社員掲示板
おはようございます♪
東京の最高気温は12℃
今日は太陽が登場し、青空が広がります。朝晩は寒くても、昼間は日差しの温もりを感じられそうです。一日の体感差に要注意。花粉の飛散に警戒してください。
2月27日の誕生石
誕生石
アメシスト&シトリン
石言葉
変身、気ままな愛
アメシスト&シトリンとは
紫水晶、アメシストは高貴な色の宝石として各国で人気があります。
同じく水晶の色変種に、アメシストと同じ鉄分を含む黄色の「シトリン」があります。
市場に流通しているシトリンのほとんどが、アメシストを加熱処理して黄色に変色したものです。
今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-02-27 07:26
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
2月もあと2日
また一段と、日の出の時間も早くなったように感じます。
昨日は、天体撮影の講演を聴くために横浜で開催されたカメラの展示会へ。
写真家の KAGAYA さんの講演会は抽選で外れてしまいましたが、中継で見られたり。
今まで、自分には縁が無いと思っていた世界でしたが、面白かったです。
今日は『国際ホッキョクグマの日』
地球温暖化のため北極圏の海氷は年々小さくなり、そこに暮らしているホッキョクグマも棲み家や餌を失いつつ、絶滅の危機や彼らが直面している現状をより多くの人に知ってもらうことが目的です。
レッドリスト ( 国際自然保護連合(IUCN)が作成した絶滅のおそれのある野生生物のリスト。) にも登録されています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-27 07:03
おはようございます。
今朝もものすごくいい天気が広がっています。
本日の案件ですが、ずーっと考えているんですが、思い浮かばないので、リスナー社員の皆さまのメッセージを片っ端から聞かせて頂こうと思います。
今週も元気に頑張っていきましょう!
しおだい
男性/50歳/栃木県/会社員
2023-02-27 07:03
「気になるの私だけ?案件〜心に引っかかるこんな人〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
「気になるの私だけ?案件〜心に引っかかるこんな人〜」
私がTVドラマやマンガに疎い、興味が無い事を知っている筈なのに毎週「○○見ました?」「○○今週発売されましたねぇ。」と言ってくる後輩が居ました。
誰にでも自分の言いたい事だけ一方的に話すので、事業所内で嫌われていると自覚しているのに止めないから始末が悪かったですね。
定年退職して会わないでよくなったから、ストレスが一つ減りました。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2023-02-27 07:03
案件
私の「ん?」と引っかかる行動や言動なのですが、職場のある1人のお調子者のウケ狙いの言動や行動が気になりました
どこの皆さんも私も含めてそうなのでしょうが、世界が自分のために回っていると思っているのが多いです
それでなけりゃ人生面白くないのは分かります
ただ、度を越すとね
嫌味なだけです
ウチの職場にもそんな度を越したのが多少なりともいます
詳しくは「いました」
例えばウケ狙いで他人を見下して来る者
これはタチが悪い
テレビの影響なのでしょうね
イジられキャラを作ってイジり倒して周りの笑いを誘いさも自分は面白い人だ!と思われたい
ただ、見る人から見ればそれはイジりではなく単なる「イジめ」
そんな人はやはりテレビの影響なのでしょうか、関東生まれ関東育ち、関西在住の経験は無いはずなのにイジりで関西弁を使う
これ凄い違和感あります
同じようにイジりの中でお笑い系の有名人の独特の言い回しをします
これも聞いていて気分が悪くなる
あまりに調子に乗り過ぎていた昼食時に私の妻自作のお弁当にまで話を振って来ました
「なんでオカズかコレなんですか?ご飯に甘いオカズが合いますか?」と同僚が見ている中で言って来ました
始まったぁ!と同僚連中が見に来ます
ご本人は人気者になったぁ!とさもご満悦
私は至極冷静に「あぁ、今日は私の番か」と思い
「何か不都合でもありますか?」と聞くと「だっておかしいじゃないですかぁ?ご飯にはしょっぱいものが普通やろ?」とお得意の関西弁
「私の好みなので構わないのではないですか?第一あなたになぜそんなことを答えなければならないのですか?」と聞いてあげたのです
するとなんて答えたと思います?
「だってネタになるやろ!」だって
「あなたのネタのためにお弁当を持って来ている訳ではありません 言葉の使い方に注意した方がよいのではないでしょうか?」と私の冷静さに周りはドン引き
これはヤバいと1人消え2人消え.....
そんなことを日常的にやっている人なのでついには先月いなくなってしまいました
50歳過ぎて居場所を失い今後はどうするつもりなのでしょ
お調子者の成れの果て、素人はこれだから怖い
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-02-27 07:02
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
昨夜、洗濯物を干しながら夜空を見て気づいたのです。
世の中、こんなに飛行機が飛んでるの?、と。
ちょっとの間に5・6機確認できましたよ。
jet streamのエンディングナレーション「夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは…」が聞こえてきたような。
夜間飛行。なんともロマンチックな言葉だこと。
今朝は夜間飛行でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-02-27 07:00
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件、私の気になる人は、
パソコンのキーボードの打つ音が、大きい人です。
うちに会社のパソコンは、基本的に静かな(ちょっと高級な)あまり音のしない
キーボードになっているんですが、
どうしても、音がうるさい人がいて
え???なんで???
頑張ってますアピールなのかしら??と??
しかも
パソコンのキーボードの音がしないときは
必ずスマホをいじって遊んでいるか??
ネット動画をみています(笑)(笑)
仕事してないときとしているときが
とてもわかりやすくて
友人はそんなトキには
わざとチラ見をしたり話しかけたりして
焦って仕事をしだすのを楽しんでいます。
うちの会社の社長なんですけどね(笑)(笑)
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2023-02-27 06:55
おはようございます
昨日の強風ヤバかった❗
内服薬飲まないと手荒れ復活( ;∀;)
体調気をつけてがんばっていきましょう。
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2023-02-27 06:54
案件ではないですが。
本部長、秘書、お疲れ様です。ワンモーニング聴きながら登校してます。
同い年の夫が50歳にして転職します。ゆくゆくは独立を考えてのことです。収入も下がります。生活もガラッと変わります。不安だらけ。
やってけるのか?うち…
おとめウサギ
女性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2023-02-27 06:52
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
私の気になる案件は、会社で社歴が上の人から「先生」と呼ばれる事です。
「先生」と呼ばれるのは特定の人からだけですが、私よりも経験がある人から呼ばれると何かバカにされている気分になります。
呼んでいる本人は悪気は無いと思いますが、後輩にわざわざ「先生」と呼ぶ意味ありますか?
私的には仕事ができない人にあえて「先生」と呼ぶ事で、本人が優越感に浸っている気がしています。
こんな事が気になるのは私だけでしょうか。
呼ばれるたびに何かモヤモヤしてしまいます。
さきはな
男性/44歳/東京都/会社員
2023-02-27 06:43