社員掲示板
サングラスとモーセの十戒
お疲れ様です。
私は若い頃にレニー・クラヴィッツに憧れてドレッドヘアにしたことあります。
ただドレッドにしたなりの時はちょっと照れくささもあってサングラスをして歩いてました。
するとどうでしょう。
僕が歩くと、僕の前にある人の波がモーセの十戒の様に割れる割れる。。
ドレッドとサングラスの組み合わせによりガラが悪く見えたんでしょうね。
すぐにサングラスを外しましたわ。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2023-04-12 18:18
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
メガネが体の一部となってる私にとって、なかなかサングラスをかける機会があまりありません。
唯一、バイクを運転してる時にだけをメガネの上につけるパカってやつを愛用してます。サングラスつきのメガネをして走ってるとき時は悦に浸ってます。
ぴろりキン
男性/39歳/新潟県/会社員
2023-04-12 18:17
サングラス案件
せっかくのサングラス案件なのに
今日は黄砂で薄暗い
サングラスが活かせない
せっかくのサングラス案件なのに
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2023-04-12 18:15
サングラスと私
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
高校球児だった自分と友人は、夏の予選でまけて引退。ずっと憧れていたジェームズディーン、友人は横浜銀蝿のジョニーになりたくて髪を伸ばしはじめました。
正月映画のワンダラーズというアメリカの不良映画を観に行く事になり、二人でポマードでリーゼント、わたしは黒の四角いサングラス、友人は黒のキャッツアイを掛けて新宿へ。
観終わったあと、二人はすっかりアメリカの不良気分で闊歩していると、前から怖いお兄さん達。
皆さんの想像の通り絡まれました。やめとけばいいのに映画の影響で「なんだ、コノヤロー」と言おうとしたら、緊張のあまり、声が裏返ってしまい、志村けんみたいな感じになってしまったようで、怖いお兄さん達は、大笑い。その場を許して貰ったという。
初リーゼント、初サングラスの思い出でした。
映画とサングラスは人格も変えるので注意が必要ですね(笑)
バナナもん
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 18:15
便利で不便な私のサングラス
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私は便利な調光サングラスでやってしまったな・・という経験があります。
調光サングラスとは太陽の光(紫外線)が当たると、サングラスの色が濃くなり、眩しさを軽減してくれる便利な物です。
私は普段メガネをかけていて、日差しが強い野外ではサングラスに付け替えたりするなど、面倒だったのですが
普段しているメガネのレンズを調光レンズに変えたことで、眩しい野外では自動的に濃いサングラス色に変わってくれるようになり、二つ持ち歩く手間もないので、とても重宝しています。
が・・
先日、そのメガネをつけて、お取引先の人とカフェで商談をした時のこと。
そのお店は外に客席があり、その日は雲一つない晴天でした。
案の定、私のメガネは太陽の光を受けて、サングラスに早変わり。
私は商品説明に夢中だったので、自分のメガネの色が変わったことには、終始気づきませんでしたが
帰り間際に、お取引先の人から
「仕事中もずっとサングラスを付けているんですか?」
と不満そうな顔で一言。
その時、はじめてメガネがサングラスに変わっていたことに気づき、サングラス状態のまま、商談をしていた状況に青ざめました・・
その後の仕事には影響はありませんでしたが、着用する場所や状況を気をつけなければいけないと感じた、便利で不便と感じた私のサングラス案件でした。
ロケスカ
男性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2023-04-12 18:14
10周年、おめでとうございます!
10th universally message、これは明日「松任谷由実」さんが担当して鳳を飾る感じかな?
明日も楽しみ…。
ノー・ラジオ、ノー・ライフ
男性/45歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 18:14
サングラス案件
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
そして10周年おめでとうございます!!
サングラス案件、少し恥ずかしかった話ですが、仕事でカナダに初めてスキーに行った時、ゲレンデでは目が日焼けするのでゴーグルをするのですが、カナダのゲレンデの上手なお兄ちゃんたちはみんなサングラス!
見る人見る人サングラスで自分もどんどん欲しくなり、海外でスキーをしてる!!というテンション高い状態だったため、スキー場のショップで即購入しました。虹色のサングラスです。が、同僚と合流したところ、ずっとクスクスと笑われてました。
どうやら、サングラスをしている人たちはそれに似合うスキーウェアを着ており、自分のスキーウェアはサングラスにミスマッチだったらしく、サングラスが変に浮いていたようです。鏡で見ると確かに変でした。
今となっては家の物置にしまっており、海外旅行の恥ずかしくもいい思い出です。
土佐っこももたろう
男性/36歳/岡山県/会社員
2023-04-12 18:14
サングラス案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本部長のティアドロップとても似合ってますね。
私のサングラスの思い出は、30年近く前に手に入れた『オークリー のロメオ』です。
このロメオは私の憧れであり神様でもあるマイケル・ジョーダンがかけていたのを見て一目惚れ。
当時、まだ日本にはオークリー の正規代理店がなく?手に入れるためには個人輸入するか高い並行輸入品を購入するしかなく、個人輸入に挑戦。
英語に悪戦苦闘しながら何とか手に入れたオークリー ロメオ。
届いたばかりの憧れのロメオをかけて鏡の中の自分を見て愕然…
どう見ても町のチンピラ…汗
また鼻が高い欧米人の顔に似合うようにデザインされているため、平たい顔族にはフィットしない作り…
それでも憧れのMJに近付けるようにかけ続けました。
当時、街ではロメオをかけてる人がほとんどいなかったので、常にジロジロと見られている感覚がありました…
今思えば恥ずかしいことをしていたなと顔を隠したくなります。
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2023-04-12 18:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!10周年おめでとうございます。本日の案件。私は昔から眩しいのが苦手で、サングラス愛用者です。季節を問わず晴れてる日にはサングラスをしています。夫は「サングラスなんてオシャレな人しかしないもの。ちょっと気取ってる」と思っていたようですが、一度かけてもらったら便利さにハマったようで、お高めのサングラスを買い、今では洗濯物を干すときにもサングラスをかけています。
周りから見たら不思議な光景に見えてるかもしれませんが、快適さには変えられません!オススメですよ。
チューリップが好き
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 18:13
まさにサングラス案件
本部長、浜崎秘書,お疲れ様です。
10周年おめでとうございます!
およそ15年ほど前の話ですが、当時、私はサイクリングに夢中でした。
友人達と尾道からしまなみ海道を渡り、奥道後まで自転車で走りました。屋外で長く自転車で走りますので、日差しや風、異物から目を保護するためにはサングラスが必要です。
しかし、その大切なサングラスを忘れてしまいました。
困ったと思いましたが、後から合流した友人が、私がサングラスを忘れてしまったのを聞きつけて「サングラス持ってきたよ」とわざわざ持ってきてくれました。
親切な友人、ありがとう、助かった〜と思ったのですが、そのサングラスはスポーツタイプのものではなく、小さなまんまるグラスの銀のフレームのメガネでした。思わずヒゲを描きたくなるサングラスでした。
似合っていたのか、似合ってなかったのか、周りは大爆笑。私も正直遠慮したいなぁと思いましたが、無いと困るだろうと、わざわざ探して持って来てくれた友人の親切心を考えると無下に断ることも出来ず…
その友人は決してウケ狙いをするような子ではありませんでしたし、真心なので…。
サングラスの形は些細なことと割り切れれば良かったですが、いつ外すかかけ、それとも続けるか、葛藤しながら走りました。まさにサングラス案件でした。
結局、旅行の初日は最後まで掛けましたが、翌日は友人に悪いなーと思いつつ外してしまいました。友人は少し傷ついた顔をしていました。
今考えると、そのサングラスも良い思い出です。というより、そのサングラスがあったから思い出が深くなりました。
タランテラ
女性/30歳/千葉県/会社員
2023-04-12 18:12