社員掲示板

  • 表示件数

やらかした案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですか、早速、一昨日やらかしました。

私は在宅訪問をしながら、リハビリをする仕事に就いております。そこで起きたやらかしです。在宅訪問時には、iPadを使用し、利用者様の情報や記録を入力するのですが、私のカバンにはそれが入っていませんでした。
「あれ?iPadどーしたっけな〜。」と思っていたら、家に充電しっぱなしである事を思い出しました。既に訪問する時間となっており、今から家には戻れず。たまたま上司もお休みということもあり、どーしようかと思っていたら、4月から新しく入職した新人さんが、
「私の使いますか?」と一言。

おー!神様降臨!

藁をもすがる思いで、「貸してください!」と一言。この一緒に訪問する予定の新人さんは、新人と言っても私よりもベテランでキャリアもある人です。

なんか、一応職場としては先輩にあたる私のダメなところを早速見られてしまい、早々にやらかしてしまいました。

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2023-04-06 12:47

☆今日のゲスト☆相沢香澄さんの大ファンです♪

お疲れ様です!
今日のゲストがアイドルの相沢香澄さんと知り、居ても立っても居られずメッセージしました!

ぜひ、金星ダイヤモンドのボーカル、椿鬼奴さんから楽曲提供された「もしも黒沢さんがアイドルだったら楽曲提供したい曲」を生で聴きたいです!
金星ダイヤモンドさんのLIVEでセルフカバーバージョンを聴いたことはありますが、“オリジナルバージョンは幻”とファンの間で専らの噂です。その幻の曲がスカロケで聴けたら最高です☆*:.。. o(≧∀≦)o .。.:*☆
人気アイドルにこんな不躾なお願いをして大変恐縮ではありますが、ぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-04-06 12:46

フリーメッセージ

初めて書き込みします。
10周年おめでとうございます。
スカロケが3時間拡大した頃から聴いてます。
初めはタイムラインが好きで聴いていたのですが、タイムラインが終わりスカロケが拡大してきた時は、「なんでー」て思いました。
が、今ではヘビーリスナーです。
休みの日はランニングしながらタイムフリーで聴いてます。
4月16日にマラソンあるので、その時も聴きながら走ります。でも3時間では走りきれないので、てつふらも聴きます。
これからも楽しみにして聴くので、楽しい番組期待してます!

いまこー

男性/52歳/茨城県/会社員
2023-04-06 12:45

新年度やらかし案件

皆様お疲れ様です。

私は新年度早々、風邪をひきました…
症状は軽いものの、長引いてます。
先週末の予定はキャンセルにしてしまったので、今週末は予定通りいきたいと思うのですが、今のところ微妙なことろです。

…風邪ってどうやって治すんでしたっけ?

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2023-04-06 12:44

新年度スタート案件〜さっそくやらかしました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

初書き込みです。

自分で言うのも恥ずかしいのですが、私の特技は「第一印象100点」です。
初めて会う人、特に目上の方には元気ハツラツ、人懐っこい印象を伝えることができ、早い段階で相手との距離を近づけることが出来ます。
もちろん無理をしているわけではなく、これも自分の性格の長所として、とても気に入っているポイントです。

ただ、この性格が裏目に出たことがありました。

10年前に初めて就職した会社は決して大きい会社ではなく、新入社員は私を含めて3人。
その中でスタートから自分のこの特技を遺憾なく発揮してたところ、人事の方に

「この子ならあの人の下に配属しても大丈夫かも。」

と思われ、過去何十人と部下を辞めさせていったモンスター女上司の下に配属させられてしまったのです。

始めの内はとても仲良くさせて頂いたのですが、新入社員である私は仕事でミスをしたり、言われたことがうまくできなかったりと、その上司の思った通りの動きが出来ないと態度は一変。

怒鳴る、無視、ワーキングスケジュールを1分単位で作らされ、更には、その上司の取り巻きからも容赦のない嫌味を言われる日々。

女性の多い職場で男である私は、数少ない先輩男性社員や、孫のように慕ってくれる先輩女性社員に励ましてもらいながら、なんとか仕事をしていきましたが、半年後には限界を迎え部署移動。
その半年後には会社も退職し、転職、現在はその後9年勤めた会社を転職し、今年からまた新たな環境で頑張っております。

今では部下のいる私ですが、あの時の教訓として、相手の気持ちに寄り添う事を大切に、日々業務にあたっております。

新社会人の皆様、自分らしく頑張って下さい^^

ボーナスはいつもお粥

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-04-06 12:40

わちゃわちゃ。

皆様、お疲れ様です。
…昨日の放送で本部長がさりげなく仰った「わちゃわちゃやりたいんですよ…」ってのに、身悶えるほど非常に激しく同意します。
もう“新社会人”なんて言われたのも30有余年も前(当時は「新人類」なんて言われましたけど)、学生時代のような人付き合いとは明らかに違う“濃さ”に戸惑い、いつの間にか“大人”という言葉の枠に抑え込まれた感じに恋愛や結婚、転職など、いつの間にか他の人以上に“濃い”人生を歩ませていただいてますけど、そんな毎日の中で、その“わちゃわちゃ”した感覚ってのをどこかに忘れてしまってた思いに駆られました。
“スカロケ”はラジオの中の会社…をコンセプトにされてますけど、あっしのように聞いているリスナーさんの中には“常連さん達の居てるちょっとした行きつけの飲み屋さん”のようなイメージに捉えられてる方もいらっしゃると思います。
4年ほどスカロケに出勤できなかった時間もありましたけど、先週あたりからまた聞けるようになり、コーナーは変われど基本コンセプトが“変わっていない”所に感激しました。
その“わちゃわちゃ”がいつまでも変わる事なく、たくさんのリスナーさん達の拠り所となられますよう祈っております。
「わちゃわちゃ、最高」!

一匹侍

男性/56歳/静岡県/大型牽引運転手
2023-04-06 12:38

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

新年度、初めて会う人も多いと思います。

先日、初めて会うお客さんがいたのですが、名刺交換の際、ポケットに引っ掻けていたボールペンがポトリと落ち、転がるボールペンをあわてて拾おうと追いかけると、段差につまづいて派手に転びました。

お客さんには凄く心配される始末。
しかし、印象には残ったかな?と前向きにとらえることにしました。

皆さん引っ掻けているボールペンの落下にはご注意を。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2023-04-06 12:35

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、わたしは4月2日に髪を切ったんです。
それでイメチェンで今まで前髪を作っていなかったのですが前髪切ってみたんです。
でも、前髪の扱いな慣れてなくてケープでガッチガチに固めてたんですけど、ケープつけすぎてカッチコチになっちゃったんですよ(笑)
もう風受けても前髪だけガッチガチでになってて(笑)
そのまま外歩いていたんでどう思われてたんでしょうか…??


はなまる丼のすけ

女性/15歳/神奈川県/学生
2023-04-06 12:28

案件

おつかれさまです!

個人的なちっちゃいやらかし!
今週、職場で「一人称」間違えました!

3日前、職場で自分の油性ペンを紛失しました。
先週、新入社員用に文房具一式発注ついでに支給してもらったばかりなので、なかなか周りに言い出せず、月曜からツイてないなと少し凹んでいました。
夕方になって先輩が「これ落とした人ー?」と手を掲げて全体に聞いていました。
まさに朝から探してた私の油性ペン!

「あー!!!ワイのです〜!!」

やっと見つかったーという安堵の気持ちからか、
普段SNSや仲の良い友人の前でよくふざけて使っている一人称の「ワイ」を職場で披露。いつも普通に「私」と言っているのに、うっかり素の「ワイ」が出てしまいました。

その場では「見つかって良かったね〜」と言われて済みましたが、
後になって「ワイさんちょっと来てー」
と「ワイ」をしっかり聞き逃さなかった先輩にちょっといじられ、個人的に悔しいやらかしをしてしまいました。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-04-06 12:26

本日の案件

皆さまこんにちは。
本日の案件ですが、新年度早々にやらかしました。
朝出社して、ロッカールームで作業着に着替え、トイレに寄ってから、デスクに向かうんですが、作業着のズボンのチャックを閉じるのを忘れてしまい、昼までチャック全開で仕事をしていました。
基本デスクワークなので、誰かに見られる可能性は他の業務に比べて、圧倒的に少ないと思いますが、ものすごく恥ずかしくなってしまいました。

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2023-04-06 12:22