社員掲示板

  • 表示件数

母の日案件

母の日は小学生までは毎年イベントとして感謝の気持ちを伝えたりしていました。
ただ、成長するにつれ恥ずかしさもあってか母の日に何かをする習慣がなくなっていきました。

そんな中、昨年母に癌が発覚しました。
幸い早期発見だった為、現在順調に治療が進んでいますが、いつ何が起きるかわからないと痛感しました。

今年の母の日は恥ずかしいですが、母が好きなスイーツを手土産に久々に実家に帰って直接感謝の気持ちを伝えたいと思います!

マータック

男性/31歳/神奈川県/会社員
2023-05-11 17:24

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の母の日案件ですが、母さん、ぼくに生活力を教えてくれてありがとう!
ぼくの母は、ぼくら子供が小さい頃から家事を教えて、子供でもたいていのことは自分でできるように実践させていました。
母の名言は「手伝いだと思うな」でした。
「手伝い」だとどこか他人事。でも家事は自分が生きる術、「自分事」。
お金や人をあてにして生きるのではなく、自分で大抵のことはできるように教えてくれました。
厳しかったですが、おかげで生活力が身についたことを感謝しています。
幸か不幸か、カサカサ民ですが今でもたった独りで生きていけてます!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-05-11 17:19

案件

皆様お疲れ様です!

私の母は、とても優しくて思いやりのある人です。
私が小学生や中学生の頃、人間関係で嫌なことがあると必ず母に相談をしていたのですが、そんなとき母は、必ず中立の立場で私に助言をしてくれていました。私の言葉を聞いて、最初から味方をしてくれたこともありましたが、大抵は私の言動を注意するところから始まります。必ず、相手はなぜそうしたのか考えるような言葉をくれました。幼いときはそれが嫌で、何で私の味方をしてくれないのか、と喧嘩になることもしょっちゅう。
ですが、自分も大人になって、子を持つ親になって、母の教育方針は間違ってなかったな、と思う日々です。なぜなら、人間関係のトラブルが起きた時、相手を攻める気持ちと同時になぜ相手はそういう言動が出たのか、を考えるようになったからです。
いまだに喧嘩することもありますが、母のことが大好きですし、尊敬しています。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2023-05-11 17:18

母への想い案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん

昨日曜日は、小生の誕生日でしたが、重ねて別れた元妻も同じ誕生日???、一人息子の扶養で日々大変な元妻と一人息子の安心の為、実母とは、無縁なのですので、こんな愚痴のような書き込みしたできず、申し訳ありません。
しかしながら、実の母

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-11 17:18

母の偉大さはいなくならないとわからない。「案件」

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

母の日案件ということで思わず書き込みました。

母になった私ですが、いつもこの日になると自分の母のことを思います。

私の母は2018年に十二指腸癌で60歳の若さで亡くなりました。

娘の私は、母にとっていい娘だとは言えませんでした。闘病中でも強かった母。
亡くなってからも友人やご近所さんなど色々な方に慕われる母。もう亡くなってしまったので直接
ありがとうも言えません。もっと仕事が忙しいと言わずに話せばよかった。もっと色々なところに一緒に行けばよかった。
甘いものが私は苦手だからと母の好きなケーキ一緒にもっと食べてあげればよかったと後悔ばかりです。
そんなひどい娘の結婚式のために母は頑張って生き、出席し、私を送り出した翌日に力尽きるかのように亡くなりました。

まだお母さんや身内が生きていて直接お話ができる皆さん、あなたの大切な人はいつ亡くなるかわかりません。
普段恥ずかしかったり、親孝行できてないなという方ほどこういう日を大切にしていただきたいです。

お母さん、ありがとう。

すいかメロン

女性/35歳/東京都/会社役員
2023-05-11 17:18

母の日

今日は、ラジコで聴きながら
感情移入してウルウルしてしまいそうな案件です。。
我が家の息子はまだ
顔から手足が生えている似顔絵を描いてくれる年頃ですが
いつか、
クソババァと言われ
身長を越され
巣立っていくのかぁと思うと
すでに胸が苦しいです!!

空飛ぶ怠け者

女性/39歳/新潟県/専業主婦
2023-05-11 17:17

本日の案件

皆様お疲れ様です。

今週の日曜日は母の日ですね。
今年で77歳になる母親は23年前に
脳梗塞になり、幸い一命は取り留めましたが
後遺症が残り
数年前から介護施設でお世話になっています。
約1年前に兄と一緒に面会に行ったのですが
コロナ禍で面会はリモートとなりました。
画面越しに見る母親の顔は元気そうで
安心しました。
母親は言語障害もあり、
思った事を上手く言葉に出せないのですが
僕たちの顔を見ると泣き出してしまい、
何年経っても子供は子供、親は親なんだと
改めて思い、僕も泣きそうに
なりましたがそこはグッと堪えて
「なんだよ大袈裟だなぁ」と
言いながら誤魔化しました。
僕の母親はどちらかと言うと肝っ玉母ちゃんで
小さい頃はよくイタズラして中身の入っている
缶コーヒーで頭をこづかれていました。
アレがまた痛ぇーのなんのって思い出しつつも
その他にもたくさん苦労をかけました。
そんな僕たちにも
さじを投げずに育ててくれてありがとう。

日曜日には孫の写真も持って行くからね。











ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-05-11 17:15

トイレットペーパーがない…ピンチなう!!

いま我が家のトイレットペーパーは残り半ロールです。
明日、買い忘れないようにしないと。

でも、実家ではこんなこと、絶対なかったなぁ〜
母がひとりでこっそり、在庫確認や買い物、してくれていたんだなぁと、実感。

お母さん、いつもありがとうでした!!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2023-05-11 17:14

案件

お母さん、産んでくれて育ててくれてありがとう
今は妹のところの小さい3兄弟をお世話していて仕事を辞めても忙しそうだけど、どうか自分を、大切にしてほしいと思います
今より頼る先も少なく、父も母も上京してきた人だから実家も遠く、頼れる人もいなかったと思うと大変だったろうなと思います
わがままな父の相手は相変わらず大変そうだけど、ほっておいてまずは自分を大切にしてほしいなと思います

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-05-11 17:13

今宵はオフクロとサシ飲み

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です
今、東京から地元大分へ帰ってる途中です。今宵はオフクロとサシ飲み。ウチのオフクロはめちゃくちゃ料理上手で、オレ的には世界最高峰(オレ調べ)中でも鯵寿司は絶品です。ガリも手作りします。日曜の母の日当日も…多分家飲み予定です。高齢になり、外出めんどくさがりましたね。オレも自宅飲み楽しみたいと思います

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-05-11 17:10