社員掲示板

  • 表示件数

気になる人

お疲れ様です。案件です。

こないだオールナイトニッポン55周年番組で、タモリさんと星野源さんの放送でタモリさんが「ご飯とか食べる?」っていう日本語はおかしくない?って話をされていたそうです。

うちの店でも

「トイレとかありますか?」
→「トイレはどこですか?」

「12:00くらいから、予約とかって、出来たりとかしますか?」
→「12:00から予約お願いします」


「ドリンクメニュー的なものありますか?」
→「ドリンクメニュー下さい」

もしくは
→「ドリンクメニューがあったら見せて下さい」
で、いいじゃん、とか思います。

キッパリ断言したほうがスッキリ伝わると思うのだけど、言葉をあえて濁す、濁しておいて、話しかけた人に断定して欲しい、自分は断言したくないんです。

断言するには言質に責任が伴う。

ちょっとした発言がすぐに炎上してしまう世の中ですから、出来るだけ責任は回避しておく。

だから、まぁ、しかたないんですよ(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2023-02-27 06:41

漫画アニメの名言集

自分が40年近く、読んできたバイブルのような小説であり、アニメとしても長らく親しんできた『銀河英雄伝説』の中に出てくる『ヤン・ウェンリー』というキャラのセリフです。

W主人公の片翼、作者の意志を反映したストーリーテラー。

近年、新作がリメイクされ、旧作の劇場版も4Kデジタルリマスターで先月 、全国で上映されました。ちなみに新作のヤン役は鈴村健一さんです。ぜひ鈴さんの声で脳内再生してみて下さい(笑)


「頭をかいてごまかすさ」

”作戦が失敗したらどうします?“と聞かれた時の返事。「ヤンのセリフの中で、日常一番使えるセリフ」と、鈴さんがラジオで紹介していましたね


「政治の腐敗とは政治家が賄賂をとることじゃない、それは政治家個人の腐敗にすぎない。政治家が賄賂をとってもそれを批判することが出来ない状態を、政治の腐敗というんだ」

「かかっているものは、たかだか国家の存亡だ。個人の自由と権利に比べれば、たいした価値のあるものじゃない」

「恒久平和なんて人類の歴史上なかった。だから私はそんなもの望みはしない。だが何十年かの平和で豊かな時代は存在できた。吾々が次の世代に何か遺産を託さなくてはならないとするなら、やはり平和が一番だ。要するに私の希望は、たかだかこのさき何十年かの平和なんだ。だがそれでも、その十分ノ一の期間の戦乱に勝ること幾万倍だと思う。私の家に14歳の男の子がいるが、その子が戦場に引き出されるのを見たくない。そういうことだ」

「私は少し歴史を学んだ。それで知ったのだが、人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。生命以上の価値が存在する、という説と、生命に優るものはない、という説とだ。人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦いをやめるとき後者を理由にする。それを何百年、何千年も続けて来た……このさき、何千年もそうなんだろうか」

「戦争の90%は後世の人が呆れるような理由で起こった。残りの10%は当時の人でさえ呆れるような理由で起こった」

「信念のために人を殺すのは、金銭のために人を殺すより下等なことである。なぜなら、金銭は万人に共通の価値を有するが、信念の価値は当人にしか通用しないからである」

「嫌いなやつに好かれようとは思わない。理解したくない人に理解される必要もない」

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2023-02-27 06:20

はぁー

今から、来年度の心配しかないです泣
辞められず心がボキッと折れていて‥
精神的に大丈夫かな?

アップルタルト

女性/31歳/福岡県/保育士
2023-02-27 06:16

おはようございます。

寒い!寒すぎる!
風は、無いが普通に寒い月曜朝です。
家出てすぐにマスク忘れ 1度帰って
いつもよりちょっと出遅れ感有り。
今日は、午前中月 1会議だ〜。


今日も良い 1日になりますよう
  ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
          行っちゃいましょ〜!


日曜は、ゆっくりまったり過ごし
ましたがいまいち物足りない感有り。
しかし、ちょっと出掛ければ
疲れが残る、、、
これが加齢なんでしょうか?

今夜クリアーしたら禁酒20日達成です。
そろそろ再検査の日程決めなければ。
ちょっと楽しみと不安が入り混じって
います。
あと、 10日!目指せ禁酒1ヶ月!





はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-02-27 05:25

おはようございます♪

気になっちゃうのは独り言が大きい人!
職場にいる人なのですがいつも話しかけられたのか独り言なのか分からなくて反応に困ってモヤッとしてしまいます(+_+)
聞き分けるポイントでもあるといいんですけどね!

今週も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2023-02-27 05:12

またも氷点下

あと何日かで3月というのに今朝の出勤時の外気温度は氷点下1度
泣けますね
いつまでも寒い

早朝トレーニングのために職場のジムの扉を開けるとその暖気にホッとします
こんな時間でも早朝トレーニーは私含めて3名
皆さんよくやりますね

ここで汗を流して体が十分温まってから表に出ると出勤時の寒さが嘘のようになります
体を内側から温めるって大切なことなのだなと実感出来ます

今日も皆さん
怪我なく・事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-02-27 05:05

おはようございます!

新たな一週間のスタート⤴︎

今週も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎



娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-02-27 04:36

心は折れやすいか?折れにくいか?

心が折れにくい人は
過去の自分と今の自分を比べる
心が折れやすい人は
周りの人と自分を比べる

心が折れにくい人は
嫌がらせを受け流す
心が折れやすい人は
嫌がらせを真に受け取る

心が折れにくい人は
ありがとうが口癖
心が折れやすい人は
すみませんが口癖

心が折れにくい人は
こうあるべきを手放せる
心が折れやすい人は
こうあるべきに縛られる

人に流されず前向きに自分に自信を
持って一歩ずつ進んで行きましょう。 

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-02-27 01:15

松下幸之助さん語録

【説得力】
信念が強ければ、説得力がある。
志が強ければ、説得力が生まれる。
自分はこうしたいという強い思いを
持っている事。
【勉強】
わしより、出来たら良い。
ただし、新しい物をキャッチアップ
出来る必要があるので勉強し続けられる事。
【愛敬】
誰からも好かれた方がいいから、愛敬が
あったほうがいい。
わしのいう愛敬はちょっと違うんや。
何かしようとすると困難や課題や 
問題点が山ほど出てくる。
その因難の時に、笑顔でいられるかどうかそれが、愛敬や。
【運】
自分は運が強いんだと確信していれば、
どんな事も受け入れて立ち向かう
勇気と力が生まれてくる。
人から見ると決して運が良いとは
思えない状態であっても、自分は運が
良いと思える前向きな考えが出来る人が
ふさわしい。

決っして上から目線では無いので共感
する所が沢山あるかと思いますが一つ
でも多く実践出来る様に努力する事が
大切かと思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-02-27 01:11

本日の案件

お疲れ様です。

年上の人が使う「ムズい」という言葉。
若い時に使っていたからそのまま使い続けているのか、
若い人に寄せて使っているのか分かりませんが、何か気になります。。
私は「難しい」と言い続けます~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2023-02-27 00:29