社員掲示板
おいしいパスタ作ったお前
はじめて投稿します。
やしろさん、浜崎さん、こんにちは。
浜崎さんのお声が本当に大好きです。
私のお昼事情ですが、現在テレワークをしているので、休憩時間になったらパスタを茹ではじめ、
TVerでドラマを見ながら食べています。
人と会う予定がないので、にんにくたっぷりのペペロンチーノでも問題ないです。
今日のパスタはたらこクリームのペンネでした。
食べ終わった後に、たらこの賞味期限が6日ほど過ぎていることに気付きましたが、午後も元気にテレワークできています。
ずっと春か秋でいいのに
女性/38歳/千葉県/会社員
2023-06-20 17:37
案件
皆様お疲れ様です!
毎週日曜日の昼食は、ペヤングのソース焼きそばを食べています。
キンキンに冷えたキリン一番絞りをプシュっと開けて、焼きそばを流し込む至極の休日メシとして、ここ数年続くルーティンとなってます。
食後の昼寝もマストですね(笑)
あした天気になあれ
男性/51歳/茨城県/自営・自由業
2023-06-20 17:37
本日の案件
皆様、お疲れ様です
お昼事情聞いてください!
勤め先には食堂があるものの、
階段を4階分上がった先にあるうえに、食事時間が社員いっせいに取るため、10分以上並びます
お昼が50分しかないこと、そして着替をしなけてばならないので、食べる時間は10分…で、落ち着く暇もありません
そんな感じなのでバタバタするのが嫌で、食堂やだな…と、思っていたのですが、いいお昼を見つけました!
それは、栄養バー!
カロリーメイトとかスニッカーズとか、昔からあるものや
最近はソイジョイやinバーなど、甘いのからしょっぱいの、
チーズチョコフルーツなど色々味があったり、挟んであるクリームが違ってたり、楽しんでいます
お気に入りはココナッツとブランのエネルギーバー!
朝が弱く早いのでお弁当が作れないので、飽きずにほんとに助かりますー!
ゲーマーのくり
女性/30歳/東京都/派遣
2023-06-20 17:37
大学院生のランチ!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
4月から大学院生になった僕のランチ。大学生時代は学食やキッチンカー、コンビニ弁当だったのですが、大学院生になると研究室から出て学食に並ぶのが面倒くさいと感じ、お弁当生活になりました!
とはいっても、前日の残りのご飯とおかずをタッパーに詰めただけの簡易的なものですが、研究生活が忙しくてバイトに入れていない現状を考えると、外で食べるよりも健康的で節約できているのかなぁと思っています!
ウツボの思うつぼ
男性/25歳/神奈川県/学生
2023-06-20 17:37
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
私のランチ事情ですが、最近は専らファミリーマートの『たんぱく質が摂れる!サラダチキンロール』を食べています
今年の春の健康診断で体重、お腹周りが去年よりも残念なことになっていました。
少しでも悪足掻きをするため、脂質よりもたんぱく質を意識して食べようと思いここ数週間毎日食べています
鶏肉とゆで卵が入っているので食べ応えがあり、意外と1個食べれば夕方までお腹が空かない日もあります
今の所はストレスなく続けられていますが、
挫折するのが先か体重、お腹周りがスッキリするのが先か...
油断できないランチタイムが続いています
何日目のケバブか?
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 17:37
超カンタン!ズボラ!ランチ!
私はよく、ランチに「さつまいも」を選びます。
暑くても寒くても傷みにくいさつまいもは、一年中重宝するんです。
さらに、さつまいもは根が出るまで放置しても食べられるという丈夫さ。そして豊富な食物繊維でバランスもいい!
朝、買ったさつまいもを片手に出勤し、お昼になると、ちょちょっと水に濡らしてサランラップ、何分かチンすればカンタンホクホクさつまいもが出来上がり!
中くらいのものを選べば、まあまあお腹がいっぱいになるので、他に何もなくても午後も腹持ちがいいのです。
リーズナブルで、一年中あって、調理がカンタンで、食物繊維もたっぷり!最高のランチです。
投擲ニンジン
女性/25歳/東京都/会社員
2023-06-20 17:36
ランチ案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様でございます。
ランチ案件につきまして、タッパーに白米と卵焼きと唐揚げを入れ、カップみそ汁と納豆パックを持参し、一汁三菜で食べております。
私の所属する事業部が出勤するオフィスが少人数のため、また、私以外の方は皆外でランチを食べていることがほとんどのため、匂いの面で心配することがないので、非常に好き勝手やっています。
オフィスランチ最高!!
まちゃお
女性/35歳/東京都/会社員
2023-06-20 17:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近のランチは、納豆ご飯です!
ほぼ在宅ワークなのですが、在宅の時は12時になったら冷蔵庫から納豆を出してまぜて、お釜のご飯をよそって、納豆と白米を交互に食べる。10分以内で食べ終わり、洗い物も少なく、残りの時間を自由に過ごせます。
うまい、安い、早い、胃もたれしない、飽きない!在宅ワークの時はほぼこれです。毎回ちゃんと美味しい。
なぜか飽きない私の定番ランチです。
ちょこちっぷマイスター
女性/39歳/愛知県/会社員
2023-06-20 17:36
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
大学生の私のランチは家の前にある自動販売機で買ったカロリーメイトです。
大学の学食が500円近くするためお金のない私は毎日カロリーメイトを半分ずつ食べることで支出を最小限に抑えて生活しています。ただ冬はいいのですが夏は口の水分を持っていかれてしまうのでいつも水を流し込みながら食べています。
栄養面、金銭面の両方をおそらくギリギリ満たせているこれが私の大学生活で行きついた理想のランチです!
とんとんぼ
男性/22歳/広島県/学生
2023-06-20 17:35
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
父が経営している小さな会社で働いています。
そのため、母と私が代わりばんこで『サラメシ係』です。
毎朝会社に行くと、母と「お昼どうするー?」と話して、11:30から準備を始めます。
社員さんは外回りに行っていることもあるため、毎日全員揃っているわけではありませんが、揃っている時はみんなでお話をしながらランチをします。
昨日は暑かったので、冷やし中華!
今日は20日の締め日で忙しかったので、近所のお米屋さんで海苔シャケ弁当を調達してきました!笑
明日は何にしようかなぁ〜!
ランチも私の大切なお仕事なのです!
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2023-06-20 17:35