社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!スカロケの皆様。
本日のランチ案件ですが、
私はもっぱらランチはお弁当派です。
そして必ずランチの時に持って行くものがあります。
それは日本茶です。
今は一杯分をパウチ分けにされている日本茶も多く、種類も豊富です。
専用のドリップバッグもあります。
朝、お弁当と一緒に今日はこの茶葉にしよう!と決めてお茶を持って行きます。
お弁当を食べ終わった後に、1人ゆっくりと日本茶を淹れて飲むと、とってもリフレッシュできます。
コールセンター業務なので、クレームを受けた後も気持ちを切り替えることができます。
食後のティータイム、おすすめです!
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-20 13:37
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は食費をできるだけ節約したいので、お昼は100円くらいの菓子パンを1つか、家で作ったおにぎり2個で済ませています。
パンは、王道の山崎製パンさんのコッペパンや、カスタードクリームとチョコクリームが半分ずつ入っている「二色パン」が好きで、よく食べます。
おにぎりは、丸美屋さんの「混ぜ込みわかめ」を使うと美味しいので、それで鮭やおかかのおにぎりを作って持って行っています。
職場の近くの牛丼屋やラーメン屋に行ってみたくなる時もありますが、今の昼食は休憩室でのんびり食べられるので、私はけっこう気に入っています。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2023-06-20 13:37
ランチ案件
本部長さん、秘書さん、スタッフの皆さんこんにちは。
会社でのランチはダイエットも兼ねてここ2年ほどオートミールです。飽きないよう、さまざまなふりかけや納豆などを会社に用意しています。
が、正直週5でオートミールを食べ続けると、私はインコか?と心が折れてしまうので、お弁当とは違い乾物であるのをいいことにオートミールはカバンの中にあるけども、今日はラーメンを食べさせて…!と月に数回はラーメンを食べてしまいます。心の弱さが体重の数字に表れています…。
本名OKラーズ・ヌートバー
女性/38歳/岐阜県/会社員
2023-06-20 13:34
弁当デビュー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は自宅から徒歩8分の所で働いているので、
お昼休憩1時間の間に、自宅に帰り、自宅でお昼ご飯を食べる。という最高の環境!
と言っても、帰宅すれば、前日の夜の残り物をサッと食べられるので楽だしお金もかからない。
まぁぶっちゃけ自分の食べるものだし彩りとかどーでもいい。お腹に溜まればいいんだ。
と、オシャレとはかけ離れたランチ。
しかし、6月から、職場のスタッフの移動等もあり、人手不足でワンオペが増え、自宅に帰ることが難しくなってしまいました。
お昼ご飯を毎日買ってたらお金もかかるしなぁ。
と悩んだ結果、
お弁当を持っていく!という決断!
今までお弁当生活もしたこと無かったから、
形から入ろうと、お弁当箱を購入して、ランチバッグも用意して自らお弁当に対してのモチベーションを上げました!
毎日のお弁当の内容は、、、
残り物(笑)
そして、冷凍食品!
私のお弁当作りのモットーは、
可能な限り、火を使わない!包丁を使わない!
です(笑)
つまり、お弁当を作る。ではなく、お弁当を詰める。
3分くらいで用意ができるのでなんとか続けられています!
たった数分でも、今までしなくてよかった作業が増えるだけで、帰宅出来る環境が幸せだったか。を実感しております。
お弁当を作るようになって久々に冷凍食品を買いましたが、今の冷凍食品のレベルに驚きです!
冷凍のままそのまま入れてもOKだったり、
揚げ物もレンジアップだけでサクサクだったり。
最近はスーパーの冷凍食品見るだけでワクワクするし、
初めて購入する種類をお弁当に用意した日はお昼が楽しみになってますっ!
皆さんの冷凍食品のオススメあったら教えて欲しいです!
ゆぅちん
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-20 13:34
本日の案件
みなさんお疲れ様です!
ランチ案件ですが、自分は家から持ってきた弁当を食べます。弁当と言っても前の日の夜に残った物をタッパーに詰め込んだ日替わり気まぐれ弁当です!毎日晩酌をしながら晩御飯を食べるので基本的におかずが何かしら残るんです。なので晩御飯を食べ終わった後に残り物をタッパーへ移してお皿は洗ってしまえば、冷蔵庫に残り物は残らないし洗い物も済むし、尚且つお弁当まで完成するなんて一石三鳥なんです!自分はトラックドライバーをしているので、初めは運転しながらでも食べれるおにぎりにしていたのですがやっぱりちゃんと車を停めて箸を使って食べないと食べた気がしないんですよねぇ…。なので今は残り物日替わり弁当をランチにしてます!しかも、このパターンだと自ずと晩御飯を食べる量も減るんで、身体にもいいかもしれないですね!笑
秩父の 一番星
男性/31歳/群馬県/会社員
2023-06-20 13:34
「みんなのランチ調査!案件〜お昼なに食べてますか?〜」
全ての皆さま、
お疲れさまです。
私のお昼は、
家族がお弁当がある日は、
お弁当用の残りのおかずでお昼を食べて、
土曜日などのお弁当が無い日は、
冷蔵庫にある納豆や、目玉焼きを作ったり、
カップラーメンだったりと、
家で食べるのがほとんどですね。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2023-06-20 13:28
本日のランチ案件
お疲れ様です!皆様。
私はランチが大好きです。
しかも、自分で作ったお弁当が好きなんです。
と言っても、休みの日にまとめて作ったおかずを小分けに冷凍して、前日の夜に詰めるだけなんですけど(笑)
基本はひじきの煮物、蓮根のきんぴら、ほうれん草のお浸し、卵焼き、梅のおにぎりを冷凍にしています。
後は夕飯で残った物を詰めます。
朝は時間がないので、前日の夜に詰めて冷蔵庫待機です。
これだけですが、栄養取れてる〜、ランチ代安く済んでる〜と思えて、何だかハッピーな気持ちになります。
外に買いに行く時間や、何を食べるか悩んでしまうランチ難民にならずに済むのでお弁当大好きです!!
たまにおにぎりの在庫がない時は、旦那を起こして作ってもらっています(笑)
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-20 13:25
ランチ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のお昼はもっぱら妻の手作り弁当。
必ず入れてもらってるのはサラダチキンとおにぎりです。
サラダチキンからは筋肉の栄養となるタンパク質、おにぎりからは心と体の栄養となる炭水化物と愛情をもらっています。
手作り弁当のおかげで毎日元気に仕事ができているので、いつも作ってくれる妻には感謝しかありません。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-06-20 13:24
あんけん
職場の近くのサブウェイによく行きます
腸活サンドをハニーオーツのトースト
野菜増量でオリーブとピクルスを追加
青じそドレッシング
たまに期間限定メニューを頼みますが、基本的にいつも同じ組み合わせのものしか食べていません
レタス・フライ
男性/32歳/東京都/会社員
2023-06-20 13:21
案件
昼休みくらいは外に出たい!と思い、近くの公園でお弁当を食べています。似たような会社員たちと言葉を交わすこともなく感じる謎の仲間意識、遊具で遊ぶ親子に癒され、おこぼれ目指して距離を詰めてくるハトとの攻防。木陰で風も吹き抜けるので、夏でもけっこう快適です。ただ、会社に戻りたくない…!!
まるゆ
女性/36歳/埼玉県/アルバイト
2023-06-20 13:20