社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れさまです。

背筋が凍った話...あります。32年前の出来事です。
前にいた会社でソフトボール大会がありました。試合前の練習で同期と遠投をしていたところ、私が投げたボールが大きく越えてワンバウンドし、応援に来ていた同期の女の子の目に直撃してしまいました。その子はその場に暫くうずくまっていましたが涙が止まらなかったため救急車を呼び病院まで付き添うことに。
診察した結果、ハードコンタクトが目の中で割れてしまっていました。施術で破片を取り除き事なきを得ましたが、わざとでは無いとは言え、一歩間違えば失明なんて事になっていたかも知れないと思うと背筋が凍る想いでした。

とにかく本人には丁寧に謝罪し、コンタクトレンズを弁償しました。入院も必要なかったのでホント良かったです。

そして、この時ケガをさせてしまった女の子が今の...って、冗談はダメですよね。

あの時はホント申し訳ありませんでした!!

かあかあ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2022-08-03 13:07

背筋案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

自分が犯した背筋も凍るミスは、バンジージャンプで飛んでいる最中に綱を掴んでしまった事です!

グループで行ったのですが、自分は怖いものがダメで絶叫系に乗った事もありません。

グループで行ったことにより生じる自分だけ飛べなかったらやばいというプレッシャー。
そしていざジャンプ台に立つと怖すぎて綱をつけた状態でゴロゴロしながら駄々をこねる自分!
そのうち足を滑らせて落ちました、そして恐怖のあまり目の前に見えた綱にとっさに飛びつきました。

本来であれば頭が下向きになるのですが、綱を掴んでいるので頭が上を向いたまま腹筋をしているような状態で落ちていく自分、空がやけに青くて綺麗だったなー

無事に地上に降り立ちハイテンションでメンバーの元へ駆けて行ったのですが、なんだかみんな表情が固い…
指をさされて自分の手を見ると血だらけでした!
落ちるのに必死でアドレナリンが出ていたのか手がズタボロになっている痛みに気づかなかったんですね。

見ていた人は目の前で起きた惨劇に肝を冷やしていたそうです。
皆さんもバンジーで綱を掴むと手がズタズタになるので、怖くても綱を掴まないように気をつけて下さいね。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-08-03 13:00

本当にあった怖い話案件

お疲れ様です!
私の背筋が凍った体験は宮崎旅行でのドライブ中に起きました。

モアイ像を目指し、海沿いをドライブしようとカーナビをセットしたところ、ルートがいくつか出てきました。以前、『推奨ルート』を選択したところ、景色の綺麗な道路をひたすら走った挙句、着いた先が地元でも有名な肝試しスポットだったというトラウマがあり、『最短ルート』を選択しました。が、これが悪夢の入り口でした。

行けども行けども海など見えず、気がついたら山の中でした。Uターンをしようにも道は細くなるばかり。遂に車一台がやっと通れるくらいの道幅になってしまいました。更に前日までの雨の影響で路面はぬかるみ、斜面のところどころから水が噴き出しています。対向車が来たら一貫の終わりだ‥と思っていたところで、対向車が来ました。しかもトラックです。身体中からサーっと血の気が引くのを感じた瞬間、トラックは見事なテクニックでスルスルスル〜っとかなりの距離をバックしてくれました!この後、2台の車と出会いましたが、2台とも同じようにバックしてくれ、無事、山を抜けることができました!

緊張から解放されたことと、宮崎の皆様の優しさから涙が止まりませんでした(T-T)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-08-03 12:58

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
背筋が凍ったのはミスを重ねた時でした
日頃から些細なミスを繰り返してたけど、いつもいつもと罵倒された時はヒヤヒヤしたし反省しました
気を抜きすぎたし確認する頻度も増えて周りより遅くなりましたね
以来何か言われたり井戸端会議に恐れて慎重にやるようになりましたね
自業自得とはいえ一度関係悪化した物は戻らないというのを痛感しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-08-03 12:57

本日の案件

数年前、まだ気軽に旅行に行けた頃の話です。

長野県の避暑地に家族で旅行に出掛けました。

旅行1日目の終わり、子供もまだ小さかったので早めに就寝。「明日は子供たちをたくさん遊ばせてあげよう」なんて思っていました。

夜中、ふと目が覚めると、入り口の電気が点いていることに気付きました。その電気を消しに行くと、入り口のドアの鍵も閉め忘れていたのでロックしました。

途端!!

ガチャガチャガチャ!

外からドアを開けようとする人が!!

私は驚いて「誰ですか!!」と聞くと女性の囁き声で「開けて!」の声!

「え!誰!?」更にドアノブを外からガチャガチャされ、私は恐怖を覚えました。「超ヤバい奴が外にいる!」

私はドアノブを押さえ、必死で抵抗!

「誰!?誰!?」とパニックになる私。外側からは「入れて!」という返事のみ。入れられるわけがない!!

しばらく格闘すると、「わたし!」の声。「え!誰!?超怖い!」と思っていると、「わたし!〇〇!」と妻の名前。

「え?」

恐る恐る開けると外には妻が。ベッドを振り返ると、確かに妻がいない…。なんでも、まだ小さかった次男のミルクのお湯を調達しに外の共有の給湯室まで行ってたとのこと。私はその妻を締め出し、必死で格闘していたのでした。

あの時のことを未だにネタにされますが、当の本人はめっちゃ恐怖でした。

妻も夜中のホテルの廊下で大きな声も出せないし、名前も大きな声で言えなくて困っていたそうですwそりゃそうだw

妻には申し訳ないミスでした…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2022-08-03 12:56

オバケが出ない怖い話案件〜背筋が凍ったミス〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

本日案件。
前職でのこと。
職場へ週一で来るリーダーと私は相性が悪く、リーダーとのやり取りは全て同僚に任していました。
事件が起こったのは、同僚が休みの時。
ヘルプで来ていた人へ仕事の説明をしているとリーダーから電話が来ました。
相変わらず文句ばかり。
うんざりして電話を切った後、ヘルプの人とリーダーの悪口を言いまくっていました。
そして、ふと携帯を見ると画面に通話時間がカウント中。
なんと、切ったと思った電話が切れてなく、しかもリーダーはそれを承知で自分の悪口を聞いていたのです!

あの背筋が凍った瞬間、今でも忘れません。

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2022-08-03 12:56

ミス案件

まだ美容師アシスタントを初めて1ヶ月くらいの頃。
お店のお客さんへのハガキ200通をポストに出してきてほしいと言われ、「私が投函したこのハガキを持ってお客さんは来るんだよなー、なかなか使命感のある仕事だよなー」なんて考えながら意気揚々と東京の街を歩き、ポストにオン。

店に戻ると慌てた様子の店長に「さっきのはがきどうした?!」と言われたので笑顔で「はい!」と答えるとスタッフ全員あちゃーという表情…

なんと、宛名だけ印刷して肝心な裏側がまだ白紙だったようで「なんでそんなことも確認できなかったんだよ!!」と怒鳴られる始末…

色々逆ギレ要素もありましたが、そんなことより社会人になって初めての大失態に気分はどん底。

それ以来、ハガキの裏や、ファックスの送信などしつこいくらい確認するようになりました

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2022-08-03 12:50

背筋が凍る案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

背筋が凍る話。
それは、私がまだ会社に入って3年目の頃でした。
当時、私は次の工場に出荷する部品の検査規格の管理担当をしていました。
いつものように業務をしていると、出荷先の工場が停止したとの情報が入ってきました。
緊急会議に呼ばれ、参加して事情を聞いていると
止まった原因は最終検査工程で出来上がった製品が全てNGになるとの事でした。
原因がわからないので、とりあえず工場を止めたようで、緊急事態でした。

調査が進むに連れて分かってきたのは、原因は入荷してきた部品でした。
なんと、私が設定した検査規格に間違いがあり出荷したものが実は全てNG品だったのです。

会議で原因は私が設定した検査規格とホワイトボードに書かれ、会社中に配布され
しばらくは上司の方々に廊下ですれ違うたびに「やっちゃったな」と言われる始末。

あれ以来、検査規格は2重どころか何重にもチェックする癖がつきました。
思い出しても背筋が凍ります。

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-08-03 12:47

今日の案件

皆様お疲れ様です。

私の背筋が凍った事件は、仕事でのミスです。

私の仕事は事務全般・経理補佐です。
少人数の会社なので、事務の仕事をしているのは私1人。
入社してまだ半年経たないぐらいの頃だったでしょうか。
私が各取引業者から送られてきた請求書をまとめ、社長が振込を行うという作業の中で、ある業者さんの口座番号をひとつ間違えて社長に伝えてしまっていたことがありました。
業者さんから入金されていないと連絡がきて発覚。
しかも、業者さんの口座名義の苗字と、間違えて振込をしてしまった相手の苗字が偶然にも同じで、社長も気付かなかった様子…。
結局、銀行を通して振込をしてしまった相手に返金をお願いしたようです。
社長には叱られ、でも私だけのせいじゃないじゃん…と仕事で悔し泣きをしたのはそれが初めてでしたが、それからはチェック体制を強化して、同じミスを二度としないように気をつけて今に至ります。
お金絡みは怖いですね。

ゆう⭐︎

女性/47歳/埼玉県/会社員
2022-08-03 12:46

本日の怖い話

ミス絡みの話では無いのですが、怖い話を・・・

以前営業マンとして働いていた会社での出来事。
その日はエンジニアの残業についての会議がありました。
役員が集まった営業マンに対し大声で『エンジニアを残業させるな!過労で倒れたらどうするんだ!お前ら責任取れるのか!今すぐ客先と勤務時間を調整して残業を無くせ!』と怒鳴り散らかす始末・・・。
そんなこんなが2時間以上続きふと時計を見ると23時を過ぎていましたとさ・・・

虎徹パパ

男性/42歳/東京都/会社員
2022-08-03 12:45