社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私がピンチヒッターをしたのはまさに先週末の出来事。
オンラインで行う会社全体の大きな会議があったのですが、課長が病欠で入社4ヶ月の私が代理で説明することになりました。。
多くの役員が参加されており、ただでさえ緊張するのに、課長に渡された課の報告資料になぜか全員参加型の心理テストの資料が、、、、。
嘘だろ、、、。
優しい課長は、会議が固くなりすぎないように、社員みんなが参加できる心理テストを用意していたのですが、私には荷が重すぎる、、、。
しかし、課長はこの心理テストに「ある思い」をこめていたので、部下の自分がむげにする訳にはいかない!
緊張で胃がやられそうでしたが、なんとか心理テストを決行。
スニーカーの色が何色に見えるか?という割と有名なもの。見える色によって右脳か左脳かわかるもので、みんな和気あいあいと参加していただけました。そして、課長がこのゲームで用意していた「ある思い」を私が代わり説明。
「このスニーカーのように、皆さんが当たり前と思っている色が、実は立場や会社が違えば当たり前ではなくなることがあります。常に当たり前を疑い、ニュートラルな目線で仕事をして、仲間やお客様と共に成長していきましょう」
良いこというなぁ課長。そんなことを思いながらも、オンラインのため皆さんの反応がわからず。
代わりの説明とはいえ、4ヶ月が何言ってるねん!となってないことを祈ります!涙
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2022-07-25 14:53
案件。
皆様、お疲れ様でございます。
ピンチヒッター案件。
だいたい、ピンチヒッターで出向く時には、現地はあまりい状態ではないことが多いです。
先輩が北海道の案件で現地作業を進めている最中に「親類に不幸があったから、交代してくれ。」
と、突然ピンチヒッターを頼まれました。
北海道に向かってみると、引き継ぐどころか、僕の乗ってきた飛行機に乗って、先輩は帰っていきました。現場では、混乱の極みでお客さんから「あの人は仕事が完了していないのに、出ていった。」と、軽いお叱りを受けました。心の中で「知らんがな!」と思いながら、
1つずつ、クリアしていき、何とか予定通りに設備を立ち上げるところまで行きました。
結果、お客様には会社と先輩批判は受けたものの、個人的には感謝され、
飲み屋にも連れて行ってもらえました。
余談ですが、その先輩はのちに僕の部下になりました。
「いらんがな!」。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-07-25 14:48
ピンチヒッター案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
おつかれ様です!
あとにも先にも、一生に一度のピンチヒッター。葬儀屋さんのピンチヒッターです。
数年前に祖母が亡くなり、滞りなく各儀式を終えて実家近くにあるお墓へ納骨するときのことでした。
コロナ禍におけるお葬式でしたので、参列者も必要最低限。式もホールでこじんまりと済ませてきましたので、お墓へは近親者だけで向かいました。
普通なら葬儀屋さんがあれこれ仕切って、やってくれたらしいのですが、なんとなくそれっぽい作業着を持っているという理由から、私がお墓の下にある棚にお骨の入ったツボを納めました。
当たり前ですけど、生まれて初めての体験。最後の最後におばあちゃん孝行できたかな?と思えました。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-07-25 14:45
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕が今の会社に入って二年くらいたった頃
当時の先輩の現場責任者が突然お休みになり
僕がピンチヒッターのして現場責任者を
代理した事がありました。
まだ入社2年目の若輩者に務まるのか不安が
いっぱいでしたが、無事に現場を終えた
達成感は格別でした。
と同時に責任者の立場として
細かい業務内容を実際体験して
すごく勉強になりました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-07-25 14:38
ピンチヒッター案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。そしてお暑うございます。
今年はピンチヒッターをやめます。
娘の読書感想文のお手伝いを。
娘の名誉のために補足しますと、感想文そのものは娘が書いてきました。
私は課題図書を読み、あらすじをまとめて、ポイントになりそうな場面や描写、キーワードをメモして、感想文の構成を考えて、あくまで「ヒント」として娘に伝えるのが私の役目でした。
ですが、段々と課題図書が難しくなってきたのです!
今年は小説ではなく太平洋戦争に関する新書本。
いやー、苦手なノンフィクション物ですよ。
感想を抱くよりも「そうですか」と思ってしまう。
そうです。ピンチヒッターを止めるのではなく、逃げるのです!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-07-25 14:34
ピンチヒッター案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。
数カ月先に私がピンチヒッターになる側のお話です。
10月から11月にかけて部のメンバーが1ヶ月間の育休を取る予定です。
4月頃に「二人目の父になります。育休を取らせて下さい。」と報告を受け「取りたいだけ取ったらいいじゃん。今から引き継ぎの準備しようかね。」と言ったまま今に至ります…
そろそろ本気で引き継ぎしなきゃなー。
育休中に「これってどうやるの?」なんて聞けないしなー。
それにそろそろ夏休みだし、もう時間もないしなー。
彼が安心して育休を取れるよう、彼が居なくても安定して仕事が回るようにしておかねば。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-07-25 14:22
案件
誰も自分の人生のピンチヒッターにはなってくれない!
どんな生活をしていても、自分で乗り越えていかないと楽しものも楽しめない。
そう思います。
リクエスト曲:チャゲアス ひとり咲き
シュンシュン千葉
男性/45歳/千葉県/無職
2022-07-25 14:08
え!
時政パパこと坂東彌十郎さんもスカロケ聴いてらっしゃると!
今ダレハナ出てそんな話を。
ぜひ今度スカロケのゲストにお呼びください!
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2022-07-25 14:07
『ダレはな』で
今日のゲスト、大河ドラマ『北条時政』役の坂東弥十郎さんが、『スカロケ』聴いてるっておっしゃってますよー!
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-25 14:04
案件外
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件外で失礼します。
先週の金曜日に、第二子が無事産まれました。本部長に年末パワーを頂いたおかげです!
里帰り出産なので、まだ会えてませんが
今週末会いに行くので楽しみです。
ちなみに秘書と同じ鹿児島ですよ。
家族4人、これからも賑やかに過ごしていきたいと思います。
マルコシアス
男性/35歳/東京都/医療関係
2022-07-25 13:39