社員掲示板

  • 表示件数

絶対似合う!

秘書にバブリーな格好して欲しい!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-03-15 17:44

私の寝方

お疲れ様です。

私が寝る前にする事は必ず「パジャマに着替える」ことです。

夏は薄手のワンピース、冬はモコモコのフード付きパジャマをそれぞれたくさん持っています。

普段の服よりもパジャマを買う方が好きで、
タンスの中はパジャマだらけです。

旦那さんとお揃いのパジャマを着て、
テレビを見ながら晩酌をして…
気がついたら眠くなり…そのままお布団へ…というのがいつもの流れです。

パジャマを着ると、さぁ寝るぞ!とスイッチが入るのでオススメです。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-15 17:43

僕の寝方

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕はいつも、ドアを少し開けてリビングの光を部屋に入れ、布団の横から足を出し、眠れないかもしれないという恐怖と戦いながら寝ています。
光を入れるのはそのほうが親がいることがわかって安心するからで、布団の横から足を出すのは、暑くて布団を剥がすことを防ぐためです。ちなみに最後の恐怖は、21時に布団に入って1時まで起きていたという経験があるためです。
ちなみに、最近は花粉で鼻が詰まって寝ることができないので、友達から教えてもらった、枕を立ててそこにもたれかかるということもやっています。意外と効果ありますよ!やってみてください!

ぼうずくん

男性/15歳/東京都/学生
2023-03-15 17:39

おやすみなさい案件~あなたの寝方、詳しく教えて!~

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私の寝方は真っ暗仰向けです

ただ、寝付きが良すぎるそうです
寝付きの良過ぎる状態は「気絶」しているそうで、決して良いコンディションではないそうです

でもスッカリすぐ寝付くのが当たり前になってしまって、5分以上も眠れないとイライラして目が冴えてしまいます

何が良くて何が悪いのか、だんだんわからなくなっています

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-03-15 17:39

本日の案件

皆様お疲れ様です。
今、3ヶ月の赤ちゃんの子育て中で、夜泣きがあるので、常に寝不足状態で大変です。
赤ちゃんを寝かしつける時に、有効な音の出るぬいぐるみを貰ったので、それを使っています。
その音が心音、雨の音、波の音、クジラの鳴き声の4種類あり、ボタンを押すと流れてきます。
出来ればすぐ寝て欲しいので、4種類のどれかを流しながら寝ています。
クジラの鳴き声はめちゃめちゃ不気味です。
ただ、音の効果は今のところ感じられません。
早く穏やかに眠れる日が来るといいなと思っています。

ライトピンクパンダ

男性/44歳/東京都/会社員
2023-03-15 17:39

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は寝てるときイビキをかくらしいのですが、寝相は非常に良いのが自慢です。
胸元で腕をクロスし、両ワキに手をはさみます。
足は軽くクロスしエジプトのミイラみたく寝ています。
そのまま朝まで全く動きません。
ラジオでは説明しづらくわからないですかねぇ?

六文そば仙人

男性/47歳/埼玉県/会社員
2023-03-15 17:38

案件

本部長、秘書こんにちは!
本日の案件。私の寝方は「左を向いて寝る」です。
娘2人がいる私ですが、この年で最後の妊活をしています。男の子を目指しての妊活をしているのですが、これと左を向いて寝るがどう関係するかというと…
今から5年前、まだ3人目なんて考えてなかった頃なのですが、娘2人を連れて行った眼科で、急に見知らぬおば様に肩をたたかれ「あなた!女の子しかいないでしょ!?」と言われました。急なことに驚きながら「あ、はい…」と答えると「右側向いて寝てるでしょ!?」と言われました。当時住んでいた家の寝室では、まだ1歳だった次女が私の右側に寝ていたので、確かにいつも次女の方を向いて寝ていました。するとおば様は続けて、「左だよ!左に向いて寝なさい!そしたら男の子が生まれるから!右じゃないよ!左だよ!」と言ってきました。驚いて目をぱちくりさせているとさらに、「詳しいことは今時間がなくて話せないけど!左向いて寝なさい!」と言い、あっという間に嵐の様に去っていきました。今は時間がないって…どこの誰かもわからないのに、詳細はいつ聞けるんだろう…と思ってその時は終わりました。笑
それからしばらくして、男の子が欲しいということで妊活を始めることになり、このことを思い出したんです!それからは毎日、昼寝の時も、できるだけ意識して左を向いて寝る様にしています。
ただ、まだコウノトリが来てくれないんですけどね〜笑
あの時のおば様は何者だったのか…今でも不思議で面白かったな〜と思うできごとです!

今日も最後まで聞いていますね♪

かぶらないラジオネーム

女性/43歳/東京都/会社員
2023-03-15 17:38

おやすみなさい案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私の寝方は、基本左向きです。左手は枕の下、右手は上半身を守るように縮めています。そして、左足は真っ直ぐ伸ばし、右足は左足と交差するように前に出しています。つまり、下半身は捻ったような状態です。
枕は寝る時の重要なアイテムですが、いろいろ試した結果、タオルをいい感じに畳んで使っています。
そして、寝るときに聴いている音楽は、本部長と同じくエンヤを中心に、ジョージウィンストンのColorsなどを聴いています。(これ、オススメです、ぜひ聴いてみてください)。夏になると〇〇海岸の波音というのを検索して聞いてます。涼しさを感じられてgoodです。いつも、タイマーを掛けて音楽を聴いていますがが、タイマーが切れるときを知りません。

カメちんのパパ

男性/66歳/神奈川県/会社員
2023-03-15 17:37

知り合いの寝方。

おつかれさまです、本日の案件で自分ではなく他人の寝方を紹介します!

それは、寝るときに固い床の上に直接布団を敷いて、膝の上下、足首の3点で両足を縛って寝る、です。

なぜかと言えば本人が巻き肩で悩んで整体に通っているんですが、股関節周りも含めて姿勢が悪くなっている人に最近はよく勧められる方法で、骨盤が安定して股関節が正常な位置に戻って冷え性の改善などにもよいそうです。

さらに、圧迫されてた血流が戻ることで、内蔵にもよい効果があるんだとか。

骨格が歪んでしまった人には日常の中に取り入れられるということで、習慣化してしまえば問題なく寝られるそうです!

ラッパ吹きの平日

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2023-03-15 17:37

案件です!!

みなさんお疲れ様です
おやすみなさい案件~あなたの寝方、詳しく教えて!~

僕は家だと真っ暗でなんの音もしない環境でないとよく眠れません。

しかし例外があります、それは電車!
電車の椅子に座ると何故かとても深く寝れるんですよね、特に冬のふくらはぎの裏があったかくなる暖房がある時期は最高です。
たくさん寝たいがために早く出発してわざと各駅に乗ったりします。

明るいし音もするはずなのになんでですかね?

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2023-03-15 17:36