社員掲示板
サービス業案件
ありがとうを、言いたいです。
皆さまこんにちは。
先日、近所の、スーパーで
お米やトイレットペーパー等々買いました。
そこのスーパーは、買った品物を宅配してくれます。
宅配便カウンターで伝票を書いて、
220円手数料払って
家に手ぶらで帰りました。
もう、何回も利用しているのでミスなく
手続きしたつもりでしたが
時間がきて、宅配便届いたら
宛先の部屋番号が書いていなかったことがわかりました。
ごめんなさいね、と、言いましたが、
宅配の人が、こちらに電話で問い合わせる前に、
調べてくれたとのことでした。(名前とマンション名は記入済み)
忙しいのに、お世話になりました。
ありがとう。
年末にさらに忙しいでしょう。
お体に気をつけて、がんばってくださいね。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-06 15:34
「サービス業応援!案件~これを伝えたいんです!~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私はスーパーで店出ししているパートのおばさんです。
先月はブラックフライデーでへとへと、
今月はクリスマスと年末年始の商品で、
それはそれはもう恐怖です。
皆さんにお願いです。
商品を戻す時、
全く同じ場所に戻さなくても良いので、
お刺身をお菓子の場所とか、
野菜を調味料の場所とかに置いていかないで下さい。
店員に一声掛けていただければ全然大丈夫です。
放置されると食品などは特に売る事ができなくなり、
魚や肉などの生鮮品は、商品から水分が出てしまい、
放置されたところの周辺の商品まで、
販売できなくなります。
店員からの切なるお願いです。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2022-12-06 15:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです
販売業で働いていますが、12月は1年で1番の繁忙期。
贈答品や配送品も多いので、ミスをしない様に、お客様をお待たせしないように、
素早く対応するように心がけていますが、是非、お伝えしたいことがあります。
お会計でお金をお預かりしてレジをしてから、小銭があった。と言われると、
もう1度、会計作業をしなくてはいけないのと、1度だしたレシートを削除する仕事が増えてしまいます。
現金での支払いの際は、是非財布の中身を確認をよろしくお願いします。
12月は皆さん忙しいと思いますが、心と体を整えながら乗り切っていきましょう。
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2022-12-06 15:27
本日の案件
皆さんお疲れ様です。今年に入ってから運動不足解消のため早朝ランをしているのですが、ランニングコースの途中にある豆腐屋さんの前を通るとき、大豆の香ばしくあたたかい香りにいつも癒されています。好きな香りで一日が始まっていく感じが好きです。朝早くからお疲れ様です~!
マシュマロ大臣
女性/37歳/東京都/会社員
2022-12-06 15:17
本日の案件
みなさん、お疲れさまです。
私が伝えたいのは、住宅に関わる設備のメンテナンスや修理を行うサービスエンジニアの方への感謝とエールです。
数日前に、家中のお湯が出なくなりました。
20年近く使っている給湯機、
いよいよ買い替えの時期が来てしまったかと覚悟しました。
費用の面の不安もありましたが、
万が一、部品交換で済むにしても
昨今の半導体不足により、2ヶ月以上待たされるという情報もあり、その期間、自宅のお風呂に入れない!よりにもよって、こんな真冬のこの時期に・・と絶望的でした。
お湯が出なくなった翌日、いつもお世話になっているサービスエンジニアさんに連絡すると、すぐに見てもらえることに。
原因が判明し、部品の交換でなんとか処置できるとのこと。しかし、次に不具合が出たら、次こそ買い替えと言われましたが、おかげで、その日のうちにお湯を使えるようになりました。
お湯が出ることは、とてもありがたいことなんだ、と改めて気付かされた出来事です。
私たちのライフラインを守ってくれている
サービスエンジニアのみなさん、
いつも迅速に対応してくださって本当にありがとうございます!!
あの空の向こうには
女性/44歳/栃木県/パート
2022-12-06 15:15
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、少し愚痴っぽくなりますが皆さんに知ってほしい事があります。
自分はスマホ修理店を経営してます。
特にiPhoneは即日対応しております。
お店がら『修理してから調子悪くなった』と疑いをかけられる事が多くあります!
本当に修理部品の初期不良って事があるんですが、多くがお客様の勘違いや設定で知らないうちに変な所を押していた事があります。
業界のイメージが悪いのも分かるんですが、言いたい事は『修理店を疑う前に症状調べてください!』って強く思います!!
この前あった事例としてはiPhoneXSでロック解除前に写真やライトを使えていたのが修理後使えなくなった!って問い合わせがありました。
結果は『設定でその使い方のボタンがオフになってただけ』でした!
iPhoneユーザーの方に備わってる設定・やり方を知らない方が多い印象です!
もう疑われるのは慣れたんですが、良い気持ちではなくむしろモヤモヤないし少しイラっとくるので気をつけていただきたい!!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2022-12-06 15:15
本日の案件
お疲れ様です。
飲食の接客業で働いているのですが、毎週よく買いに来てくださる常連の方々、
いつも明るいお話と美味しい差し入れ、ありがとうございます!
食べ物を売るお店なのに、むしろお客様から食べ物を頂くこともよくあり、有難く頂いております。笑
この前なんて1回お店に来て買って行ってくださったのに、数十分後にまた戻ってきて「差し入れ!」とだけ言って美味しい焼き芋をいただきました。笑
また、私が入りたてでレジの操作とかに手こずってお客様を待たせてしまい「すいません、すいません」と言ったときも「大丈夫よ、全然!」と笑って言ってくれるような優しいお客様が多く、本当にたくさん助けていただいてます。
ありがたい限りです。
何もお返しすることができないけど、せめてもの笑顔で接客させていただいてます。
いつもありがとうございます!
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2022-12-06 15:13
本日の案件
皆様お疲れ様です!
以前、ハロウィンの時にピザをデリバリーしたところ配達の方がハロウィンメイクで
来てくれました。
その方のメイクは恐らくゾンビだったのですが
妙にリアルで一瞬、ギョ!ってなりましたが
直ぐにハロウィンメイクだと気付くと
リアルゾンビメイクにも
ほっこりした気持ちになりました。
こういった遊び心でお客を楽しませる
サービス精神に感銘を受けました。
そろそろクリスマスシーズン。
今度はサンタさんが街を賑わしますね!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-12-06 15:11
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
お客様と対面して商品を売るサービス業から伝えたいことは「同じ熱量で来てくれ!」です。
わがままなお願いかもしれないですが、売る側の熱量と買う側の熱量が同じ時ほどお互いの満足度は高いと思います。
どちらかの熱量で置いてきぼりにしてしまうと満足は難しいと思うので、大変ですがお互いいい関係しましょう!と伝えたいです。
tktk
男性/27歳/宮城県/会社員
2022-12-06 14:47
本日の案件(サービス業応援案件)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
サービス業は文字通り顧客に対してサービスを提供する業種なので様々な分野が該当すると思いますが、日々の暮らしの中でも特に運輸業は密接に関係していますね。コロナでインターネットでの買い物も増え、週に1~2回は荷物を届けてもらいます。暑さ寒さに関係なくほぼ希望通りに荷物が届けてくれます。当たり前かのような出来事ですが、関係者の方々の努力がこの当たり前を生み出しているのだと最近つくづく思います。有難いことです。
この場を借りてお礼申し上げます!
運輸業者の皆さま、いつもいつも荷物を届けてくださり有難うございます!!
かあかあ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2022-12-06 14:47