社員掲示板
今日は全部ふつおた案件
皆さまお疲れ様です。
毎日暑いですね。
我が家は昨年に続き、2回目の賑やかな夏がやってまいりました。
というのも、先月から夫と息子による昆虫採取が始まったのです。
先月・今月と2回ほど、早朝四時に家を出て、車で数分の公園や雑木林でカブトムシ・クワガタをゲット!
合計7匹ゲットして、そのうち2匹はお友だちにプレゼント。
それでも残った子達、特にカブトムシは元気に羽音を響かせており、虫さんが苦手な私は都度ビクビクしています^^;
そして金曜日、夫と息子、クワガタをプレゼントしたお友だちも引き連れて、再び昆虫採取に行くようです。
そこで母は思います。
カブトムシもクワガタも大切、ペットや家族ももちろん大切だけど、お友だちこそ大切にするのだぞ、と。
学生の頃も思ったけれど、大人になった今こそお友だちの存在って大切だなと実感しています。
沢山はいなくてもいいから、くだらない話も真剣な話も出来るようなお友だちが一人でもいれば!!
母となり、なかなかお友だちに会えないお母さんは、夜な夜なオンラインゲームでお友だちと繋がっているお父さんが少し羨ましいです!
とりあえず金曜日楽しんでこーい!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-07-11 11:33
ふつおた案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 医療従事者ながら今回初めてコロナに罹りました。高熱に唾液を飲み込めないほどの咽頭痛に食欲不振に、ワクチンを打っていてもなかなかの打撃でようやく落ち着いて来ましたが味覚障害も残りご飯が美味しく無いのが今のところかなりつらいな〜と言った感じです。
この週末は世の中の動きについていけず、テレビもラジオも聴いたり見たりするのがつらくぼーっと寝てる日々でした。
辛い時とか携帯見たりするのもしんどい時って、どういうふうに気を紛らわしたりしてるのか教えて欲しいです…!色々あるご時世ですが、スカロケにはすごく救われてるなあと思います、いつもありがとうございます( ੭ ・ᴗ・ )੭
深海の大人のぽにょ
女性/29歳/東京都/医療職
2022-07-11 11:32
そういえば
そういえば、女ボスが「サカタのタネの情報は入手したか」と問い詰めるCM、7月から聴かれなくなってしまいましたね。さみしい。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2022-07-11 11:28
フリーメッセージ
銃撃事件を受け、アメリカに住んでいた頃を思い出しました。一年未満の短い期間でしたし、比較的安全なエリアに住んでいましたが、幾度となく管轄の領事館から銃に関する注意喚起のメールが届きました。
アメリカにいたら、見せたり出したりしてはダメ、とは言われていますが、大学には銃を持って来られるし、いつ誰が銃を出してもおかしくない、という環境が隣にあります。短い期間でも滞在していれば、銃声が聞こえたら、かがむ、逃げる、隠れる、ということを意識しなければと思わされます。
日本は、銃規制がとても厳しいのは事実ですが、ネットの情報や3Dプリンターの技術が上がり、銃が絶対に手に入らない国では無くなったと思います。今回の一件で、改めて安全について改めなければならないことを感じさせられました。
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2022-07-11 11:27
「今日は全部ふつおた案件〜フリーメッセージ大募集〜」
皆さんは、室温が何℃になったらエアコンを使うのでしょうか?
日当たりや風通しの環境の違いで差は、あるでしょうけど
我が家は、多少、汗をかく練習をしないと体温調整機能が
正常に働かないだろうと考え、
日中は、31℃以上でエアコンを使ってイイとしています。
睡眠中は、体をゆっくり休めるために26℃でつけっぱなしです。
よそのお宅は、どうなのかな?とちょっと知りたくなりました(笑)
エアコンを入れ、涼む以外に個人的に効果的だったのが…
①保冷剤を両手で挟んで手の平を冷やす
(水道水で手を洗うだけでもひんやりします)
②シャツにスプレーする涼感グッズを背中にシュ!
③水に濡らして首に巻くペラペラな冷感タオル
(ぬるくなったら振り回して冷却)
④スプレー付きファンで涼む…でした。
暑すぎるので、熱中症&夏バテ無しでなんとか乗り切りたいですね。
(^-^;
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-07-11 11:19
ふつおた案件
お疲れ様です。
唐突な話ですが、今年5月に母が60歳の若さで他界しました。
昨年12月難病のALSと診断され、診断から半年去らず、延命治療をしないと決めていたこともあり、この世から去ってしまいました。
母が病気と診断されてから、大阪の放火事件、知床の遊覧船沈没事件など悲しい事件が沢山ありました。
そして、先週の土曜日に母の五十日祭(神道の為四十九日ではなく五十日です)を行ったのですが、実家へ向かっている最中に安倍元首相の事件報道を知りました。
突然不治の病と診断され、命の限りが見えていた母は、どのような気持ちで、このような事件報道を見ていたのだろか…と未だに考えています。
不治の病で亡くなる、事故や事件に巻き込まれて亡くなる、自分で命を絶つ…
どの亡くなり方が不幸なのか、比較することはできませんが、人の命というものは、いつどうなるかわからないと、改めて思いました。
はらりー
女性/37歳/埼玉県/会社員
2022-07-11 11:12
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!「今日は全部ふつおた案件~フリーメッセージ大募集~」
昨今の目や耳から入る情報に、思いの外、心が弱っている自分に気付いた月曜日、そうかそうかと思って、今日から意識的に始めたこと。
それは、「たのしい!」「嬉しい!」そんな感情をクチに出して言うことにしました。
日常の中の些細な「たのしい!嬉しい!」に目を向けてクチに出して言っています。
スカロケの放送も、「たのしい!」
どんな時も放送してくれて、「嬉しい!」
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2022-07-11 11:00
ふつおた案件
暑い暑過ぎる、、、
浅草橋現場見に歩いている
だけで汗が止まらない。
働いている職人さん達
お疲れ様です。
凄いとしか言いようが無いです。
この暑い中外で働いている方々
こまめに水分補給して熱中症に
気を付けてお願い致します。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-07-11 10:58
ラジオ。。。
本部長、秘書、スタッフの皆様、スカロケ社員のみなさんお疲れ様です。
ここに書き込むか迷いましたが、書きます。
選挙特番。私はテレビではなくラジオを
聴いていました。
ラジオ好きなのと、やたら騒ぎたてるテレビ選挙特番が苦手でラジオを聴いていました。
しかし、とある局で当選後も質疑応答は、拒否する候補者がいました。
当然、他局では事実を淡々と報じていましたが、コメンテーター、局アナ含め当選の賛辞だけでインタビュー拒否の話はなし。。。
女性だけの選挙特番で、女性活躍を応援するのは否定しませんし私も同意です。
しかし、放送局として事実を伝えないのは違うと思います。
その放送局は、以前は闊達な意見を忖度なく
平等に話す番組が多かったので大好きでしたが
ラジオ局の他番組も発言を忖度する傾向で、
辛口な番組は4月に終了しました。
スカロケは、様々な意見を拾い、本部長の思いを直接ぶつけてくれるので大好きです。
ラジオまで事実を伝えなくなる。
他局の話で申し訳ありませんが、
どうかスカロケだけは、強いものに対して
臆することなく自由な放送であり続けてほしいと思いました。
ねくすこちゃん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-07-11 10:50
天気がいい日は・・
今、カーテン洗い中。
予想通りのすごい、汚れに笑ってしまいます。
昨日は、夕方から窓と網戸を掃除して、スッキリ・スッキリ。
次は、洗濯機を洗浄します。
コロナ療養期間なので、夏の掃除期間として過ごし、心を整えています。
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2022-07-11 10:47