社員掲示板
関西案件!!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の関西案件ですが、
僕には関西に親戚(自称)の友人家族がいます。
まーぁ絵に描いたように濃い濃い(笑
気がつけば役15年ほどの付き合いですが、
旦那さんが関東に単身赴任で来ていましたが、
今年の4月から家族で関東にやって来ました!
今まで距離があった分中々会うことは出来ませんでしたが、これからは沢山遊んで、旦那さんへの奥さんの厳しいツッコミを十二分に堪能したいと思います(笑
お父ちゃんは乗り物です
男性/39歳/神奈川県/公務員
2023-04-11 17:36
関西案件
お疲れ様です。
会社にコテコテな関西弁を使う先輩がいます。
関東に住んで20年以上になるのに、一向に関西弁が抜ける気配がないです。
ある時、「先輩って、標準語話せるんですか?」と聞いてみたところ、「当たり前やろ、今日は標準語で話そうか?」と。
やってみてくださいと、しばらく関西弁禁止にしてもらったところ
一応、標準語っぽい語尾にはなるんですが、イントネーションが完全に関西弁(笑)
しばらく我慢してたんですが、つい吹き出してしまいました。
本人は至って普通の標準語を喋ってるつもりなのが、更に面白かったです。
関西弁って抜けないもんなんですね。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 17:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです!
今日登録させていただき、初書き込みです。
私は大阪の難波を拠点に活動するNMB48のファンで、大阪まで夜行バスを使って劇場公演をよく見に行っています。
公演を見るだけでなく、その前後の時間でたこ焼きなどの大阪のソールフードを食べるのも大阪遠征の楽しみの一つです。
るんにい
男性/29歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
15年くらい前、主人の仕事の都合で2年半だけ大阪で暮らしていました。
素朴な疑問を思い出しました。学生さんの学年を言うとき、関東では1年生とか2年生っていいますよね?関西では1回生とか2回生って言うんですよね。なんでだろー?
ちゅみれ
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2023-04-11 17:35
本日の案件
ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、みなさん今日も一日笑顔で過ごせましたか
本日の案件ですが
自分には関西とのつながりはなく、本日の案件は何にも浮かばないなぁ〜と思っていましたが
今月の末に関西在住の甥っ子が大阪で結婚式を挙げることになりそれに出席するために大阪に行くことになりました
群馬から大阪まで結婚式当日に高齢の母を連れて行かなければならず、たぶん観光も出来ずだと思っていますが
何か大阪らしいものを倒れるほど食べて来たいと思っています
空飛ぶ赤いクジラ
男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2023-04-11 17:34
関西会議案件
3年程前にウチの会社はM&Aで1部上場の会社に企業買収されました。
それによって大阪支社から出向で管理職が常駐するようになりました。
事務所は関西弁が飛び交ってます。
この間、生「どあほぅ」を初めて聞きました。
「どあほぅ」はコンプライアンスに引っ掛からないのか疑問に思いましたw
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 17:33
隠れ関西人です。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です。
私は東京が長い関西人(大阪)です。
大阪の小学校を卒業し、「東京に染まるなよ」と送り出され、30年たち、すっかり東京の人になりました。
完璧な標準語を使いこなし、東京人に擬態しています。
しかし、小学校の頃までの関西人なので、大阪の名物も知らないし、お好み焼きも焼けないし、両親が広島人なので、たこ焼き器も実家にありません。
そんな感じで、ステレオタイプな関西人じゃなくて、期待に答えられないなーと思って、関西人である事をカミングアウトする事に躊躇があります。
そんな、コッソリ関西人があなたの側にもいるかもしれません。
保護猫ぱぱ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-04-11 17:33
関西圏からの電話を取ると…
私は大阪生まれ大阪育ちですが、9年前に就職で上京してから、ずっと首都圏に住んでいます。
「東京になんて染まらないぞ!」と思って上京してきましたが、見事に染まってしまい、キレイな標準語が話せるようになりました。
職場の人のほとんどが、私のことを関西人だと思っていません。
先日、会社の代表電話を取った際、電話の相手か兵庫県警の刑事さんで、ゴリゴリの関西弁でした。刑事さんとお話しして、電話を切ると、向かいのデスクにいた社員さんが「…誰と話してたの⁉︎すごい関西弁で喋ってたよ⁉︎」と驚かれました。笑
話す相手が関西弁だと、自分もつられて関西弁が出てしまうようです。笑
関西弁に限らず、相手が故郷の言葉を使っていると、自然と言葉が出ちゃうもんですよね^^
こじかのひとみ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-04-11 17:32
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私の上司は兵庫県尼崎市出身なのですが、自己紹介する時は決して尼崎出身とは言わず、
神戸出身なんです〜と言うそうです。
上司いわく、
「尼はガラ悪いねん、神戸はなんかオシャレやし良く見せられるやん」
と言っていましたが、
私は生まれも育ちも本部長と同郷のため、そのへんの実情はわからず・・
尼崎の人はみなさんそんな感じなのでしょうか??
もちころちゃん
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-04-11 17:32