社員掲示板
お祭りの醍醐味案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
お祭りの醍醐味は、チョコバナナもりんご飴も屋台の焼きそばも、最近はシャーピンやケバブなんかの
海外なB級グルメも、全部全部ひっくるめて、屋台がいっぱい出てて、なんとなく皆が楽しそうに
浮足立っているあの雰囲気じゃないでしょうか。
あの雰囲気に乗っかって、ついつい毎回子供がおねだりするスーパーボールすくいをしてしまいます。
結構な数のスーパーボールが家にあるはずなのに、何故か数が減っていてるのが不思議なんですよねー。
もっと言えば、家に帰るまでに既にすくった数より減っているという謎があるのですが、
楽しそうにしている子供を見ると、まあいっか、どうせまたやるんだし…と細かい事は気にしなくさせてくれる、
それがお祭りですよね。
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-08-17 14:38
案件
お疲れ様です。
やっぱりお祭りの醍醐味は「神輿」ですね。
地元の自治会の人たち皆んなで「神輿」や「神酒所」の準備をするのですが、その準備も楽しいんですよねw
世代は違えど同じ地域で生まれ育った人たちの集まりなので、いい意味で「年上の命令は絶対」の関係で、お祭りを通して地域の「伝統」を守っている感じが「神輿」にはあります。
肩にはタコ、足にはマメ、膝と腰はバッキバキになりますが、「神輿」は最高です。
にくや
男性/43歳/東京都/会社員
2023-08-17 14:35
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です!
本日の案件「お祭りの醍醐味といえば?」ですが
それはやっぱり…
家族の楽しそうな笑顔ですね♪
私もお祭り、大好きですよ。
心はいつもワクワクするし、知らない人達が
楽しそうにしてる姿を見るのも好きです。
でも…正直に言うと暑すぎて親の私は汗だく
子供がエンドレスでやりたがるヨーヨー釣り
家にかき氷器があるのに、絶対に食べたがる…
を冷静に考えると 何で?って思います。
でも、家族や子供の飛びっきりの笑顔と
「連れてきてくれて有難う!」を言われると
また、次はどこのお祭りに行こうかなぁ?と
帰宅後、お風呂から上がってビール缶の蓋を
「シュパッ」っと開けたらスマホで検索しちゃってます♪
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-08-17 14:30
案件
皆さんお疲れ様です。
お祭りの醍醐味といえば…ズバリ【屋台】です!
瓶のラムネを片手にたこ焼きやらお好み焼きを
食べると『こんなに美味しかった?!』と
本当にびっくりするくらい美味しいですよね!
【お祭りマジック】って絶対あると思っていて、
雰囲気もそうですし、お祭りだから許せることも
多少なりともあるような気がしています(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-08-17 14:28
お祭りの醍醐味
お祭りの醍醐味といえば「いももち」です。
「いももち」とは北海道のおやつで、じゃがいもに片栗粉を入れ、捏ねて丸めて、それを焼く、もしくは揚げて甘い醤油ダレと絡めていただくものです。
お祭りではなくともお店に売っていたり、家庭で食べたりするものですが、スーパーに売っているものは時間が経ってベチョっとしていたり、居酒屋の定番メニューだったりしますが、あまりそういうお店に行かないですし。子供の頃はよく祖母が作ってくれましたが、祖母はいももちを油で揚げずにフライパンで焼いていました。
なので油で揚げたカリッとしたいももちを食べれるのは私にとってはお祭りの時だけなので、お祭りがあると聞くと「あー、いももちが食べられる!」とテンションがあがるのでした。
グルナッシュ
女性/36歳/北海道/公務員
2023-08-17 14:22
お祭りの醍醐味案件
皆様お疲れ様です。
お祭りの醍醐味と言えば、朝から街中がお祭り気分で浮き足立っている雰囲気でしょうか。
本当に住民全体がお祭りを盛り上げようと、玄関先にはお飾りなどしてご馳走が並び、神社には旗やしめ縄が新調され、神輿を担ぐ人や山車を引く人、太鼓を叩く人、笛を吹く人で溢れた集会所には朝から酒や寿司が振る舞われ、ひとたび神輿が担がれると、近所のお婆さんが景気良く唄を歌い出す。そう言う雰囲気が醍醐味だったんだと思います。
そう、これは今から30年から前の私の小学生時代の記憶です。
今では、そんな街中は過疎化が進み、神輿は担ぎ手が居なくなり、山車も当時の半分程度なのだそうです。
もう一度、本当の祭りの醍醐味を味わいたい、いや、若い人たちに味わって欲しい。そんな気持ちになりました。
昨日本部長が話していた、祭り当日に学校を早退き出来る文化、私の実家でもありましたよ。もしかしたら房総地域だけだったんですかね?
週末のスカ盆、あいにく都合が悪くて参加できませんが、ぜひ盛大に盛り上げて大成功させて下さい。応援しています。
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2023-08-17 14:22
案件とは関係ないですが
皆さん、お疲れ様です。
案件とは関係な内容ではありますが、伝えた方がよいか思い書き込めました。
裏で放送しています、グランドマーキー、昨日、神宮球場からj-waveとスワローズとのコラボ企画で放送してました。先週、j-wave聞いていた時に企画のCMが流れていたので、やることは知っていましたが、昨日とは気づいてませんでした。あちらの番組は18時55分までなので、放送終わりでそのまま試合見れるのは利点ですよね。
フジロックの時は前夜祭実況したり、脱Groove lineからかイベントごとに積極的に動いている印象あります。スカロケも盆踊り終わっても、イベント考えていかないといけないかもしれませんよ。
ちなみに、週末はサマソニチケットとっているので、盆踊りは行けません。
匿名バイカー
男性/50歳/栃木県/会社員
2023-08-17 14:20
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
夏の報告を勝手にさせてください!
本日、ZOZOマリンスタジアムにてエルレガーデンのライブに参戦してきます!
ツアーファイナルです!
夏らしい事がほとんどなく、唯一の当選チケットで満喫してきます!
なので今日だけはすみません!スカロケ聞けません!笑
みんなで大声出していっぱい泣いてきます!
ギータカ
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2023-08-17 14:19
スカ盆
ファンミーティング1部参加します。
19日まで仕事で…
あの、まだ…盆踊り覚えてません
_(┐「ε:)_
るた
男性/42歳/神奈川県/洋菓子職人
2023-08-17 14:15
チョコバナナ
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
お祭りの醍醐味と言えば、チョコバナナです!
露店のチョコバナナはカラフルで味もいろいろあるので見ていてワクワクしてきます。
お店によってジャンケンだったり、サイコロを転がしたり様々ですが、何本もらえるかの勝負にも燃えます!!
スカ盆の時もあったら食べます!
チャーミー
女性/40歳/東京都/会社員
2023-08-17 14:14