社員掲示板

  • 表示件数

先輩ごめんなさい

本部長秘書お疲れ様です。
夜の電話出なくてすみません。飲みに行っているのを知っていました。誘われたらめんどくさいと思ってすみません。やる気ない後輩でごめんなさい。今度は必ず行きます!やる気はあるんです!そんなときもあるんです!!本部長こんな時ありませんかー

さりあん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2023-08-29 17:51

バイト先の先輩

夏の日、河原でバーベキューをしてベロベロに酔っ払い、帰宅のタイミングで急にいなくなってしまい…ごめんなさい。

酔っ払った私は、東海道線に乗らなければ行けないところを、同じく電車の色がオレンジの中央線に乗り、気づいたら甲府にいました。
甲府についたとき、先輩からは鬼電…。

めちゃくちゃ心配かけてしまいました。
その日、18時に解散したのに…終電で帰宅でした。

笑って許してくれた先輩、ありがとうございました。

あおちっちママ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2023-08-29 17:51

先輩ごめんな祭案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

もう15年以上前、会社員として働いていた時の話です。
新入社員の私の面倒を見ていてくれた、2歳年上の先輩は当時その会社で初めて産休育休を取った方でした。

古い体制の会社で、女性社員は出産すると辞めてしまう方がほとんどでした。

そんな環境の中、仕事と子育てを必死に頑張っていた先輩でした。

ですが、お子さんが熱を出すと休む日も多く、
先輩が休むと私の仕事も多くなりました。
先輩が休み明け会社に来た時、ぎこちない態度で接してしまう自分がいました。

が、しかし、いざ自分が出産してみると、子育ての大変さ、子供の体調など自分ではどうにもできない事のもどかしさを痛感しました。

当時の先輩の事を思うと、どうしてもっと思いやりをもって接する事ができなかったのかと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

先輩あの時はごめんなさい。
先輩の偉大さが今はとても良く分かります。

先輩のおかげでその後はどんどん育休産休を取る社員が増えました。

モケモケちゃん

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2023-08-29 17:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
毎週の様に飲み会に誘ってくれる先輩へ。ごめんなさい。
鬼嫁を良いことに家に帰らないと怒られると、毎回断ってます。実は私、家に帰って子供達と一緒に遊んでます。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-08-29 17:50

先輩の年金保険どうかな?

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。

私が先輩に申し訳ないと思う事は、もう40年前の事です。
会社に来ていた保険外交員のおばちゃんに「この
年金保険に入ると、60才になったら3倍になる」と薦められました。

先輩と話を聞き、その時、私がすかさず「そんなまとまったお金は、働きだしたばっかりであるわけないですよね」と言ったのに、同意した先輩。
おばちゃんは、もう,私たちを,ターゲットにすることはありませんでした。
おそらく、先輩も入らなかったと思います。
その後、しばらくして、私は中国駐在に行くことになり、帰ってきたときには、出張費が結構出たので、そのお金➕貯金をはたいて、年金保険に入りました。
還暦を迎えた私、その時の3倍になった保険金を、これから10年間かけて受け取ってきます。

あの時一緒に聞いていた先輩も、私の知らないところで始めていたらいいなと思っています。
私だけウハウハだったら、ごめんなさい。

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2023-08-29 17:50

バイトの気になる女の子

皆様お疲れ様です。

昔バイトしていたときに先輩がバイトの子が気になるからみんなであそびに行く予定を組んで欲しいと言われました。


その当時その気になる子と極秘で付き合ってた僕と彼女は、先輩の気持ちに答えてあげるために隠して予定を組んでみんなであそびに行きました。


あの時の先輩楽しそうだったなー

先輩黙っててごめんな祭

ゆっけ3

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2023-08-29 17:50

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

私が謝りたいのは、かつてのバイト先の男性の先輩たちです。
毎回ゴミ捨てとトイレ掃除をやって貰っていました。

というのもスタッフが長年男性ばかりだったそうで、
女性が入ったのが珍しいのか有難られているのか、まるで蝶や花や。
ゴミ捨てやトイレ掃除をしようとすると毎回「あ~~~いいよ俺行くから!」と言われ、
そのやりとりがだんだん煩わしくなり、ゴミ箱がいっぱいだな~と気が付いても見て見ぬフリ。

先輩いつもスミマセンでしたー!
そのかわり他の仕事は精一杯やってたつもりなんでー!
ていうかやりたくないなんて一言も言ってないしー!
優しくしていただいてありがとうございましたー!

腹ぺこのくるみ

女性/36歳/東京都/会社員
2023-08-29 17:49

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です!

私の先輩へのごめんなさいは、勢いで寿退社してごめんなさいです。

バイト先の社内試験に合格し社員になった半年のことです。
当時お付き合いしていた彼からプロポーズされました。福岡に住んでいた私に、関東に行くからついてきてくれないかと。
私はふたつ返事ではいと答え関東について行くことにしました。
その翌日店長さんから話があると言われ、私も結婚のことは報告しようと思ってました。
すると店長さんから店長にならないかとのお話。普段だと社員になってから店長になるまで三、四年かかるのですが、私に期待しててくれた店長は店長への話を持ちかけてくれたのです。

彼に店長になってもう少し頑張ってみたいと話すと、それは待てないと言われました。

まさに、仕事か結婚かという究極の選択
どちらを選んでも後悔すると思い、結婚は勢いだ!とよく聞くフレーズに乗っかって、勢いで結婚を決め、寿退社しました。

社員になるまでもたくさんの人が協力して期待してくださってたにも関わらず半年で寿退社。
若さと勢いで生きていたわたし。先輩たちごめんなさい!!!!!でも幸せです!!!!!

そして関東に来たおかげでスカロケとであいました。昨年また福岡に帰ってきたので今年の盆踊りに行けなかったのは悔しいです。ひもくじ!よろしくおねがいします!

おまめちゃんのまま

女性/29歳/福岡県/パート
2023-08-29 17:49

先輩ごめんな祭 本日の案件

猛暑を生き抜く皆様、お疲れ様です。

5年前、お付き合いしていた彼と結婚の話が出ていましたが、実母に反対され挨拶も拒否され、どうしたらいいか分からず心が折れかけていました。そんな時、終業後夜遅くまで親身に話を聞いてくださったのが、定年を間近に控えた大先輩でした。母親のように優しく、厳しく話を聞いてくださり、「お母さんは今反対しているけれど、結婚した後あなたが幸せでいることが、一番の親孝行になるのよ」とお話ししてくださり、私の覚悟も固まりました。大先輩も結婚後たくさん苦労がありながら、乗り越えてきた強い方でした。あの時のことは忘れられませんし、本当に感謝しています。その後、実母も受け入れてくれ、今年で結婚4年目になります。

そんな大先輩に私が謝りたいことは…
今年、離婚することです。たくさん苦しんだ末の決断なので後悔はありませんが、あの時の大先輩のまっすぐな眼差しを思い出すと、心苦しくなります。
結婚生活はうまく行きませんでしたが、幸せになるために別れる決断をしたので、大先輩の「幸せでいることが親孝行」を心に刻み、これからより一層頑張りたいと思います。

とおりもん

女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-29 17:48

スカロケ社員の先輩達にごめんなさい

本部長、秘書並びに社員の皆様毎日暑いですがお疲れ様です。

私のごめんなさい案件ですが、先日スカ盆のファンミーティングの1部に参加させていただき、リスナー社員(先輩達)の皆様の熱き思いに触れ、反省してしまいました。

私は仕事の帰り道でスカロケを聞くのが日課であり、何度もこの番組に救われてきました。
でも、ごめんなさい。ここしばらく帰宅が遅くなりタイムフリーで聞く場合の番組選択において、車から聞こえるお声が山崎さんになってしまっていた自分に、社員として反省しております。

スカ盆に参加し、本部長、秘書そして先輩社員の皆様の熱き思いを改めて感じ、スカロケのおかげで今の自分がある事を再認識する事ができました。
おかげでスカ盆後から帰宅時のラジオはスカロケに戻ることができました。

素晴らしいイベントを皆さまと一緒に楽しめた事、最高の夏の思い出となりました。

これからも末長く応援しております。


みちさんぽ

男性/53歳/東京都/公務員
2023-08-29 17:48