社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
私がししとうの美味しさを認識したのは、社会人になってから。
というのも、仲良くなった同僚のご実家で育てていたのが、ししとうでした。
なので、その同僚宅で行われるBBQや新年会やらの時には必ずテーブルに並ぶのがししとう。
そんな影響もあってか、私にとって、ししとうは季節のイベントのたびに食べる存在です笑

しかし、その弊害も出てきており、ししとう=イベント時に食べるものという構図が自分の中に出来上がってしまい、普段ししとうを食べることに罪悪感を感じる体になってしまっています笑

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-01-24 08:08

ししとう会議案件!

お疲れ様です!
え?辛いのが10本に1本⁈
私の祖母の畑で取れる『ししとう』は十中八九が辛口でした!!
しかし、その『ししとう』の葉と実から作るごま油の効いた佃煮は、甘辛で香りが高く、最っ高に美味しかったです!

同じく祖母の畑で採れた蕎麦の実で作る手打ち蕎麦を『ししとう』の佃煮を薬味にズズッと頂くのが我が家の夏の風物詩。
噛むほどに口の中に広がる爽やかな蕎麦の香りと甘み。鼻を抜けるごま油の香ばしさ。ピリッと舌に走る『ししとう』の辛味と旨味。
ヒィヒィ言いながらも大きなザルから従兄弟たちと競い合うようにして食べました!

夏の暑さを忘れるほどのご馳走を存分に味わった後、日に焼けた畳の上にゴロンと寝転がる幸福感ったらありません。祖母が夕涼みをしながら内輪で仰いでくれる優しい風が、汗だくの顔に心地良かったことを今でも覚えています。

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-01-24 08:07

ししとう案件。

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

ししとう案件ですが、我が家では夏になると
小さなお庭の畑やプランターでししとう育てます!!
たまに辛いコいます!!(笑)(笑)
アタシはよく当たりを引いてしまいます。。。

祖母の話では
なんか??
花の時期に虫たちが運ぶ花粉で受粉するのですが、
偶然に唐辛子の系のと受粉しちゃうと辛くなるとか??
聞いたことがありますが??
えッ??どうなんでしょう??

韓国ドラマとかだと、甘唐辛子みたいなヤツにも
たまに辛いコが混ざっていて
平気なふりして我慢して耐える恋人未満カップル?!
みたいなシーンがありますよね!!

(笑)(笑)ししとう案件かぁ(笑)(笑)ウケる!!

女性/48歳/東京都/会社員
2023-01-24 08:07

私とししとう

皆様、おはようございます~

ししとうは初夏から夏の野菜ですよね。
この時期、ちょっとピンときませんが、
思い巡らしているうちに
あの味〜!
「豚肉とししとうのシンプルごま油塩炒め」
を思い出しました。
ご飯にもビールにぴったり!!

ナイスな野菜だったんだなぁ‥
洗うのは、楽
形は、崩れない
味滲みやすく、炒め焼き煮るオッケ~
肉・魚介類との相性も、いい
しかも旬にはお財布にも、優しい!

今更ですが、いいこと尽くめ!
ビックリ
夏が待ち遠しくなりました(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-01-24 08:03

第1回ししとう会議!案件 〜私とししとう〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私はししとうを焼き鳥屋さんでよく食べます。塩を振って出されたししとうは、本当に美味しいですね。でも、辛いのに当たると何だか運が良くなる気がして好きですね。ししとうを出してくれた焼き鳥屋の店主が「ししとうはね、形がいびつなのがあると、辛いと思って間違いないよ」と教えてくれました。しっかりと種が入っていてまっすぐ伸びていると辛くないのだそうです。でも、辛いの好きだし、形みないで食べてますね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-01-24 08:00

案件

お疲れさまです(^^)

私の両親は趣味の家庭菜園をしています。
いつも無農薬新鮮野菜をダンボール箱いっぱいに送ってくれます。その中に、もちろん「ししとう」も入ってます。先日の放送で、10本に一本激辛が〜というの、はじめて知りました。だって、送ってもらうししとうで、激辛にあたったことないんですもの。
〜ということは、実家の方では激辛率が高いのでしょうか(^_^;)
お父さん・お母さん、ごめんなさい
美味しいししとう、わが家はみんな大好きです!
今年もよろしくお願いします♫

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-01-24 07:59

おはようございます

皆様お疲れ様です

ししとうは子供の頃からよく食卓に出されていて
やっぱり何本かの割合で、からーーいのがありました
でもその辛いししとうに当たるのが好きで
辛そうなししとう選んだりして
見た目ではわからないんですけどね
ちょうどいい辛さがなんとも言えない
昔から辛党に育てられました
^_^

デンデロリューバーミイコン

女性/63歳/埼玉県/会社員
2023-01-24 07:56

ししとう案件

皆様お疲れ様です。
私は辛いししとうに当たる率が低いです。本当は、辛いししとうを食べたいのに私は辛くないものばかり…。ししとう辛いの多めってないのかなぁ。
あったら買って食べたいです。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2023-01-24 07:51

私とししとう案件

おはようございます

私は辛いシシトウによく当たります(T_T)
我が家での主なシシトウの調理法は炒めて料理酒と醤油で味付けし仕上げに鰹節をかけて完成です。

香ばしく食欲をそそる香りにパクリといきたい所ですが、高確率で自分が激辛シシトウを引き当てる経験上パクリとはいけません。

そんな私のシシトウの食べ方は
・まずシシトウの先をほんの少しかじる
・辛かった時はそれ以上食べない!泣
・辛くなくイケると判断できたらパクリ!
毎回恐る恐る先の方をかじってます(^^;

以前パックで買ったシシトウの7割が激辛シシトウで夫しか食べれなかった事がありました。

またシシトウの辛さもレベルがあり、
・全く辛さが無い
・ピリッと少し辛い
・辛いけど頑張れば食べれる
・激辛で食べれない
などなどロシアンルーレット要素満載です
((((;゚Д゚)))))))

出来れば辛くないシシトウだけを食べたいと
常々思っておりました(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-01-24 07:51

お!ついに

みなさんお疲れ様です!
ししとう案件、早かったですねー

実は私も、ししとうがロシアンルーレット的な食べ物とは知りませんでした。
でも、放送を聞いて確かに、たまーに辛いときあったなーと思い出しました。

しかし、私が今日言いたいのは、ししとうではなく、かぐらなんばん というピーマンに似た野菜です!見た目はピーマンなのに味はとても辛い!

新潟ではポピュラーな食べ物で、昔頂いたときに、冷蔵庫に入れて置いたらうっかり頂いた事を忘れてしまい、ピーマンのつもりで料理を。。

食べて悶絶でした。

今でも少しトラウマのある出来事でした。

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-01-24 07:46