社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です!

以前1人で訪れた行きつけの居酒屋。
金曜日で、キングダムの映画がテレビ放送されていたので、それを見ながらゆっくり飲んでいました。

閉店時間が23時。
キングダムが23時半までの放送だったので、最後まで見られないなと思いつつ、23時。
わたし以外のお客さんが帰ってしまったので、わたしもそろそろと席を立ったら「お皿洗ってるから最後まで観てっていいよ」とマスターが言ってくれました。

熱心にキングダムを観ていたわたしを気にしてくれていたみたいで、
マスターの優しさがすごく嬉しかったのを覚えています。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2022-09-27 12:51

耳鳴り

耳鼻科で聴力検査しました
5月の耳鳴りのピーク時より会話しやすいけど、右耳からピーピー音の大きさはあまり変わらないですね
検査でヘッドホンを耳に当てた時と耳後ろの骨に響く高音が耳障りでした
右の高音は40db位だけど、平均は少し悪くなってたそうです
次回受取る診断書には「高音の耳鳴りは変わらないが、会話がしやすくなり改善があった」と記す予定になりました
一度耳鳴りなると少し良くなることはあっても、完治はしないのでずっと付き合っていかないとならないのを痛感しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-09-27 12:25

案件

皆様、お疲れ様です!
ここ最近やさしい言葉なんてかけてもらった事がありません(泣)
めちゃくちゃイヤミを言われたり、重箱の隅をつつくような事でダメ出しされたりしています。

やさしい言葉をいただけるのは、Twitterでスカロケのリスナー社員さん達だけかな~!
だからって特にエピソードがあるわけでもありませんが(笑)
なんて事ないつぶやきに、反応してくれるのがやさしいな~と思いました。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-09-27 12:20

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私は上司に優しい言葉をもらいました。

新潟に出張となり、役所の方に機械の説明をするという仕事がありました。そういった場面自体に居合わせた経験はあったのですが、自らが主体となって説明をするのは初めてだったのでとても緊張していました。
そんな私に上司の一言「何かあったらいつでも行くからな」。ニュアンス的には新潟に遊びに行きたかっただけのようにも聞こえましたが、張り詰めていた私にはとても心強いメッセージでした。そのお陰もあり、私はその仕事を問題なくやり遂げることができました。
私はもうすぐ異動になってしまうのですが、そんな心強い上司のもとで働けて良かったなと感じています。

ポンテラー

男性/28歳/東京都/会社員
2022-09-27 12:18

案件

皆様お疲れ様です。
今年の誕生日ライブは翌日稲葉さんが、何日か経って息子夫婦がコロナ陽性になってしまった事をメンタルのお医者様に報告したことです。

でも〇〇さんがかからなくて良かったですね、せっかくの誕生日が辛い思い出にならなくて。
みんなはかかって良いという意味ではなく心の病で神経質になっているワタシの心中を察しての思いやりの言葉かけであったのかと気づきました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-09-27 12:05

やさしい言葉

我が家は、キッチンの小窓がお隣さんの玄関と隣り合ってるかたちをしています。

先日キッチンで夕食を作っていたところ
そこの小窓から『大丈夫?』と声が…

はい…大丈夫じゃありません。
夫、11ヶ月の息子、2歳の娘、そして私
全員コロナに罹患してしまい
全員熱、咳でダウンし自宅療養2日目でした。

仕事にいくはずの夫の車がずっと駐車場に停まったままのため、気付いてくれたようです。

陽性だった旨を伝えるとポストに連絡先と買い出しするから言ってねとメモが。
お言葉に甘えて、食欲がなく戻してしまっている子供たちのために経口補水液のゼリー等を買ってきてもらい、その後無事全員解熱しました。

転勤族で親戚・友人が近くいない
ネットスーパーやデリバリーも少ない
食材もない
誰も買い物に行けない
ないないづくしで困っていた我が家にとってあの『大丈夫?』が後にも先にも今年一番優しい一言になると思います。

先日、その奥さんにお礼をしに行った際『やめてよー大したことしてないのに恐縮しちゃうわー』と笑っていました。笑
近隣付き合いが希薄かつコロナ禍のこのご時世になんかかっこいいですよねぇ…

奥さん、スカロケ絶対聴いてないと思うけど(笑)ありがとうございました!
これからも仲良くしてください!

ぷんちゃそ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2022-09-27 12:04

本日の案件

皆様お疲れさまです。
つい先日のことです。仕事を終えて電車で帰宅中、私が座っていたすぐ前に、見るからにご高齢のおばあさんが立たれました。
私がさっと立ち上がり、「どうぞ」と席を譲ろうとしたところ、そのおばあさんが微笑みながら一言。「お疲れではないの?」と。譲った側の私がそんな優しい気遣いをされるなんて思ってもみなかったので少し驚きつつも、なかば条件反射で「全然大丈夫です!」と笑顔でお返しして、そのままお譲りすることができました。
実は、その直前まで私もしばらく吊革につかまって立っていて、やっと座れたところだったので、もしかしたら疲れが少し顔に出ていたのかもしれません笑

私もいつか席を譲られる年齢になったら、譲ってくれる人への気遣いと感謝の言葉をスマートにかけられるようになりたいなと思った、ほっこりする出来事でした。

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2022-09-27 11:58

案件

みなさまお疲れ様です。

今日の案件、とてもよいですね。
優しい言葉、ぱっと思い出せません。でも、きっと誰かが私に優しい言葉をたくさんかけてくれていて、それを私がちゃんと受け止めていなかったり、忙しさで忘れてしまっていたり、しているのでしょう。
私にかけてくれた優しい言葉、思い出しながら一日過ごしてみたいと思います。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-09-27 11:47

本日の案件

私の職場にはすぐ怒る同僚がいます
なのであいつとシフトあうとやだなと言う方も
沢山いますが彼が怒るのは優しさからなのです
言い方と雰囲気で嫌がられますが…
先日も台風の中外に出た同僚に「なんでカッパ着ないの?考えられないの?早く着替えて来い」と怒鳴りました、本人が着替えに行き風邪引いたらどうすだよね?と私に愚痴るように言って来ました
なんて優しいのに伝わらないのだと思いました(笑)
もちろん上司には私がこっそり伝えております

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2022-09-27 11:45

耳鳴り

耳鼻科にきたけど鼻がムズムズしてます
日中と朝夜の気温差があり体が反応してしまいますね
早朝に目覚めると少し肌寒くてあまり動きたくないですね
耳鳴りできたけど、一番きつい時よりは良くなったけど右耳がピーと鳴ってるのは変わらないです
自室とか静かな所なので、検査して変わらないなら諦めた方が良さそうですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-09-27 11:45