社員掲示板
午前中は
今日も暑くなる予報ですが、午前中は涼しくてイイですね
風なんて冷んやり感じるほどです
これが午後を過ぎる頃にはドドーンと暑くなり、夕方にはまた涼しい風が吹いて来る
理想的なのですが、そう上手くはいくものかな?
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-06-21 10:24
本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、あれは前のバス会社で働いてた時のことです。夕方はあまり乗客のない路線を走っていた時のことです。急にスコールか?ってくらいの雨が降り始めました。とあるバス停にずぶ濡れでバスを待っている20代くらいの女性が。その女性を乗せて出発。その女性が降りるまで誰一人乗ってきませんでした。女性が降りる時も変わらず激しい雨が降ってて、濡れるよりはましかな?と思い、運転手用に常時積んでるあまりキレイではないビニール傘を差し出し、これ良かったら使ってください。というと女性は無言で受け取り降りていきました。見たらちゃんと傘さして歩き出したんですが、なんか少し複雑な気持ちに。キレイではない傘だから本当はいらないのになぁと思われたのか、いずれにしてもありがとうの一言ないの残念だなと。言われてみれば最近ありがとうとか言えない人増えたと思います。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2022-06-21 10:16
傘
皆さま お疲れ様です。
案件とはあまり関係ないのですが、折りたたみ傘が強風などで裏返しになることをみなさん何と呼びますか?
私は幼い頃から『きのこがさ』と呼んでいるのですが、主人に「そんなふうには呼ばないし、恥ずかしいから言わないで!」と言われます(笑)
地域によって呼び方が違うんでしょうか…?ちなみに自分の出身地は東北です。なぜきのこがさと呼ぶのかは不明です。
ゆけひこ
女性/33歳/神奈川県/パート
2022-06-21 10:04
「傘もささず!案件〜ずぶ濡れ物語!〜」
私が、高校生の頃の夕方、バケツをひっくり返したような降りの時に
家の前で「わ~~~~♪」とはしゃぐ声がしました。
何事かと?玄関を開けると、うちでのバイトを終えた弟と先輩が、
頭を泡だらけにして走り回ってました。
「シャワーだ♪シャンプー♪」とギャハギャハ笑いながら
スコールみたいな雨の中、飛び跳ねながら頭をすすぐ若者二人…。
正真正銘のおバカを目の前で見た出来事でした
( ̄▽ ̄;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-06-21 09:57
札幌 快晴ー!
おはようございます(^^)/
北海道滞在二日目です
なんと晴れました\(^o^)/
大都会札幌、いろいろ電車に乗ってみようと思います。
人生初ジンギスカン食べてきます♪
夕方になったら小樽に移動で、
また電車に乗るんですけどね。
もう立派な鉄子です(((^_^;)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-21 09:46
エアコン注文
おはようございます
昨日初めてネット通販でエアコン注文しました
8畳用がWeb限定で約12万から10万程に値引されました
そこに工事費やリサイクル代等いれて12万近くと高い買い物になりましたね
購入手続きは父がやりましたが、エアコン設置の工事の質問や工事日まで決めれました
決済パスワードがわからないことやベージが混み合い何度もやり直ししてて少し申し訳なかったですね
今のエアコンは11年使ってて冷房26℃にしないと冷えない、フィルター掃除しても効きが悪い、キューという音をたててたので寿命だったかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-21 09:46
びしょ濡れ案件
高校時代に使っていた
英語の辞書雨に濡れてシワシワに
なって1.5倍の厚みになってたな〜
たぶん自転車で通っていた時
大雨を食らったんだろうな〜
懐かしいびしょ濡れな思い出です。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-21 09:41
ずぶ濡れ案件
皆様お疲れ様です!
3年前の7月23日、東京ディズニーシーに新アトラクションとして登場した「ソアリン・ファンタスティク・フライト」の解禁初日に、シーへ行った時の事でした。
開演してすぐの時は、パラパラ程度の霧雨のような雨が降っていたのですが、アトラクションに並んでいる時に、段々と雨足が強くなってしまいました。もうビシャビシャです。しかし、これだけでは終わりませんでした。
お昼過ぎ、少しずつ雲が流れ、午後には晴れ間が見えてきたので、アクアトピアという、クルクル回るアトラクションに乗ったのですが、夏シーズンで水浴び仕様になっていた為、せっかく乾いた洋服もまた、ビシャビシャになってしまいました!!!!!
ホント、風邪ひかなくてよかった~!笑笑
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2022-06-21 09:38
ずぶ濡れ案件
わたしのずぶ濡れ案件は
中学時代サッカー部での大会前の
練習試合での体験ですね。
その日は、朝から雨が降っており
中止かなっと思って学校へ
顧問いわく
『雨じゃ大会は中止にならない』
のひと言で隣り町との練習試合が
行われました。
試合開始前からすでにずぶ濡れで
試合が始まってもボールが重くて
飛ばないしパスしても水溜りで
ボールは止まってしまうし
前半後半各40分計80分
パンツ・スパイクの中までびしょびしょ
になりながら走り回って青春
していましたね。
今の時代では問題になってしまう
のか知れませんがある意味良い
時代だったのかも知れませんね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-21 09:33
案件
べにむすこの傘もささず案件。
小学生…ほぼ遊び道具。
まずきのこにして喜ぶ。
ジャンプ傘をボンッとするのが楽しくて仕方ない。
さしたとして半身はズブ濡れ。
中学生…なぜか透明ビニール傘を持ちたがる。
当然同じ傘の生徒が多く
人の物を持って帰ってくる。
友だちと引っ張り合いしてすぐ壊す。
高校生…折りたたみを持たせるが
カバンに2本、学校に1本、
ギターケースに一本入れては
「傘ないから買って」と言う。
専門学校生…アイカ○と出会う。
(アプリで登録する傘のシェアリングサービス)
「もうボクは一生傘を買わなくていいんだ」
とドヤってくる。
なぜか家に一本あるのはどういうことだろう。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-06-21 09:24