社員掲示板
正月リポート案件
僕は今、寒い寒い長野県にある実家に帰っています。
私の実家では、従兄弟や兄弟、祖父母の親戚など大人数が正月に集合するので、冷蔵庫の中はいつもパンパン。食材を買っても入れることが出来ません。
そんな危機を突破するのが、外池(そといけ)大作戦。外の池に水を貼って、ビニール袋に入れた食材を池の中に入れて保存します。
こうする事で、生鮮食品もきちんと保存されふので、冷蔵庫に入れられなくても大丈夫!!何とか大人数の正月を乗り切りました。
以上、今年も気候を活用した食材の保存方法で食材保存の危機を突破した長野県の実家からお伝えしました
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/26歳/東京都/会社員
2023-01-03 14:43
療養生活
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!
年末の27日から家族順番にコロナ陽性に!
年末年始は療養生活となりました。
昨日くらいからは家族皆ほぼ回復!
今日は駅伝見てヒマを持て余してまーす
私の療養の影響で
シフト変わってもらった同僚には申し訳ないけど
入社して20年来
こんなにも正月らしい時間を
過ごしたことはないです(笑)
どうもスミマセン〜(汗)
明後日に仕事復帰です〜
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2023-01-03 14:43
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
昨日は増上寺までの道のりを18㎞走り 現場から中継しましたが(人が多くなってました)
本日はテレビの前で陣取り 中継を目で見て
耳にはイヤホンでBlue Ocean等 東京FMを聞くと言う技で
駒澤大学優勝を見届けました
現場からは以上です
らあぁふ
女性/63歳/東京都/会社員
2023-01-03 14:40
お正月リポート案件
スカロケお聞きの皆さん、現場のドラムスこです。
現在本人は明日が仕事始めなので、自宅でのんびり過ごしているとのことですが、胃疲れてで、だるいだけのようです。
以上、現場からでした。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-01-03 14:40
主婦、現場から叫びます!!
年が明けはや3日、まだ3日、やっと3日。。。
ここに来るまで幾年月(笑)
年末から、戦いは始まっているのよ!
休みに家に居る家族を思い、正月と言う大義名分にグータラグータラ過ごす家族を横目に、朝昼晩だけではなくその都度頼まれるテーブルの上の蜜柑やらお菓子やら、だしては片付けをひたすら繰り返す日々。
ソファーでのんびりテレビをみたり、こたつでうたた寝。のんびり三昧?!
正月だもん、せめてゆっくりさせて上げよう!と言う気持ちで押さえこむ怒り(笑)
年末から数日分のメニューを考え、買い出し持ち帰る大荷物と格闘し、あちこちに分け片付けて、年末早々に終わってしまうゴミの回収とは裏腹に、いつもより出るわ出るわ!ゴミの山。お菓子の袋、空き瓶空き缶、生ゴミ、紙ゴミ。
いつの間にか時間は過ぎて、朝昼晩、下手すりゃ夜食も作っては片付ける。キッチン仕事のハンパない正月休み期間。
お陰で指先パックリ割れました(泣)
今日でやっと三が日が終わる。明日から仕事場へ。明日が、やっと解放される喜びの日なのです!
結局、家に居るだけで、実質休みは無いわけです!
私だけではなく、ほとんどの仕事を持つママやバァバ、主婦は同じようにずーっと動いてます。ただ、職場へ出掛けないだけの話なのです。
それが主婦!と言われればおしまいですが。。。
世の子供たち、旦那様、ちょっと、ちょっとだけでいいの!
そこんところ、少しだけでも気にしてほしいのです!!
のんびりでき、三食、当たり前に目の前にご飯が出てくるのは魔法でもなんでもないのです!
財布と共に身体もぐったり。。。
それが三が日。毎年のお話です。
私もご飯が出てくるまで昼寝したぁい!!
海外並みに元旦だけの休みでよくない?
もし、年末年始休みを廃止してくれる政党があったら、生きてる限り、そこの政党へ私の票を捧げるわ!(笑)
キッチン、リビング、実生活の現場からお送りしました!!
あースッキリした(笑)
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-01-03 14:40
本日の案件
皆さま、おつかれさまです。
家でソファーに横になって
お昼寝しようとしています。
暖かい部屋でダラダラ過ごして最高です。
ひとまず、おやすみなさい。
きなころもち
女性/43歳/千葉県/パート
2023-01-03 14:30
お正月案件
皆様、お疲れ様です。
本年もよろしくお願い致します。
我が家のリビングからのご報告です。
凧揚げの凧が青空の元、綺麗に飛んでいるのが見えます。
お正月ですね〜
ちゃぶすけ
女性/51歳/埼玉県/会社員
2023-01-03 14:30
1日遅れの明けましておめでとうございます。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私は今、帰省先の福岡から東京に戻るために福岡空港に来ておりまーす。
そして空港内のラーメン滑走路にて年末年始休み最後の博多ラーメンの食リポをお伝えします。
さて、運ばれてきたのは白濁のスープにチャーシューと細切りのキクラゲが浮かび下には渦を描くように並ぶストレートの細麺。
ではまずはスープを一口。
んー!豚骨ラーメンで育った身体にはこの濃厚な豚骨スープがよく染み渡ります。
そしてこの豚骨スープが絡みつくバリカタ細麺のにゅーじょー(入場)。
※彦摩呂さん直伝
ズルズルッ、ズルズルッ
バリカタが伸びる前に
ズルズルッ、ズルズルッ
はぁ〜この粉っぽい感じが博多ラーメンだなぁ〜
さらにチャーシューを一口。
舌の上でホロホロと崩れていくほど煮込まれたチャーシューも絶品。
キクラゲのコリッコリ食感も良いアクセントで替玉を食べても飽きが来ません。
そしてスープを最後まで飲み干す。
寝正月を謳歌した身体にトドメの一撃ですね〜
しかし後悔はありません!ご馳走様です!
それでは福岡空港のラーメン滑走路から錦糸卵禁止が食レポをお届けしました!
現場からは以上です。
Tokyofmのスタジオにお返ししまーす!
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2023-01-03 14:29
1/3(火)会議テーマ お正月リポート案件
皆様、お疲れ様です!
この冬、2年ぶりに地元である福井県に帰省をしました。
来年、北陸新幹線が延伸(えんしん)され、福井県にもいよいよ新幹線が走るのですが、その為の整備があちこちで進んでおり、乗り換えで立ち寄った敦賀(つるが)駅も2年前とは大きく変わっていました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
北陸には海の幸、山の幸、観光地が沢山あります。
新幹線が延伸されたら是非、北陸にお越し下さいねー!
以上、帰省中の新幹線の中からお届けしました。
赤塚サーカス
男性/31歳/東京都/会社員
2023-01-03 14:29
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です
元旦の事ですが、日本武道館からリポートします。
プロレスリング・ノアの元旦大会メインイベントの中邑真輔vsグレートムタ、最高でした。
夢でもなく幻でもなく、現実の闘いかリング上で見られました。
プロレスを知らない方にもこの一戦の凄さを伝えたいのですが、いい例えが浮かびません。。凄すぎる一戦でした!!!
tktk
男性/28歳/宮城県/会社員
2023-01-03 14:29



