社員掲示板
名物先生
私の学校には「しおじい」と呼ばれている先生がいます。
動物や植物に詳しく、温厚な性格もあってみんなから慕われていました。
お昼休みに散歩をするのが日課だったのですが、いろんな小話を聞きたい先生や学生がぞろぞろついていき、
ブレーメンの音楽隊か、はたまたハーメルンの笛吹き男のような光景でした。
私も何度もついていって、たくさんの花の名前、鳥の鳴き声、植物の使い方を教えてもらいました。
そんなしおじいは、突然還らぬ人になりました。
本当は大病をわずらっていたそうなのですが、そんな素振りも見せず、元気なところしか見ていなかった私達にはショックがおおきかったです。
しばらくしおじいの研究室の扉には、学生からの手紙や作品がたくさん貼られていて、前を通るたびに、またふらっと「散歩行こうか〜」と扉が開くんじゃないかと期待していました。
しおじいは天国でも、たくさんの人を連れて散歩してるんじゃないかなあと思います。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-03-02 16:05
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
名物先生案件。
中学の時、学年主任で英語の教科担当だった 山田先生。
あだなは「クックドゥードゥードゥー」でした。
髪型がトサカのようであったこと、EVERYDAY ほほが赤かったこと
黒ぶち丸眼鏡などの容姿もさることながら、
起こると「クワァー」と叫ぶのです。
いまでも同級生が集まって、話が盛り上がり、顔を赤らめる奴がいると
「クックドゥードゥードゥー」だ。と、言っています。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-03-02 16:03
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
名物先生案件ですが
高校時代の美術の先生のことが
真っ先に頭に浮かびました。
当時もう還暦近い年齢で
和田勉に似ていたため
裏で「勉」と呼ばれていました。
話し方も独特で、とにかく強烈な先生でした。
ただ、美術教師としては優秀な方だったようで
授業は厳しくも楽しかったです。
いまは80歳近い年齢だと思いますが
お元気でしょうか?
きなころもち
女性/42歳/千葉県/パート
2023-03-02 16:01
案件
皆様お疲れ様です!
私の名物先生は、高校時代のバスケ部顧問の先生です。普段は体育教員をしていた先生は、バスケに対する姿勢はもちろん真摯だし、体育の授業もとても熱心に指導してくれるような先生でした。
ある日、全校集会があり、その顧問の先生がその集会のとりまとめ役をしていました。
全校生徒が集まるとおよそ900人ほどが集結する形になるので、案の定体育館は学生達のしゃべり声でざわざわしていました。そこで先生が一言。
「人の話しはきちんと聞きなさい。その話しの中に、自分の人生を左右するような言葉が潜んでいることがある。聞き逃さないためにも、人の話しはきちんと聞きなさい」
と言ったのです。その言葉を聞いていた人はすぐに話しをやめ、引き続き話していた人たちの声が目立つくらいになった時、みんなが話すのをやめました。
私の中で、その先生の一言がいまだにずっと残っています。その言葉がきっかけになり、人の話しはとにかく聞こう、という考え方に変わりました。
先生の言う通り、人と会話をしているときにいくつも生き方や考え方のヒントになることが散らばっているので、この一言を言ってくれた先生は、私の中での名物先生です。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-03-02 16:01
名物先生案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私が通っていた高校の体育の先生が、名物先生でした。
ニックネームが、J爺。
みんなから、J爺、J爺と呼ばれて慕われていました。
もちろん私も大好きな先生でした。
なんでJ爺なのかな?と思いますよね?
ある日、先生に聞いてみると…
なんとJリーグの審判を審判する、とんでもなく偉い人だったんです。
この学校にそんな偉い人が!!
ただのサッカー大好きお爺ちゃんだと思ってたのに∑(゚Д゚)
その後、地元のスタジアムにJリーグを観に行く機会があり、電光掲示板に映る先生の名前をしかと確認。
J爺!凄いぜ!!
みどりのカレー
女性/43歳/静岡県/会社員
2023-03-02 15:59
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私が高校生だった当時、生徒指導を担当している先生で、とーっても怖い先生がいました。その先生はいつも黒のスーツに黒のワイシャツとネクタイ、金の腕時計をして、髪は角刈り、顔は怖く、見た目は完全にあちらの世界の方に見える先生でした。
ある時、学校近くのショッピングモール内のフードコートで、私は友人たちと調子に乗って少し騒ぎすぎてしまいました。どなたかが学校に連絡を入れたようで、その先生が飛んで来て、私たちはその場でこっぴどく叱られることになりました。
しばらくすると、警察官もやって来て、さすがにそこまで悪いことはしてないよなぁと思っていると、警察官は「高校生が怖い大人にからまれているから助けてあげて」という通報があって駆け付けたとのこと。
すぐに先生は事態を説明して事なきを得ましたが、その後学校に帰って更に叱られることになりました。その節はいろいろとご迷惑をおかけしました。
とっても怖い先生でしたが、とってもいい先生でした。こういうおっかないけどいい先生って必ずどこの学校にもいましたけど、今もいるんでしょうか。
やさいため
男性/42歳/千葉県/会社員
2023-03-02 15:53
案件 お世話になりました
小学生の頃、給食で毎日、牛乳が出ていました。それを「おかしい!」と言って、お茶も配るように学校を変えた担任の先生。
持久走で校外を走っていたら「危ない!」と言って駐車場の空き地を整備して持久走のコースを校内に作った先生。
「みんなで初日の出見に行くぞ!」と言って1月1日の早朝にみんなを集めて山登りをして初日の出を見せてくれた先生。
お世話になりました。
そんな破天荒の先生に憧れて私も教職を目指し、4年前に夢を叶えました。
まだまだ先生のような破天荒な教育はできていないけどまだまだ頑張って壁を破っていきます!
タケさん
女性/39歳/東京都/公務員
2023-03-02 15:51
案件
今でも忘れられない名物先生は、みんなが「デヴィ先生」と呼んでいた、物理の女性の先生です。
何故デヴィ先生と呼ばれていたかと言うと、見た目も話し方も、デヴィ夫人にとても似ていたからです。
生徒が問題演習をして間違えていると「あなた、その公式じゃ解けないじゃないのよ。この公式の意味をお宅はわかってらっしゃるの?」と、かなり心にグサッとくる感じで生徒に問いかけて来ます。
また、実験の授業になっても、先生はほとんど指示だけをして、実験は若い男性の先生に、ああしなさい、こうしなさい、などと言って、まるで貴婦人のよう。
茶道部なのに、着物を着ながらコーヒーを淹れたりとかなりツッコミ所も多かった先生でしたが、今でもふと思い出すと、今は何しているのか気になります。
生姜のつみれ汁 野沢菜
女性/28歳/東京都/会社員
2023-03-02 15:42
案件!
本部長、秘書お疲れ様です!
僕がいた小学校にとある名物先生がいました。その先生は長渕剛さん風の短髪でちょっと筋肉質。加えて、泡盛の前掛けを付けて腰に手拭いという先生にしては独特なスタイルでした。
極め付けはギターとハーモニカが大好きで、休み時間には教室でソロライブをする程。
さらに、その先生は「白米とラーメン、秋刀魚が好き」という理由でそれぞれがテーマの曲を作り、機械に詳しい先生を仲間に入れて音源化。それを昼の放送で自分で流すというアーティスト気質な部分もありました。
そんな先生とは卒業以来会えていないので、いつかまた会って曲を聴かせてほしいです。
まーさんまー
男性/23歳/神奈川県/学生
2023-03-02 15:41
大腸がん
大腸がん、ステージ4(最悪)、余命半年を宣告されておりまふ、
オペラ座の怪人と申しまふ。
詳しくは、先月(2023/2)のラジオネーム検索で「オペラ座の怪人」
2023/2/23/木/12:01pmの書き込みをご参照くだちゃい。
応援してくださる皆様、本当にありがとうございまふ。
ただ、私は、余命半年の宣告にも、泣かず、わめかず、うろたえず、
冷静に、沈着に、淡々と、受け止めておりまして、
それは、1「チビッ子の頃の虐待(され)経験」と2「会社の嫌な思い出」に
起因しておりまして、
今日は、掲示板汚しに過ぎませんが、1「チビッ子の頃の虐待(され)経験」
について書くことを、お許しくだちゃい。
私の両親は物凄く怒りっぽく、怒鳴り声の絶えない日々、罵詈雑言の連続、
(あ、私に対してでふ、些細なことで、猛烈に怒る・怒鳴るのでふ)
罵詈雑言の最後は必ず「育ててやってんだ!感謝しろ!」で終わるでふが、
「育ててやっている」というのは、どう考えても、
「育てたくないけど、育ててやっている」と解釈せざるを得ず、
捨て子(私)を誰かに押しつけられて、嫌々育ててやっている、
と解釈せざるを得ず(まあ、私は両親の実子だったのでふが)。
それを言われて、私は素直に感謝するでもなく、反発するでもなく、
(まだチビッ子だったから反発なんかできない)
ぴーぴー泣きながら「生きててごめんなさい~」
「なるべく早く死にますから許してください~」と訴えていました。
これを聞いて、さすがの両親も「言い過ぎた!」と思って、
ハグしてくれる、な~んてことはなくって、
そっぽを向いて、どっかへ行っちゃっていました。
世の中のお父様・お母様!
お子ちゃまに対して「育ててやっている」とか「産まなきゃよかった」とか、
そんなことを「絶対に!」言わないでくだちゃい。
お子ちゃまの人生観に、悪い影響を「確実に」与えまふ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-02 15:40