社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
まだ“ごめんなさい”できてない案件ですが、
謝りたいのはクライアントの『Tさん』です。
その日は2度目となる
私と私の上司とTさん、3人での
Zoomでのオンラインミーティングでした。
なぜかわかりませんが、
私はTさんの名前を『Kさん』だと思い込んでおり、
疑いもしませんでした。
会議中、連呼していたらしく、
途中、上司もそれとなく正しい名前を呼んで
誘導しようとしてくれていたらしいのですが
私の中では『Kさん』で間違いないので
そのまま会議終了。。。
会議終了後に上司から電話をもらって気付いたのですが
まだ謝罪できていません。。。
今日のこの案件をきっかけに
夏が終わる前にちゃんとお詫びします!!
柴犬チャコ
男性/48歳/東京都/会社員
2023-08-28 09:32
スカロケ“夏の終わりのごめんな祭 〜職場でごめんな祭〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私のごめんなさいですが、介護福祉士として働いていた時、40才くらいの男性が入院してきました。その人は、左半身に麻痺があり、杖を突きながら移動されていました。私が見る限りでは、自分でやれることはやる人でしたので、べったりと介護するほどではなく、呼ばれたらお手伝いする程度でした。そんな男性とも、年齢が近かったこともあり、二週間くらいすると随分心を開くようになってくれました。ですが、私がそれに甘えてしまい、なれなれしく接しだしてしまいました。
すると、私のなれなれしい態度が、その男性の限界を超えてしまったらしく、「あのね、私は介護される側ですけど、お情けをもらうためにいるんじゃないんですよ。冗談じゃないよ」と怒らせてしまいました。そして、男性は所長のところに行き、私の態度についてクレームを言ったのでした。私としては、クレームを受けるほどの態度を取ったと思いませんでしたから、寝耳に水でした。その場で、男性に謝罪をし、その男性の介護を続けましたが、居心地の悪くなった男性は、他の施設に移って行かれました。人に寄り添うのが難しいと感じた出来事でした。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 09:14
「職場でごめんな祭」
本部長、秘書、スタッフ&リスナー&スポンサーの皆様、お疲れ様です!
8月もいよいよ最終週に入りましたね…とはいえまだまだ残暑も厳しく、暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通りもう少し暑い日々が続くと思いますので、気を付けながら夏を楽しみたいと思っています。
今日の案件の私にとっての「職場でごめんな祭」ですが、「他部署の皆さま、いちいち確認してごめんな祭」です。
管理・検査部門で働く私にとっては、あいまいなものがあると様々な支障が出るために、他部署の出してくる書類や営業の出してくる曖昧な書類に対して「これってどういう意味ですか?」「この内容だと様々な受け取り方が出来てしまうのでもう少し具体的にお願いします」など、ともすれば口うるさい、重箱の隅つつき、と思われかねない指摘をせざるを得ないんです。
もちろん、受け手側が悪い気持ちにならないように、と伝え方は気を付けてはいるのですが・・・仕事柄必要なこととはいえ、ごめんなさーーーい、と思いながら頑張ってます。
シロフクロウのヨッシー
男性/46歳/三重県/会社員
2023-08-28 09:07
職場でごめんなさい案件
お疲れさまです!
職場に今年入った新人のおじさんにごめんなさいです。
仕事を教えることにかこつけて、めんどくさい資料作成とか、オンライン会議中の資料共有とか、私がやりたくない仕事を全部頼んでしまってます。
だって資料作るたびに上司からよくわからない突っ込みをされるし、会議中の資料共有は失敗できなくて緊張するし、やりたくないんですよ。
新人おじさん、嫌とも言わず快くやってくれますが、内心嫌になってないか心配です…
おじさん、ごめん。作った資料のチェックはちゃんとやるし、会議中は私がメモを取っているので!
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2023-08-28 09:03
長かった…
発熱して1週間。やっと解熱剤なしで平熱に戻りました。このまま回復しますように。
市役所に電話した時に言われましたが、今、コロナがものすごく流行っているそうです。(なので、すぐに診てもらえる病院はなかなかないとのことでした)みなさまお気をつけ下さい。
パチュリ
女性/56歳/千葉県/会社員
2023-08-28 08:58
職場でごめんな祭!!
お疲れ様です!
前いた部署の仕事を前任者として仕方なく嫌々手伝っている風にしてますが、本当はものすごくヤル気満々で楽しんでやってます!ごめんなさいっ!!!
今の部署は仕事量が多く、一人欠けると全体に迷惑が掛かるので、抜けることに多少の罪悪感を抱き下手な演技で隠しています。
いや‥楽しみすぎると奪い取られそうで怖いというのが本音です。ごめんなさい!!
鮨詰めのゾウ
女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-08-28 08:58
ごめんな祭案件
本部長、秘書こんばんは!
弊社は製造業なのですが、
月に一度、
優秀なデザインをした人は
表彰されるのです。
そして、めでたく先月は
僕のデザインしたものが
表彰されたのですが、
どれどれ?と自分がデザインした物を
じっくりと見て、背筋が凍りました!
「盛大に誤植している!!」
OCR(画像化された文字を自動でテキストにしてくれるソフト)
を使ったのがいけなかったのでしょう。
「日本」と書いてあるところが
「H本」と日の字の横棒が二本抜けて
認識されて、しまっていたのです!(笑)
おかげで表彰されている時も
素直には喜べず、、、
今更、間違っているとも
言えませんでした。
本当にごめんなさい!!
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 08:56
聞こえぬ振り
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
職場でのごめんなさいですが、上司に頼まれて作った書類があり、一から作り直すのが面倒で手打ちで修正しました。後日、システムから出力したはずなのに、どうしてここが違うのかなと独り言を言っていましたが、聞こえぬ振りをしてしまいました。
前日のひもくじでは、ジュラシックワールドのフィギュアが当たりました。うちは女の子がいるので、この子達が喜ぶものが当たりますように。
あおなつ
女性/40歳/東京都/会社員
2023-08-28 08:51
〜フリーメッセージ〜
秘書、昨日はRELAX WORLD 初のイベント開催お疲れ様でした。
案内人である秘書の美声に癒されて、身体から疲れが抜けていくのを感じました。
一つの空間に寝具を並べて、みんなでいっせいに寝る光景は合宿やお泊まり会のようでした。
脳波を測定しながら、最高の寝具と癒しの音楽に包まれて。
【TOKYOFMで寝る】という貴重な経験が出来たこと。最高の思い出になりました。
このまま朝まで、TOKYOFMにお泊まりしたかったです!
イベントの内容が気になった方は是非、RELAX WORLD(通称:リラハマ)をご視聴下さいませ。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 08:40
職場でごめんな祭!
みなさまお疲れ様です!
仕事上チャットでやり取りをしているのですが、定時後や休みの時に
「明日でいいので…」「月曜でいいので…」
と文の頭につけて送ってくる人がいます。
じゃ明日(もしくは、月曜に)送ってくればいいじゃん!と思ってしまうのですが…。
ごめんなさい。私も業務に余裕ない時同じことやってました…
業務が忙しくて余裕ない時遅い時間に「明日でいいので!」と。
今後は極力やらないようにします、本当にごめんなさい!
さいか
女性/38歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 08:36