社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

私と関西は、かなり近い存在。
母、そして東京生まれの父方の祖父母も関西生まれということあって、関西に親戚が多く、私も関西ノリが強いです(笑)

群馬へ嫁いで、私の母が遊びに来た時のこと。いつも行くスーパーへ買い物へ出掛けると、一緒にいた夫が私と母を見て、「関西ノリが強いなぁ」と一言(笑)
グイグイ感が出てると言われました。
私達はよくわからないのだけどー。

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-04-11 16:11

今日のゲスト!

今日のゲストは森山直太朗さんとのことで、とても楽しみです。
先日家族との伊豆旅行の車中『さくら(二〇二〇合唱)』を聴き、とにかく沁み入りました。

何様かと言われそうですが、素敵な素敵な音楽をありがとうございます。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-04-11 16:08

わたしと関西案件

上の子が小さい時旦那の仕事で大阪に住んでました。
東京でずっと暮らしていたので初東京外での生活、子育て、いろんなところにお出掛けして楽しかったです
兵庫の知り合いを訪ねた時、一緒にたこ焼き食べたら家族やで♪と言われて関西の温かい人柄に触れた記憶が今でも残ってます^ ^
関西は温かい人が多い印象です♪

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-04-11 16:07

今日

森山直太朗さん、良い意味で荒れそうだなぁ
とても楽しみです♪

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2023-04-11 16:07

案件

皆様お疲れ様です。

私が初めて関西に行ったのは大阪でした。
行った理由としては推しのイベントに参加する為だったのですが、友人各位に「関西はエスカレーター乗る位置が逆だよ」や「電車の乗り口の並び方が違うよ」等いくつか聞いていて気をつけて向かったのですが、駅が広い!!!
大阪に着いたのはいいがなかなか駅から出れずに道を聞いては進み、聞いては進み……。
お店の方や通行人沢山の方に助けられました。
関西の人はせっかちで助けてくれないよ、なんて聞いていましたがそんな事全然ありませんでした。みんな気をつけてね等と優しく声も掛けて頂きました!
お陰で何とかイベントも観光も楽しめました!
あの時道を教えてくれた全ての方ー!ありがとうございますー!!!

スンスンのともだち

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 16:06

関西ファッション

本部長、秘書、リスナーの皆様こんにちは。

私は大阪出身で学生から社会人の最初の頃は大阪に住んでいました。
その時は普通だったのですが、ファッションとして銀色のスニーカーや金色のパンプス、でかいトラの顔面の刺繍のトレーナーに、豹柄のブルゾンなど、今思えばすごいファッションの人しかいませんでした。
東京に来た当初は誰もが静かな色合いの服を着ていて、みんなどうした?と思いましたが東京暮らしが長くなると逆に大阪に帰った時のインパクトが強いです。
もう後期高齢者になる母もアニマル柄のセーターに黒ヒョウ柄のコート着てて元気でよろしいと思いました。
自分もついつい色のたくさん入った服をえらんでしまうのですが、かみさんに「どこに着ていくの?」とよく怒られてしまいます。

本部長もよくレトリーバーのでっかいトレーナーを着てる印象がありますが、もしかして関西テイスト?なんでしょうか。

オズワルド

男性/53歳/東京都/会社員
2023-04-11 16:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

小生の実家は京都にあります。
大学を卒業後、東京に来て就職したので、今は年に一回か二回帰省するぐらいです。

コロナ禍で帰省も自粛してましたが、昨年三年ぶりに京都へ帰省しました。
その時、実家の近所にある神社を参拝したのですが、東京から来たと言うと、宮司さんの奥様が大変喜んで下さいました。
しばらく世間話をしていると、奥様が「お茶でも飲みはりますか?」と仰いました。

出た!

もう何度も京都に行ってますが、このセリフを生で聞いたのは生まれてはじめて。
京都あるあるですが、訪問先でお茶漬け(ぶぶ漬け)を勧められたら、これは「もうお帰りください」の合図で、必ずお断りするのがマナーなのです!
お茶漬けだけでなく、コーヒーやお茶も同様で、お言葉に甘えて飲んでしまうと、二度とその家に呼ばれないと言われています。

古くから京都に住んでいる人にとっては常識なので、皆様もご注意ください。


チョコ助

男性/56歳/東京都/合気道
2023-04-11 16:05

関西~

やっぱり衝撃は「スーパー玉出」あまりの弾けるビジュアルでパチンコ屋かと

絶好町三丁目

女性/51歳/福島県/パート
2023-04-11 16:03

関西の思い出

皆様お疲れ様です。

関西といえば、10年ほど前に仕事の出張で人生で初めて大阪を訪れた時の事。

先方の担当者に(本名)ですと名乗ると・・・「ああ、○○さん!」と、いきなりあだ名で呼んでくる。

そう、私の本名から連想される分かりやすいあだ名、たぶん日本全国どこへ行ってもその名で呼ばれるであろうあだ名。
幼い頃はそう呼ばれるのが嫌だったあだ名。

親しみを込めてくれているとは思いましたが、これが関西の洗礼か・・・と。

ここで嫌な顔をしたら「これだから関東者は」と思われるのもしゃくなので、上記の「いや、日本全国どこへ行ってもそう呼ばれるので、覚えて貰うには便利ですわー」と返すと、先方もちょっとにっこり。

それで仕事はうまくいったので良かったんですが、このノリ、苦手な人は苦手なんだろうなと。

なお、滞在した3日間に大阪駅周辺で食べた食事はどれも美味しかったです。ふらっと入ったお店の焼きスパゲッティとか、フードコートで食べたデザートとか、一切外れ無し。さすが大阪と思いました。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-04-11 16:03

直太郎さん

他局ですが、イノッチとのラジオ聴きました。仲良しで、面白かったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

スカロケもそうですが、みんなでワイワイやってるのが、聞いてる私たちは、とても、楽しいのだと思います。まるで、一緒に飲んでいるような気分になります。今日も、楽しみにしていまーす!

為せば成る成さねば成らぬ何事も

女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-04-11 16:02