社員掲示板
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、やらかしてしまいました。。
実は、、、
昨晩のW杯決勝、アルゼンチン対フランス世紀の一戦、メッシが神になるかどうかの一戦を寝落ちしてしまいましたーーー.....!!!!
前半20分過ぎにその時は訪れてしまいました。。
気づいたら朝、追っかけで見ようとふとインスタを見たら結果も知ってしまい、神試合だったことも分かってしまいガッカリ。
リアルタイムで見たかった...
コーフンしたかった...
残念です。。
くそーー!!!
最後に小さい声で言わせてください。
メッシが選手、ブラボーーー!!!!!
ハリューセンダビンチFCI
男性/36歳/神奈川県/ドッグトレーナー
2022-12-19 16:36
本日の案件【やらかしちゃった案件】
本部長、秘書、リスナーの社員の皆様、お疲れ様です。
2022年、やらかしちゃったといえば、結果的に髪も心も寂しくなってしまった事です。
30代後半になり、周囲から髪が薄くなって来たと言われることも多くなって来ました。
今まで隠れて育毛剤を使ったりして、頑張ってたのですが、効果もなし。
その為、今年からAGA治療をすること。
だけど、妻へは「髪薄くなって来たからAGA治療する」とは恥ずかしくて言えず。
AGA治療は、人にり効果は様々。最初は抜け毛が増えると言われていたのですが、確かに抜け毛が増えたような気が。
そのせいか、久しぶりに会う友達からは「また薄くなった?」と言われる始末。
そして妻には、内緒にしていたのですが、AGA治療をしているのがバレました。AGA治療は、妊活には良くないと言われていて、妻に相談なしに治療していた事に激怒。
むしろ、今更、髪を生やそうとしているから、浮気の疑いまでかけられる始末。
妻からは「髪と私と赤ちゃんとどれが大切?」と問い詰められ、私も「妻と赤ちゃん」と言えばいいものを、「全部だよ、全部。そんなの当たり前でしょ」と言ったから妻は大激怒。「ハゲはそのまま諦めろ」と言われ、私も激怒。結果、大喧嘩に発展。今は絶賛、別居中。意固地にならず、「ゴメン」と言えてれば。こんな事にはならなかったのに。とほほ。
イエローイーグル
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-12-19 16:35
案件
お疲れ様です。
駅で電車の切符を買うため
券売機が空くのを待っていたのですが、
いざ自分の番が来た時、私の前にいたご高齢の方が切符を取らずに改札へ向かっていることに気づきました。
その場から「お父さん切符ー!」と呼びかけたものの気づいてもらえなかったため、
自分の分を一旦諦め、取り忘れの切符を直接渡しに行きました。
「お父さんお父さん、切符忘れてますよ」と声をかけながら渡すと、
一瞬無言の間があった後に「...わたしゃお母ちゃんや!」と結構キレ気味で言われました。
切符を渡せたこと自体は良かったのですが、
相手を怒らせてしまい心苦しいやらかしとなってしまいました(泣)
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-12-19 16:34
本日の案件♪
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
今年私のやらかした事は…
何度も以前住んでた自宅に荷物を送ってしまった事です(>_<)
昨年の9月に夢のマイホームへ引っ越し。
流石に一年経ってますので、引越した時に必要な住所変更は一通り済ませてありました。
しかし!
すっかり忘れていた住所変更があったんです。
それは、ネットショッピング、それぞれのアカウントの住所変更!!
もちろん普段からよく使う有名な通販サイトはすぐに変えてあったんですが
コロナ禍以降、ネットショッピングが多くなり、洋服や靴やらいろんなサイトのアカウントがあり、常に買い物してる訳じゃないので住所が変わってることなんてすっかり忘れていました。
今年に入って久しぶりに買い物して
メールでは荷物を配達しました!と連絡が来ているのに、うちには届いていないなーなんて思ったらなんと前の自宅へ届いていて(TT)
変な汗かきました…
多分懲りずに4回くらいやった気がします…
その度に配達業者さんへ連絡をし、改めて取りに行ってもらい、
宅配ボックスの中にまだある時もあれば、既に今お住まいの方の手元へ行ってしまっていたり…
宅配業者さん、前の自宅へお住まいの方
ホントご迷惑おかけしました。
ちゅるりら
女性/39歳/神奈川県/美容師・エステティシャン
2022-12-19 16:33
やらかし案件
本部長、秘書お疲れ様です。スカロケリスナー歴5年で、初書き込みです。
今年のやらかし案件ですが、大したことでは無いんですが、間違えて、娘の洗顔フォームで歯磨きしたことですかね。酒飲むとダメですね。
本部長、秘書も気を付けて下さいね。
パパハ
男性/55歳/埼玉県/会社員
2022-12-19 16:32
今年のやらかし案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今年のやらかしで一番やってしまったのが先日まで働いていた食品販売のお店での事です。
そのお店で働いていた時は冷凍食品の発注とお店の袋の発注をしていて、年に一度の大セール前でした。
もう予想はついているかもしれまんが、やらかしたのは「発注ミス」。
それぞれの発注する曜日は決まっていて、その日が祝日だと発注は前日までしなければいけません。そう、その発注日は祝日。
必要な数を発注したつもりがされておらず、気がついた時には在庫が薄く、近隣店舗に袋を取りに行ったり社内便で回して貰うことに…。
既にその時点で胃が痛いのと回りの人には迷惑かけまくりなのに、更に冷凍食品も発注してない、在庫薄いのもあり気が気じゃない私。
セール前なのと、冷凍食品は安全性の為、会社では近隣店舗から貰えないルールがあり、やらかしのタイミング的にもかなりヤバい状況でした。
ただ、1つだけ奇跡が…。
冷蔵担当の方が逆に発注ミスで冷凍で入ってくるチーズとハムを大量発注してしまった為、急遽未解凍で冷凍庫にチーズとハムを入れる事が出来ました。
セール中はそこそこ大きい冷凍庫にチーズとハムだけになりましたが陳列棚が空の状態のままセールに突入しなかったのは本当に良かったです。
冷蔵担当も大量発注して焦っていたので、お互い良かったとはなりましたが、本当にミスがないよう事前確認は大事だなと思いました。
あの時フォローしてくれた店長や仕事仲間の皆様本当にご迷惑おかけしてすみませんでした!そしてありがとう!!
今は別の仕事していますが、そのお店の発注ミスは新人に教える時に話されているそうで、悪い例として使われてるので複雑な気持ちです(^ω^;
正直、やっと笑い話に出来るくらいに気持ちが整ったのでスペシャルウィーク笑い飛ばしたいです!
いぶりがっこ好きのわた子
女性/39歳/千葉県/派遣
2022-12-19 16:32
深刻な今日の案件
お疲れ様です。受験生です。
今年やらかしてしまったことは、大学入試の指定校推薦ですかね…。
うちの高校には指定校推薦の制度があり、早慶上理、GMARCHなど、偏差値の高い私立大学の推薦枠がたくさんありました。僕は高校のなかでもそこそこ良い成績をとっていました。しかしながら模試ではというとヒドイもので、ほとんどE判定。でもこれから頑張ればもっと偏差値が上がるだろうと思って二学期始めの指定校枠争奪戦には参加しませんでした。すると一次選考が終わるとGMARCHなどは多く余っていたのです。僕はその辺の大学なら推薦条件を満たしていたので、二次選考の時には取り放題のような状況でした。担任にも二次選考を進められました。しかしやはり自分に期待を込めて指定校はやめました。
12月19日現在、志望校の判定はEです。結局いま志望しているGMARCHの学校もEなのです。後悔しています。しかも学校では指定校をとったある同級生はいつもゲーム三昧だし、一般入試組の僕のことを煽ってきます。おまけに学校の授業なんてサラサラ聞いてないし、いつもいびきかいて寝てます。
なんなんですかね、まじで!それも込みで後悔しています。
僕はこのことで指定校制度なんて無くなればいいと思いました。
本部長、秘書、社員のみなさん。指定校制度についてどう思いますか?長文失礼しました。
シン・碇ゲンドウ
男性/20歳/埼玉県/学生
2022-12-19 16:29
本日の案件
お疲れ様です。
先日友達に誘われて人生初キャンプに行った時にやらかしました。
割と遅くまで起きていた数人で焚き火を囲んでしっぽりタイムをしたあと、そろそろ寝ようということでテントに向かいました。
先に寝ている人がいたので、スマホのライトを頼りに、初めて寝袋に入りました。
一旦はうとうと眠れたのですがあまりに足元が寒くて目が覚めて、「凍死する!!!」と思いながら着ていたコートを足に掛けたりしましたが解決できず。
一方、顔はあったかいけれど呼吸がうまくできず「苦しいなあ。。」と思い続けていました。
3回目位に寒さで目が覚めた時、ふと、
「寝袋に逆向きに入ればよいのでは?」
と思い付きやってみたところ、足元はぽかぽかで顔は出て快適になり、「ああよかった~自分天才だな〜」と満足しましたが数秒後、
「もしかしてこれが正しい使い方。。???」
と気付きアホすぎてひとりでくすくす笑ってしまいました。
風邪引かなくてよかったですが、無駄に寒さに苦労したやらかし案件です。。
くさかんむりのほう
女性/30歳/東京都/会社員
2022-12-19 16:28
やらかし案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です
今年のやらかし
それは…
申請したらもらえたお金を
申請し忘れて貰えなかったことです
2ヶ月前に行ってればもらえたのですが
すっかり忘れてて
行ったときにはアウトでした(╥﹏╥)
その額約30万円…
痛い痛すぎる…
高い勉強代になりました
皆様申請類は
早めに済ませることを
オススメします
来年は
後回しにしないぞ
南国の蒼空
女性/57歳/沖縄県/パート
2022-12-19 16:28
本日案件
本部長 秘書 社員の皆様本日もお疲れ様です
僕は父の影響でゴルフを始めました。父に一緒にコースをまわりたいと言ったら「一緒にまわるなんて100年早い!迷惑だ」ときっぱり断わられました
先日友達とコースデビューは散々たる結果でした。
最悪なことにコンタクトを落としてしまうし、クラブハウスで食事した時にはあまりにお腹がペコペコでウエイトレスさんの持ってきてくれた
黄色のおしぼりを「バナナ」だとコンタクトを落としてボーっとした僕には見えてしまいました。
バナナだと思っておしぼりに食いついてしまった僕を、一緒にコースを回った友達は腹を抱えての大爆笑されました。
そこまで笑わなくても。。。と思ったのですが、僕もあまりの恥ずかしさでただただ笑うしかありませんでした。僕のやらかし案件でした
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 16:28