社員掲示板
お高い…
先日のひょう被害を受けてキズ物になったトウモロコシが売ってて値札を確認。
3本で390円也。
手が引っ込みました。。
多分ブランド物なんでしょう。
思いの外お高いトウモロコシでした(^^;)
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2022-06-17 13:31
ちょっとリスナー社員さんの意見を聞きたい!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。今日は皆さんに聞きたいです。皆さんは1人で電車に乗った時に席に座りますか?私は空いている時などでも席には座らずよく最後尾車両の車掌さんがいる窓の近く?のところで立っています。座れるのに座らない理由としては自分の両端にどんな人が来るかわからない。一回変な人が隣に座ってきたことがありそのトラウマなのかもしれません。また私自身、あまりずっとスマホなどを見ていることもないので座りません。もちろん疲れているから座って目的地まで行きたいという気持ちもわかりますが私はそれ以上に座ることのリスクというか。があります。皆さんはどうでしょうか?どっち派でしょうか?様々な意見交換したいです。よろしくお願いいたします。
ナンバサ
男性/33歳/東京都/会社員
2022-06-17 12:56
本日は
何ヶ月かに一度舞い降りる掃除の神様が降臨し、
取り憑かれたように掃除をしました。
キッチンの大嫌いな排水溝からタイル、そして赤ちゃんの頃のものを全て捨て、賞味期限切れのお菓子、乾物系、缶詰、捨てました。
トイレと、床もやり、バラバラでダブっていた備品たちを整理。カミソリ系がわんさか出てきました。
気づけば朝焼いたパンは焼きっぱなしでした…
月曜から仕事復帰だーーーー
アホみたいな激シフトを逆手に取り、稼いで稼いで稼ぎまくるぞーーーー
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2022-06-17 12:43
似てる人
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
先程回線工事で業者の方が来たのですが見た目も雰囲気も話し方も本部長にそっくりな人でした
まちょりーぬどちん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2022-06-17 12:07
晴れない
お昼近くなっているのにこちらは一向に晴れる気配がありません
たまの梅雨の晴れ間だと思ったのにぃ〜(泣)
ただ
気温も高いし霧雨も降ってはいないので夕方までには洗濯物は乾きそうです
明日は洗車出来るかなぁ
そろそろ洗わないとシツコイ汚れが付いてしまいますからね
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-06-17 11:46
掲示板追加機能を求むー!
掲示板書込のところに「わかる!」ボタンがありますが、追加で「ファイト!」とか「私も!」とか他のボタンが欲しいなぁ〜と思います。
私もそうですが、悩みだったり、愚痴に近いものだったり、ただの挨拶、つぶやきに近かったり、そういった色んな書込をされる社員の方もいると思います!
書込を読んでて、気持ちわかるなぁーと思っても、「わかる!ボタンはちょっと違う。でもレスをするほどでもない。」と思うことがままあったりして…
フェイスブックでいうイイねボタン、数種類あったら社員の方々の承認欲求が少し満たされるのではないかと思ったそんな金曜でした!
アプリの変更は結構難しいものなのかなー?
わかりませんが。
ほいで、いつか採用はんこがもらいたいっ……
ニノニノテンホー
男性/37歳/東京都/会社員
2022-06-17 11:33
ごほうびめし
皆様、今週もお疲れ様でした<(_ _)>
今週の議題に挙がらなかったので勝手に投稿します。
【僕のごほうびめし】
1週間仕事を頑張った~ とか
資格の勉強、いつも以上にやったぞ~ とか、
ちょっと気分を上げたい とか
のときに使う ごほうびめし(というよりもごほうびスイーツ)。
・大判焼き(通常の餡子、白あん、カスタードの他に胡麻やチョコなんかも扱っているお店が近所にあるんです)
※僕の地元では、大判焼きではなく、きんつば と呼ばれていました。
・タイ焼き(ちょっと出かけたときにガッツリいただきます。
温かいものだけではなく、冷やしてあるタイ焼き<アイスたい焼き>もありました。)
・コンビニスイーツ(セブ○・○ァミマ・ロ○ソンを順繰りに回っています。ミニスト○プは店舗が少なくて見つからない・・・)
季節に合わせたものが並んでいるのが面白いです(๑º﹃º๑)ジュル
・・・おっと失礼、よだれが(;´∀`)
普段はスーパーとかの和菓子コーナーでお団子やお饅頭を買ってきますが、
気分をアゲアゲ⤴⤴ にしたいときには、いつも以上に甘いものが必須です(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-17 10:44
知恵を貸してください。
スカロケの楽しい掲示板にこんなことを書くのは失礼で、嫌な事は承知してます。
アパートのゴミ置き場にここ何年か市の指定ゴミ袋で出さない住民がいて分別もしてない。
その住民のせいでゴミ置き場が山になってて捨てるスペースすらない。
あまりに頭に来て不動産屋に電話をしたのですが不動産屋は動く気配が感じられません。
ただ、紙を貼っておくの一言だったので、私は「今までそれやって捨ててる住民いましたか?これって迷惑こういですよね?警察に言ったほうがいいですよね?」と言ったら流されました。
あまりにイラッとしたので、やっちゃいけない、ダメな事はわかってますが、
自分がゴミ置き場を市のゴミ袋で自分のお金でゴミ袋を買い分別しました。
まだまだゴミが残ってて半分も減ってません。
分別してたゴミの中に動物の毛とタバコの吸い殻、ラーメンの食べたカップ、その中に保護決定通知書が入ってたのですが、相手も名前のところを破いて捨ててありました。
どうしたらゴミ出しを守ってくれるのか
今後迷惑行為をなくすのにどうすればいいか、
リスナーのみなさん、どうか知恵を貸してください。
本当に腹が立って困ってます。
よろしくお願い致します。
長文大変失礼しました。
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2022-06-17 10:14
今朝のワンモ「旅行」
JR東日本の株主になりました。
株主優待券が送られてきて、
大幅な割安料金が適用されます、
っていうか、それが目当てで株主になったんですけどね。
JR東日本の管内、っちゅうことで、
青森まで行こうかな?
北海道まで行ったら、追加料金かな?
と、まずは想像で楽しんでいます。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-06-17 09:34