社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員リスナーの皆さま、お疲れ様です!
私のアオハルは、先程例題にも挙げられてました、軽音部に在籍しておりました!1990年入部だったので、まさに、イカ天などのバンドブーム真っ盛りの頃。女子高校だったのですが、私達新入生がコピーしてたバンドは、SHOW-YAなどのハードロック、Xなどのヴィジュアル系バンドをコピーしていました!毎週水曜日行われていた、視聴覚室でのライブ、ショッピングモールのステージでのライブは、衣装もメイクも髪型も、ハードに決めて演奏していました!!
私はドラムだったのですが、前途に挙げたバンドの音を聴けばお分かりの通り、コピーするには難しい曲が沢山あります。今考えると毎日、それぞれの楽器のコーチが、スタジオで長時間レッスンしてくれていましたが、すごく厳しくて、よくやったなーと思います。
辛かったけど、レッスンの甲斐あって、ステージで披露すると、同じ学校の女子達が最前列で頭振ってくれたり、ファンクラブを作ってくれたり、ちょっとだけ芸能人気分を味わっていました笑。
らあゆ
女性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 18:05
本日の案件 8/24
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
初書き込みです。
高校時代、空手部に所属していました。浜崎秘書が空手をやってらっしゃるとのことで、思わず書き込みたくなっちゃいました。
空手部のある学校が少なかったため、地区予選はなくすぐ県大会、そして私たちの高校は関東大会常連校!優勝はできませんでしたが…
高校時代に空手をやって、礼節を学べたこと、体力と根性がついたこと、合宿が終わった時の、今後何があっても乗り越えられるという強い思いを持てたのは、本当に人生の経験としてとても良かったです!
ヒデキングモカッチョ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2023-08-24 18:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、私は中学生のころ水泳部でした。もともと幼少期からスイミングを習っていたこともあって、先輩たちの優しい声かけに惹かれて入部しました。
ですがこの部活、まさに軍隊のような部活でした。タイムが悪いと連帯責任と言われ部員全員のメニューが増える増える。水の中泣きながら泳いだのを覚えています。
しかもなぜか学校のプールの授業も水泳部員は別メニュー。本当にしんどかったです。
でも、その鍛練のおかげで、少しのことではへこたれないようになりました。顧問の先生と先輩方には感謝していますが、もう二度と戻りたくないな~。笑
りょうちゃんのちゃんこ
女性/33歳/埼玉県/公務員
2023-08-24 18:05
アオハル案件
中学の時、1年生の月は陶芸部に入りました。先輩は3年生しかおらず、すぐに引退。あっという間に1年生なのに部長になりました。しかし、まもなく陶芸部の顧問の先生が転任することになり、廃部。
2年生になる前に次は茶道部に入りました。しばらく楽しく活動していましたが、2年生が顧問の先生とソリが合わず退部。再び私が部長となりました。しかし、やはり私たちも顧問の先生とソリが合わず退部。
3年生になる前に同じく退部した友達と一緒に料理部を立ち上げました。自分たちが作りたいものを作って食べると言う夢のような部活です。こちらもやはり言い出しっぺなので、やはり部長になりました。しかしすぐに3年生なので引退。
全てが中途半端で何も身につきませんでしたが、3年間部長という珍しい思い出ができました!
しゅんしゅんママ
女性/48歳/東京都/会社員
2023-08-24 18:02
理不尽なサッカー部
本部長、秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は小学校の頃にサッカー部に所属してました。そんな中、6年生になった時に監督が変わり、それまでフォワードのポジションで試合に出ていたのに監督が変わった最初の練習試合で急に"ディフェンスがうまい人がフォワードもうまい"という謎な理論を急に言われていれ今までやったことのなかっあディフェンスのポジティブに回されてしまいました。案の定うまく動く事ができず早々に交代をさせられそれ以降補欠に回る事が増えました。
またその後も私は右利きだっただったんですが左サイドハーフというで左足を使った方が有利なポジションに飛ばされ、一つ下の左利きの後輩とポジション争いをする事になり頑張った時もありましたがどうしても利き足じゃない足でプレイする事が大変で途中で挫折をしてしまいいつしか部活に行く回数も減るようになりました。その後小学校卒業まで部活は続けていましたが進学とともにサッカーはやめてしまいました。
当時はなんで急にポジションを買えさせられたんだろうという気持ちとそれでもうまくできない自分ダメダメだなといろんな気持ちを抱いていました。しかし、よくよく聞くと監督は同じサッカー部の同級生のお父さんがやっておりその親と仲の良いグループでメンバーとポジションを決めていたと聞き今では自分は悪くなかったんだと思います。
サッカーを続けていたらどうなったんだろうなという気持ち等はありましたが今ではもうどうでもいいなーというのと嫌な大人もいるもんだなと思います。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2023-08-24 18:02
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
僕はひとり喫茶部を勝手にやっています。
学校帰りや気分を変えたい時などに喫茶店に行き、コーヒーお供に読書などリラックスタイムを楽しんでおります。
どこかのタイミングで友達を誘いたいのですが、小っ恥ずかしく未だに誘えていません。
本部長、これは部活に入れても大丈夫でしょうか?!
3時のキャロライン
男性/--歳/埼玉県/学生
2023-08-24 18:01
陸上部です!
みなさん、お疲れ様です。
私は陸上部でしたが、少数派の砲丸投げをやっていました。
中学の時は東京都大会で4位になりました。
高校はコーチのいない自主的な部活でした。
短距離、長距離の2チームだったので、短距離に混ざってダッシュなどの練習をするのが主でした。
投げ練習はときどき強豪校に出稽古に行っていました。
高校1年の時、夏休みは午前中、部活で公共のトラックで走る練習をして、午後は自主練で学校に一人戻りバーベルで筋トレしていました。
新人選都大会でも自己ベストが出ました。
しかし、後輩が出来た高校2年。
後輩と仲良くなりすぎて、練習を積まなくてはならない夏休みに午前にトラックで走った後、みんなで学校に戻って部室でだべりタイムを覚えてしまったのです。
バーベルを前に全然筋トレせずにしゃべったりトランプしたりしてました。
そして迎えた高校2年秋の新人選都大会は走り込んで体は絞れてはいたものの、筋トレ不足で春に出した大ベストに遠く及ばない記録で予選落ちしてしまいました。
心を入れ替えて高校2年の冬は朝練、昼休みと筋トレして、放課後はみんなと走って、高校3年では東京都大会8位になりました(目標にしていた6位以内=入賞と南関東大会進出はなりませんでした)。
部活生の仲良すぎも玉にキズですね。
トムちゃん
男性/52歳/東京都/自営業(治療院)
2023-08-24 18:01
部活
本部長、秘書さん お疲れ様です。
私は、小1〜大学 社会人とずっと柔道をしておりました。高校入学と同時に親元を離れて寮に入りました。一年生の寮生活は、今は、良い思い出ですが、もう一度やれと言われても絶対嫌です。笑笑
練習も過酷で寮生活も有るので慣れるまでは、大変でした。
お陰様で今は、寮生活の経験のお陰で何が有っても大丈夫な鉄人になりました。笑笑
ところがどっこい みっちゃん
男性/55歳/東京都/会社員
2023-08-24 18:00
バレーボール部でしたー
本部長、秘書、お疲れ様です
本日の案件
私は、中学では、自分で言うのもなんですが、バレー部キャプテン、エースと花形でした。
高校生になって、本人としては、普通の女子高生になりたかったのですが、なんとなく、流れでバレー部に入部してしまい、大きく方向が変わりました。私の高校の当時の
バレー部は、学校1厳しい部活。
おかしな規則が沢山あって、その中で一番苦しめられたのが、恋愛禁止
髪は耳にかからないショートのみ
その他にも、一番楽しみたい年頃の女子にとって苦行でしかない規則に縛られていました。
そんな苦しみから逃れたくて、結局2年生の途中で辞めたのですが、当時は部活は三年間続けるものという同調圧力がある時代。
辞めてしまったという挫折感にかなり長いこと自分自身が苦しみました。
以前
本部長がそんなような経験があったと言っていたのを覚えています。
過ぎたこと、今ちゃんとまともに生きてるんだから、といつの日からか、吹っ切れたのですが、今でも部活を辞めたという挫折は、なんと言えないにがーい思い出の一つでもあります
でも、多様性の時代
今なら、一つのことに縛られて過ぎずに
軽やかに部活も選べて、高校生活も満喫出来たのになと思ったりもしています
制服で過ごせる最後の3年間
我が家の娘には残りの高校生活を思い切り楽しんで欲しいです
サバ49
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 17:59
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
(今まで何回か書き込んでいる内容ですが)
私は高校時代、軽音部(部長)でした。
定期的に学校内ライブを行い、それはそれは楽しかったです。ボーカル&ギターを務めており、美味しい思いも沢山させてもらいました(笑)
特に思い出に残っているのが、高2の文化祭の後夜祭です。体育館のステージでRADWIMPS「君と羊と青」を披露しました。
今振り返ると、観客は200人ほど居たのではないでしょうか。サビ前のコール&レスポンスでマイクを観客に向けた瞬間が、人生の最高地点です。
普段から全員で集まることは無く、どちらかというとサークルのような集まりだったため、特に文化祭の前後は部長として面倒な事務手続を行いつつ、それぞれ勝手な(笑)部員をまとめるのは大変でしたが、今思えばその経験も仕事に役立っているのかもしれません。
来月、久々に数人で集まる予定です!
ツチノコ研究家
男性/23歳/東京都/会社員
2023-08-24 17:55