社員掲示板

  • 表示件数

3月13日からマスク着用が個人の判断となり。。。

マスクの着用が、個人の判断に委ねられることになりました!着用は、推奨であり、もともと、個人の判断のはずですが。。。
子供達は4月1日からとゆうことで、都内の満員電車も、大人や国会や、、、はみんな自由になったのに、田舎の小中学校がスムーズにいかず、そこにはとても疑問を抱きつつ。先生達は、皆が受験が無事終わり、皆で揃って元気に卒業式が迎えられるように必死に動いてくれているそうです。まだまだ黙食も続行中です。とある学校は、喋って注意されたらおかわりなしだそうです

かさこ

女性/38歳/千葉県/自営・自由業
2023-03-15 11:30

繊細案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、物音をやたら立てる人が気になっちゃいます…。
ドアを閉める音、物を置く音、ドン!と置かれたりすると機嫌が悪いのかな?と思うし、職場だとやはりお局さんがよくやってるし、(笑)親が割と機嫌で物音を立てるタイプだったので、自分が大人になった今でも音で結構周りの機嫌を伺ってしまうところがあり、疲れるな〜と日々感じています。今日も宜しくお願いします!

深海の大人のぽにょ

女性/29歳/東京都/医療職
2023-03-15 11:29

そんな物まで?Σ(・ω・ノ)ノ!

先日、ドキドキしながら
初めてメルカ〇を利用して購入しました。

とある物を探していたんですが…
ヤマザ〇春のパンまつりのシートまで
売っているんですね!(;゚Д゚)え~!
点数シールが、全部貼られていて
1シートが、300円ほどで販売。
ちょっと、ちょっと?ビックリです。
そんな物まで売るんですね~(・_・;)

私は、息子の学生服を売ろうと目論んだら
使用済みの学生服や運動着は
売れないんだとか…┐(´д`)┌ヤレヤレ~
制服は、母校に戻すかー♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-15 11:14

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
あれ、気になっちゃうんです案件。
我が家は2世帯住宅で1階に両親がいます。
1階の台所に行くための引き戸が薄いガラスをはめ込んだ格子状の枠の引き戸なんですが
閉めた時に「カシャン」とガラスがなる事があります。
特に1階住人の機嫌が悪い時に音が大きく響くような傾向があります。
その音が気になるのと、音が大きい時ほど「引き戸さんが何かしました?」と
引き戸さんがかわいそうになります。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-03-15 11:14

繊細案件〜あれ、気になっちゃうんです〜

私が気になってしまうのは、トイレ使用後の便座の蓋です。

蓋を上げたまま水を流してしまうとしぶきが床や壁に飛散する率が多いという情報をみてから、蓋を下ろしてから水を流すことが癖になっているのですが、彼女や友人が私の家で用を足し、その後私も用を足そうとトイレに入ると必ずトイレの蓋が上がっているままなのです。

このまま流したのかあ〜と毎回思うのですが、中々言えません。
自分の家のトイレが自動で開閉するタイプなのかな〜とか、指摘するにもどう指摘すれば角が立たないかな〜と思うのですが、本部長、秘書お二人でしたらどのように伝えますでしょうか?

p.s.友人等が洗面台で手洗いした時の異様な水ハネ(ちょっと雑に手を洗っている)も指摘できません。。

広くて深いらいふ

男性/31歳/東京都/会社員
2023-03-15 10:52

スペシャリストが驚いた~

本部長、秘書、お疲れ様です。
今日、学校にてサプライズとして、ジャングルポケットが来てくれ、大変驚きました。
生のネタや、質問もできて貴重な経験ができました。

鼻だしゴブリン

男性/18歳/東京都/学生
2023-03-15 10:47

繊細案件~あれ、気になっちゃうんです~

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

気になって仕方ないのはスカロケスタッフの皆さんの仕事ぶりです

案件に対する投稿、一体どのくらいの量になってますか?
投稿リスナーとしては有り難い限りですが、時間制限もなく、社員掲示板やツイッターにメールと手段も豊富

ソレを取捨択一するのはとんでもないエネルギーが必要ですよね?

採用基準もあるだろうし、時間制限や返すコメントの問題もあるでしょう


放送を聞けば採用が決して無作為の運任せではない様にしか思えません

匠の技の上に放送は成り立っているんだろうなぁって感じています

いつもありがとうございます
これからも頑張って下さいって

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-03-15 10:44

繊細案件

お疲れ様です

家にいると外からいろんな音が聞こえます。
ウチはマンションの3階でリビングの前には
それほど大きくない道があります。

なぜかウチの前を通る人が高確率でクシャミをします。
男性の豪快なクシャミに笑っちゃう事もしばしば(^^;)
思いっきり「へーックショーン!」と言う人、
「ジュワッ!!」とウルトラマンに変身する人、
(正確には変身はしません笑)

女性の「クシュン」というのも聞こえます。

わざわざベランダにまで出て
クシャミしてる人を観察する事はしませんが
これらのクシャミの音源の主はどんな体型で
どんな年齢のどんなタイプの人なのだろう?
…なんて気になってしまいます。

今は花粉の飛散も多いのでクシャミする人が
いつもより多いです(^-^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-15 10:37

「繊細案件〜あれ、気になっちゃうんです〜」

私が、気になっちゃうのは「タバコの吸い殻」です。

道端に転がっていたり
我が家の前の側溝にコロンと落ちていたり
「吸ったなら責任持って片付けて」と思います。
消し切れておらず煙が出ている時もあるし
それが、風で転がって家に火がついたらと
思うと、とても怖いです。(>_<)

河原でゴミ拾いする時も一番多いゴミは
「タバコの吸い殻」で100本近く拾います。

オトナの方、吸われるなら
責任もってあと始末までキチンと
お願いしますよ♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-15 10:18

「繊細案件〜あれ、気になっちゃうんです〜」

床をドスドス!歩いたり
階段は怪獣が来たみたいな、ガン!ガン!
大きな音を響かせて上り下りしたり
車のドアを必要以上にバン!と激しく閉めたり
粗暴な行動は、気になってしまいます。

親から『物にも心があるんだよ』と
教わったので心を込めて丁寧に
扱って欲しいです。

それらの仕業は、ぜ~んぶ、うちのパパで
ロールカーテンが壊れたり
トイレの蓋にヒビが入ったり大変なんです
本当、勘弁して欲しいです(>_<)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-15 10:01