社員掲示板
ツレ
今日タイムリーなんですが、地元の友達から連絡きてました。なんだか嬉しい気持ちです。
早く帰って笑い合いたいな
じゃがバター先輩
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-01-05 11:35
地元のツレ案件
久しぶりのアイツは、当時の面影が全くありませんでした!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。今から28年前の高校の同窓会での出来事です。
男子校だったはずなのに、ワンレンボディコンの女性が一人。誰かが彼女を連れてきたと思ってきたら、なんとその女性はクラスメートのO君でした。「おかまバーで働いてるから」とその時は言っていましたが、今では身も心も女性となっています。
幸せな家庭を築いていると風の噂で聞いています。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-01-05 11:32
詐欺電話
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお寒うございます。
昨日の放送中の生電話、面白かったですね。
「詐欺かと思った」って…
予想外の理由で散歩中にも関わらず大笑いしちゃいましたよ。
でも確かに、知らない番号からかかってきたら身構えますよね。
詐欺電話で思い出したのが80歳を超えた私の両親。時折、オレオレ詐欺の電話が掛かってくるんですって。
父は「倅はもう居ない」と、母は「うちの子に元気でと伝えて」と言って電話を切ってると。
「倅はもう居ない」って… まるで亡くなったかのような… 確かに実家を出てるから居ないんだけど。
まぁ、詐欺電話を撃退できてるなら構いませんが。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-01-05 11:32
地元のツレ案件
小学1年生からの友達
地元に残っているのは
ヤツとオレだけになりました
みんな引っ越しちゃったよ─(/´△`\)
去年の11月頃に会ったけど
次はいつ会えるかなぁ
いつも挨拶なしで会話が始まります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-01-05 11:27
ひさしぶりの豚しゃぶ♪
我が家では、子どもが生まれ以来、
ヤケドしたら大変だからと
「カセットコンロの鍋」は、封印してました
これまでは台所で火を通した鍋を食卓へ運んで
いましたが昨夜、封印を解き、カセットコンロ登場♪
CМでキャベツの千切りの豚しゃぶを見て
「お野菜もお肉も手軽にとれていいな♪」と
マネてみました。
水に麺つゆ+顆粒鶏ガラ入れて醤油で調味。
煮えたら、そのままでも食べられるし
器に入れた味ぽんやゴマドレに絡めて食べてもイイ♪
「桃屋のしびれと辛さががっちり効いた麻辣香油」を
チョイのせ、だと…にんにくカリカリ、ピリリと
もうサイコーです♪(≧∇≦)
具材にも、すぐ火が通るし家族に大好評でした♪
ただ…18年間の封印が長すぎた(^▽^;)
目の前のガスの炎にビビる息子くん
「燃え移らない?大丈夫?(・_・;)」と
袖を肩までまくり上げ(笑)
なかなか鍋に手が出せません。
ガスコンロ使って食べるの初めてだったね~
ごめ~ん、封印長すぎたわ~(-_-;)反省
これから慣れてくれ~♪(^▽^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-01-05 11:24
大繁盛(°д° )!!
年末年始休暇に引き続き代休を貰っているので、2ヶ月ぶりに床屋に来ました。
「2時間待ちですっ」って元気に言われました。
床屋さんは大繁盛のようです(´Д`)ハァ…
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2023-01-05 11:23
朝
お正月終わりましたね~私にとっては今日からが再スタートです。
今年はSNSの利用頻度を減らしたいですね。
自分自身が上手くいってない時、同じ様な状況の人の投稿を見て安心する事もありましたが、一方で投稿内容に影響を受けて暗い気持ちになってしまう事もありました。
どんな人が書いてるか分からないですし、人によって状況や環境も違うので、あまり影響されない方が良いかなと思って、使う回数を減らそうかなと思っています。
スカロケの掲示板は一応今のところは続けていく予定です。
今年一年は辞める事と新たに始める事が色々ありそうです。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2023-01-05 11:19
今日の案件に関係ないですが...
私は英検準2級合格を目指して、勉強をしたいのですが、なかなか集中できなくて困ってます!
何か良いアイデアや本などはありますか? 私の事なことなので、嫌な人は無視して良いです!
番組に元気を貰う、小5です☆
女性/13歳/東京都/学生
2023-01-05 11:16
案件
お疲れ様です。
私が2年ぶりに再開したのは、
『中学のときの2班のメンバー』です。
中学時代同じ班だった男の子2人。
2人は地元に残っているため、私が帰省するタイミングで会うのですが、昨年は都合がつかず、今年2年ぶりに3人で飲んできました!
すっかり話し込んでしまい、終電で地元の駅に帰ると、田舎なので辺りは真っ暗。
I君は家が逆方向のため駅で別れ、M君と途中まで歩いて帰ることになりました。
10分ほど歩き、M君の家の近くの交差点で別れると思いきや、一緒に私の家の方に歩き続ける彼。
『え!?ここでいいよ!』というと
『いいよ、家まで送るわー』とあと10分一緒に歩いて帰ってくれました!
正直、1人で夜中の田んぼ道を歩くのは怖いからどうしようかと思っていたのですが、
中学から、男気なんてみたこともない彼の意外な一面を見て、なんだか嬉しくなった出来事でした。
家に着いたあと、お礼のLINEを送ると
『途中のコンビニでたばこ買えたから助かった』とさりげない気遣いのおまけ付き!
M君本当にありがとう!
また、GWに帰るからその時も送ってほしいな!笑
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2023-01-05 11:09
休む時に休む難しさ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
おつかれさまです。
本日の案件とは関係ないんですが…
4日から仕事始め、そして今日5日からまた少し長めにお休みをいただいています。
昨年の夏に職場の人間関係がきっかけでメンタルを崩してしまい、通院や内服を続けながら、仕事も調整しつつ働いてきました。
年明け、少し仕事が落ち着いてることもあり、ゆっくり休む時間をもらえることに。
ですが年明けコロナに感染された職場の方がいたり、人手も足りない中お休みに入らせてもらうことになって、なんだか申し訳ないままお休みへ…
職場はゆっくり休んでね!と送り出してくれたので、休みなんだから、しっかり休まないと!と思ったり、でも職場は大変かなぁ…と考えてしまったり、今朝から気持ちがぐらぐら。
そんな風になるなら、休まず働けばばいいのに!と自分に対して思ったりもしますが、ゆっくり休める時間が本当にありがたいのも確かです。
とりあえず、いつもの時間に起きて、駅まで散歩して、すれ違う出勤途中である方々に心の中でエールを送りながらそのまま帰ってきて、ゆっくり朝ごはんを作るうちに、少しずつ気持ちも落ち着いてきました。今はコーヒー飲みながら、この投稿を書いています。
贅沢な悩みかもしれないですが、休む時に休むって、なんだか難しいですね。
でもゆっくり切り替わっていく自分を感じる時間も、大事な自分の時間なのかなと思ったりします。
みんな生きていたら100点満点。
今日仕事や学校の人も、そうじゃない人も、みんなみんな良い1日になりますように!
おすましペンギン
女性/32歳/東京都/会社員
2023-01-05 11:00