐそばに魚屋さんがあり、そこで売っていました。
お店の店主さんと近所で仲が良かったので、店頭に出ていない時でも奥から出してくれました。

今はそのお店もないですが、良い思い出です。

もりまる

男性/34歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:26

グルメロケットカンパニー!!!

こんばんは★今日は、お家で焼肉焼きます★
明日からは、お店グルメしたいなぁ♪
色々な情報聞いて、お店グルメの参考にしたいです。ジェフグルメカード希望します★★★

ヤッホークニクニ

男性/58歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:25

案件!

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

私の思い出のご馳走は、妻と結婚する前、二人で山形旅行に行った時に食べた、登起波(ときわ)の米沢牛ステーキとすき焼きです。
最初、二人ともステーキを頼んだんですが、どうしてもすき焼きも食べてみたくて、追加ですき焼きも一人前食べました。
薄切りの霜降り肉が3枚のすき焼きを、二人で1.5枚ずつ食べたのですが、あの蕩ける美味さ、タマリマセンでした。
今度、子供達を連れてまた食べに行きたいと思っています。

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 17:25

思い出のご馳走メシ案件〜海老で鯛を釣りました!〜

お疲れ様です!
社長秘書をしていた時のこと。三重県出身の社長が、クリスマスに奥様を歌舞伎に連れて行きたいがチケットが取れないと悩んでいたので、「ここは秘書の腕の見せどころ!」と、梨園のツテを使いチケットを入手しました!

すると、社長から年末に送られてきたのは、サシの入った松坂牛!しかも、どど〜んと1キログラム!!我が家のお正月が一気に華やいだのは言うまでもありません!

すき焼きで頂いたのですが、熱々のプレートに牛脂をジュッと当てた途端、部屋中に立ち込める旨み成分たっぷりの香り♪続いてお肉をさっと焼き、お醤油、砂糖、お出汁をちょろっと垂らしてパクっ!!ピッチュ〜!
口の中いっぱいに溢れる牛汁に溺れそうになり、私は確信しました!牛肉は飲み物です!!牛汁の洪水を飲み干すと同時に、鼻を抜ける香ばしい香り♪
牛さん、ありがとう!!あなたの生命、美味しく頂きました!!

しかし高級肉を食べ慣れない一般庶民の我が一族。「やっぱりこれが一番落ち着くね〜」
と、行き着く先は結局お雑煮でした♪

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-06-13 17:24

天体観測…

お疲れ様です。

本日の案件ですが…冬の寒い中「天体観測」をしている時に食べた「カップヌードル (しょうゆ)」がめっちゃ美味しかったです(笑)

多分、普通に食べるより「500円」くらいアップしたお味です(笑)

この冬空の「天体観測」中に「カップヌードル (しょうゆ)」をめっちゃ美味しそうに食べる「堤真一さん」がCMなんかしたら、きっと「天体観測」もムーブメントが起こるだろうし、「カップヌードル (しょうゆ)」は今よりも売り上げが上がると思います(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2022-06-13 17:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

本日の思い出のご馳走様飯案件ですが、
亡くなった祖母が作ってくれた「コロッケまん」です。

近所でも料理上手で評判の祖母でした。
生まれも育ちも田舎だった祖母が作る料理は田舎料理と呼ばれるような煮しめや茶碗、白和えなどでしたが、どれも美味しく今でも思い出すとよだれが出ます。
ある時、祖母はテレビで見たのでと孫の好きそうな洋食であるコロッケにチャレンジしてみたらしいのですが、慣れない洋食を記憶を頼りに作っていたため、タネを作ったあとの作り方がわらなくなったらしく、考えた末、饅頭の生地を作りコロッケのタネをいれて包み蒸してコロッケまんにして振舞ってくれました。
ふわふわホカホカの生地に包まれたコロッケの中身もまた祖母の絶妙な味付けで美味しく、何個でも食べれました。今でも思い出すけどもう食べられない思い出のご馳走様です。

自分で試してもあの時の味にはならないんだよなぁ。

なばぽん

女性/--歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
私のご馳走。それは、幼少期に食べた、ペヤングソース焼きそば(商品名を出せないようでしたら、インスタント焼きそばで、、)です。
幼少期の頃、私は身体が弱く、しょっちゅう熱を出し、学校を休んでいました。
熱が下がり体調が良くなると、母が必ず病み上がりのご馳走にペヤングソース焼きそばを食べさせてくれました。幼少期の私にはこの焼きそばが、どんな料理よりもご馳走でした。
今は大人になり、コンビニでいつでも買えるようになり、ありがたみがわからなくなってしまいましたが、、
今も、この焼きそばを食べる度に、幼少期の母の愛情を想い出しています。
お母さん。ありがとう。

あきの

男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 17:23

コースター

TOKYO FMから封筒がきました
スカロケから沖縄土産のコースターが入ってました
みんさー織という染めから織りまで手作業による織物です
青や緑、紫や赤のおしゃれな色合いですね
耐熱マグカップでコーヒーとか飲むことがあるので、大切に使いますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-13 17:21

案件とは違いますが…

案件とは違うのですが、今朝8時頃のワンモーニングを聞いていてびっくりしました。
やしろ本部長がバナナマンボを歌ってました❗️
やしろ本部長が…、マンボウとマンボは違うと否定していたやしろ本部長が…
明日も聞きたいです。
ただ、玲奈っちの話題で影が薄くなりましたね。
やしろ本部長CM進出、おめでとうございます❗️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-06-13 17:21

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

思い出のご馳走メシは地元に帰ったときに食べるハンバーグです!
静岡が地元なので学生時代の誕生日などの記念日には地元で有名なハンバーグ屋の「さわやか」でハンバーグを食べて祝ってもらっていました。
今は地元を離れているので帰省した時は日頃の仕事を頑張っている自分へのご褒美だと思って食べに行っています!!
1年近く帰れずしばらく食べれてないので、次回帰ったときは必ず食べに行くつもりです!

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2022-06-13 17:21