社員掲示板

  • 表示件数

最近の電車?

最近は電車に乗るのも命懸けなん
ですか?
ドアガラス割り男、
電動ノコギリ男、
鎌オジサン、

私は徒歩通勤の歩行者なので、ながら
自転車には気おつける様にしております。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-07-11 05:25

おはようございます。

蒸し暑い月曜朝
風が無いですね。
日曜日は、ゆっくり出来ました。


今日も良い1日になりますよう
   ちょっとだけ頑張っちゃって
        行っちゃいましょ〜!


日曜日のミッション
2つ残してしまいました。
トイレ掃除・換気扇のフィルター
交換です。
どちらも15分とかからない事
駄目ですね〜。

今日も熱中症に気を付けて
こまめに水分補給しながら
楽しんじゃいましょ〜!



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-07-11 05:24

茄子三昧

格安で長茄子をGET出来ました。
茄子味噌炒め、茄子カレー、浅漬け等
暫くは楽しめそうですね♪
茄子を炒める前に一手間かけると
あっさり炒めが出来ます。
カットした茄子を塩水に10分程つけ置き
してから炒めると油ぎらずにあっさり目
に炒められます、お試しあれ。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-07-11 05:24

予感

今日は暑くなりそうです
朝から扇風機を回し、通勤用の車に乗ったらエアコン入れました
何が違うって風が無く蒸し蒸ししています
今日は熱中症に警戒です
水分摂ってこまめな休憩入れて乗り切りたいと思います

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-07-11 05:01

おはよーございます♪

今週は少し早いけど夏休みが待っているので今からとっても楽しみです(*^▽^*)
雲のないスッキリした空が広がって今日も暑くなりそうですが、対策をしっかりと!!元気に頑張りましょ〜\(^o^)/

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-07-11 04:26

アドレスホッパーになりたい

本部長、秘書、スタッフさん、
リスナー社員の皆さん。
お疲れ様です!

私はフリーランスということもあって
アドレスホッパーになりたいです。
メリットもデメリットも、
リスクも、
ネットで調べました。

海外までのアドレスホッパーは
ビビリなので無理ですが、
国内のアドレスホッパー、
なりたいです。

旅行に行けば良いじゃん!

と、言われたけど、そうじゃない。
モノを持ちすぎる自分をやめたいって気持ちがあって、
アドレスホッパーを知りました。

本部長、秘書、社員の皆さん、
アドレスホッパーを
どう思いますか?

やってみたいですか?
いかがでしょうか。

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2022-07-11 03:45

ふつおた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日は選挙がありましたね。自分は期日前で投票して来たのですが、選挙がある度に思う事があります。
それは「なんで開票のタイミングでそういう番組をやるんだろ」です。
「やるなら、投票前にやって情報くれよ笑。誰に入れたらいいかわからん」って人も多いと思います。
自分はネットや新聞などである程度情報を仕入れて投票しましたが、公約などわからず投票して、結果だけ知らされても…となってる人もいると思います。

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2022-07-11 01:34

選挙

投票行かれた皆さん、お疲れさまでした!

葛飾のたま

男性/34歳/東京都/会社員
2022-07-11 01:24

ただいま

しばらくの間、ひょんなことから離れていたのですが、帰ってまいりました。笑

これから、また仲間に入れてください。
よろしくお願いします。

かっちまん

男性/35歳/東京都/会社員
2022-07-11 01:07

今日のふつおた「相談:苦しい局面を迎えた時」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
突然ですが、ご相談させてください。
現在、私は仕事で苦しい局面を迎えています。
詳しい内容は言えないですが、大きく言うと人間関係についてです。
このような局面は以前勤めていた会社でも発生し、今後のキャリアを考えた上で私は行き詰まってしまうだろうなという結論に至り、退職して現在の会社に転職しました。

2度と同じような局面は迎えないだろうと思っていた矢先、また私を試すかのように同じような局面を迎えてしまいました。
今の職場のある1人の同僚に大いに不満を持っており、なおかつ信頼もゼロの状態です。しかし上司はその同僚を大切に扱っており、私はお構いなしな状態です。

違う部署の先輩に相談したら、「今を乗り越えたら、その2人を追い越せるキャリア形成のチャンスだよ」と言われましたが、今年いっぱい私のメンタルと体力が保てるか正直わかりません。

自分にとって苦しい局面を迎えた時、みなさんはどうやって打開してきたのか気になっています。是非教えて欲しいです。

ミミッチーマウス

女性/32歳/福岡県/会社員
2022-07-11 00:31