社員掲示板

  • 表示件数

みんな大好き!案件 〜お気に入りの"麺"パラダイス!〜

私の麺パラは、塩バターコーンラーメンです。
約40年前、私の育った山奥の温泉町には麺といえば”そば”か”うどん”しかありませんでした。
そんな町にできた「どさんこラーメン」に町民はそれはそれは夢中でした。
当時、私の母は蕎麦屋で働いていたのですが仕事が休みの日には私を連れて塩バターコーンラーメンを食べに行ったほどです。先日、たまたま塩バターコーンちゃんぽんを食べる機会があり、その背徳の味に昔懐かしいことを思い出したところでした。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-02-22 17:34

案件の件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。
麺といえば忘れてはいけない広島県民のソウルフード。今日もお昼に食べました、そうお好み焼き!広島のお好み焼きは麺と生地とキャベツ、もやし豚肉などがミルフィーユ状になっていて、特製の甘いソースが鉄板の上で焦げて最高に香ばしい料理。そしてバリエーションも数えきれないくらいにあると言って過言ではなく、お店の数だけ味があります。観光客用の洗練された店がまえ、味もいいですが、裏通りでおばあちゃんが一人でやってる、5人くらいでいっぱいになるお好み焼き屋さんも、その店ならではの味が随所にあって楽しめます。
私は高校生の時に、テストが終わって早めに帰ってくると、家の近所のお好み焼き屋さんで一枚食べて帰っていましたが、何も言ってないのに、おばあちゃんが麺をふた玉入れてくれる「ダブル」にしてくれていました。今はもうないあの店が、とてつもなく懐かしくなりました。

ちなみに、お好み焼きはそばだけでなくうどんで作ってもらうこともできます。うどん好きも多いですよ〜

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-02-22 17:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私は蕎麦好きがこうじて、ちょっと高級な蕎麦屋でアルバイトしてました。
なかなか自分ではいかないランクの蕎麦屋でしたが、親子連れやカップル、芸能人の方も沢山来店されてました。世の中飲食店沢山ありますが、皆さんやっぱり蕎麦が好きなんだなぁと思いました。

まかないで蕎麦に海老天や野菜天つけてもらったり、その日余った蕎麦屋の美味しいダシの効いたダシ巻き玉子をお土産にもらったり、今考えるととても贅沢なバイトだったなと思います。
その店舗はビルが建て替えのため先日閉店しましたが、閉店前の数日前は毎日沢山の人が行列してまして、私もその1人でした。私にとって馴染みの蕎麦屋が無くなるのは、本部長でいうと馴染みのカレー屋さんがなくなるのと同じだと思います。

タノリン

女性/52歳/東京都/会社員
2023-02-22 17:32

麺案件〜!

皆様お疲れ様です。
パスタ、お蕎麦、うどん、そうめん、やきそば…麺という麺全て大好きなのですが、お蕎麦好きの方にも是非食べてもらいたいのが「炒め蕎麦」です。

昔とある和風居酒屋さんのメニューで出てきた時に初めて食べたのですが、お蕎麦の概念が変わりました。
自宅でも作れないものかと挑戦し、それからはちょくちょく作る定番メニューになりました。
野菜もたくさん摂れるし、とても簡単なので麺好きの方にも是非使ってほしい!

味付けはにんにく、バター、醤油。
おすすめの野菜はピーマン、茄子、長ネギ、しめじなどなど。
好きな野菜をにんにくと少し多めのバターで炒め、そこへちょっと硬めに茹でて水でしめたお蕎麦を投入。
お醤油を回しかけて強火でさっと炒めます。
お皿に盛ったら上から海苔を細かくちぎって出来上がりです。
もうコレめちゃくちゃ美味しいです!!
七味やゴマをかけても美味しいですよ〜

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-02-22 17:32

本日の案件

私が好きなのは冷凍うどんです。
一人暮らしをしてた頃両親が来た時に買って置いてってくれました。
冷凍なのにコシがあって、だけどつるつる食べれる。
ズボラな私でも手軽に美味しく食べれるようにという両親の優しさも含めて思い出の味です。
本当は冷凍うどんなら私はここ!
ってメーカーがあるのですが、
メーカー名を言っていいのかわからないので黙っておきます(^^;

なつゆず

女性/30歳/岩手県/無職
2023-02-22 17:31

お気に入りの麺パラダイス!

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
自分のお気に入りの麺は昔、祖父が軽トラの荷台で粉から作ってくれたうどんです。
おじいちゃんっ子だった自分はずっと祖父にくっついているくらい祖父が大好きでした。そんな祖父が休みの日に実家の庭で軽トラの荷台を机がわりに使って青空の下でうってくれるうどん。
祖父と一緒にコシを出すために袋に入れたうどんを踏んだり、とても楽しかった思い出があります。
うどんに合わせて出汁を取るところから作ってくれるつゆもとても美味しくて、家族で祖父が打ったうどんを食べる時間が大好きでした。
今はもう食べることが出来ない思い出の味ですが、願わくばまた祖父のうどんが食べたいですね。

鮫ドライバー

男性/26歳/茨城県/トラックドライバー
2023-02-22 17:30

レンチン

楽でイイですね。昨年は 冷やし中華 を食べました。 朝のうどんは 冷凍麺に お世話になりました。

アールツウー

男性/67歳/東京都/警備員
2023-02-22 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。

私が好きな麺は冷凍パスタ全般ですが、特に最近ハマっているのが冷凍のボロネーゼにとろけるチーズをのせたトロ~リボロネーゼです。

レンジで温める時に、少し短めの設定にしてソースの解凍が出来たタイミングで一旦レンジから出し、とろけるチーズを贅沢に2枚ソースの上に!!
そしてさらに3,40秒温めるとチーズがトロ~ッと溶けてくるので、それがベストタイミング。

麺と絡めながら食べると最高です!

黄昏スナイパー

男性/34歳/東京都/アルバイト
2023-02-22 17:29

私の好きな麺

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は世の中の食べ物の中で1番好きなのが麺です。
外食のラーメンの時は替え玉当たり前。
しかし、家で母が作るラーメンは野菜炒めがてんこ盛りな上に麺はもちろん1玉。
そこで私が子供の頃にあみ出した秘策は、野菜炒めのもやしの1本までを先に食べ尽くし、麺だけを残し、ひたすら放置。
麺が汁を吸いまくって倍くらいに量が増えたところを一気に食べるのが至福の時です。
今は大人になり、少し食が細くなったので、1.5倍くらいに伸びたところで一気食いしてます‼︎

これからも麺をたくさん楽しんでいきたいです☆

クロスケ

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-02-22 17:29

本日の案件

お疲れ様です。

私の好きな麺は 手打ちうどん。
ふにゃふにゃのうどんより、コシのある手打ちうどんが大好き。
子供の頃は、母がよく家で手打ちうどんを作ってくれました。
私が大きくなるにつれ、家で手打ちを作ることはなくなり
近くに出来た手打ちうどん屋さんに行くように。
そのお店の熱もりが美味しくて美味しくて美味しくて。
そのお店に行く時は必ず熱もりを注文するほど美味しかったのですが
引っ越しと同時にそのお店とはお別れ・・・。
今は、製麺所屋さんが近くにあるので、そこの手打ちうどんを
買ってきて、熱もりはもちろん、色々アレンジして食べてます。
手打ちうどん 最高です。

こなりん

女性/56歳/埼玉県/派遣
2023-02-22 17:29