社員掲示板
密かに努力、案件
どなたの賛同も得られないと思いますが
心が乱れたら、飛行機飛ばしです
紙飛行機を折り、公園で飛ばす
子供と一緒ではなく、1人で
折り方ひとつで
投げ方ひとつで
本当に飛び方が変わります
それだけのことなんですが
無になれるんです
モヤモヤした時は
1人でやや厚めのツルッとした紙で飛行機を折り
歩いて2分の大きな公園へ行き
ひたすら飛行機を飛ばします
細かく折り方を調整して納得の行く飛行ができたら
心を沈めて帰ってきます
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-10-17 15:37
案件
お疲れ様です。
私は友人にサプライズをするのが好きなので、いつもこっそり隠れてサプライズの準備をする努力をしています。
今も、土曜日にあう友人にむけてサプライズを準備していてところです!
喜んでもらえることを想像すると、サプライズの準備も楽しくて仕方ありません!
これからも皆をサプライズで喜んでもらう努力、続けていきたいです!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-10-17 15:35
努力案件
本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
わー、スペシャルウィーク♪何かプレゼントあるのかな ワクワク
私が努力しているのは 床屋での腹筋
ぽっちゃり三桁なので、椅子が壊れないように
頭洗うので さげますね、あげますねって時 めっちゃ腹筋使ってます てへぺろ
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2022-10-17 15:35
案件
皆様お疲れ様です!
私が密かに努力していることは、職場では朗らかな人間でいること、です!
私は、病児保育室、というところで看護師をしています。
そこは、風邪症状のお子さんを始め、感染症にかかってしまったり、下痢や嘔吐などの消化器症状のあるお子さんなど、病気のお子さんを1日お預かりするところなんですが、小児科の医師を始め、看護師、保育士、栄養士など多くの職種の方々が働いています。
病気のお子さんを預かる場所なので、1日を通して緊迫していることが多く、かと言って、働いている人みんながカリカリしていてはなかなか仕事をしにくいので、私はできるだけ朗らかでいるように心がけています。
その雰囲気が相手に伝わっているかいないかは別として、自分の中でそうしようと決めています。
そうすると、自分自身もそうですが、気持ちよく仕事をすることができるからです。
仕事をする上で、適度な緊張感と和やかさのバランスが大切だと思い、自分はそういう態度で過ごすよう密かに努力しています。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2022-10-17 15:34
案件
皆様お疲れ様です。
今月から、朝のゴミ捨てに行きながら、20分位散歩に行くようにしてます。
ぽっちゃり体型で、痩せたいと思いながら今までいくつものダイエットを試してきました。例えば、絶食、食事前にオオバコ粉末を飲む、ランニング、競歩、ヨーグルトだけ食べるなど、何やっても長続きせず今に至ります。
年齢を重ねるにつれ運動を何もしてなく、体力も落ちて少し遠出して歩く時間が長いとすぐ疲れてしまいます。
ので、足を鍛えようと思い今月から歩いてます。あわよくばダイエットできればいいのですが…朝の散歩気持ち良いので今回は続けられそうです。
マロンのママ
女性/50歳/茨城県/パート
2022-10-17 15:29
本日の案件
お疲れ様です。
密かに努力していることは、「早く寝付く方法の研究」です。
今の所ベストな方法は、体が布団に溶けてなくなっちゃうイメージをすることです。脱力できていつの間にか寝れます。
ストロングになるには睡眠が大事ですよね!
くさかんむりのほう
女性/30歳/東京都/会社員
2022-10-17 15:21
寝る!
皆様お疲れ様です!
私のストロング案件は
寝ることです
寝ると言っても、こまめに寝るんです
お昼ご飯食べて休憩時間の残り30分を
長椅子だったり
通勤電車の椅子を勝ち取れれば寝ながら通勤!
なぜなら仕事は24時間拘束で
深夜の4時間程の仮眠しか取れないので
どこかで寝足りない分の足しを捻出してまーす
まぁ、それでも睡眠時間足りてませんケドね〜!
そもそも家で熟睡出来てれば
こんなコトしなくていいんですけどねぇ。。。
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-10-17 15:21
〜私、密かにこんな努力してます!〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が密かに頑張っている事は
相手の話に相槌と質問をする事です。
数年前に自己啓発や話し方について勉強をしてから
仕事やプライベートで意識するように心掛けています。
以前は自分が上手く喋らなきゃと焦るばかりで相手の話したい事を聞く事ができていませんでした。
相槌と質問を中心に会話をすると相手もたくさん喋ってくれるし、自然と会話が弾むようになったと感じます。
先日、初対面の数名でグループワークを行う機会があり、自分は普段のように話しているだけのつもりだったのですが「事前に司会をお願いされていたんですか?」とか「話しやすい空気を作ってくれて助かりました」と声を掛けて頂き、自然とそういう役割ができていた事に嬉しくなりました。
とはいえ気を抜くとつい自分の話ばかりしがちなので、「相手の話を聞く」を忘れないように密かに頑張っています!
かわの子
女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-10-17 15:21
密かにやってます案件
皆様、お疲れ様です~
とても小さいことですが、
洗濯したタオルを干す時
バサッバサッと5回はたきます。
本当は、倍以上した方が効果的らしいけど。
タオル地が起毛してふっくらするとか…
そのわざを聞いてから、ずっとしてます。
でもね‥
実はそんなに効果を感じてません。
(新品の方が、効果あるような感じ!)
でも、毎日しているのは…
はたく音で気合がはいるから〜!かな
バスタオルは、けっこうキモチイイです。
バサッバサッ♪して
密かに気合をいれてます…(^^)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-10-17 15:20
ペラペラになりたい!
ひそかに英語の勉強をコツコツやってます。
テレビやラジオで語学番組を観たり聞いたり、学習アプリを使ってスキマ時間に単語を覚えたり、急に上達!とはいきませんがいつか世界中の方とスムーズに意志疎通ができる自分を夢見てこれからも楽しく学び続けたいです。
メェメェ
女性/38歳/東京都/会社員
2022-10-17 15:18